最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:30
総数:206968

ハロウィン!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、5歳児はチェロキー先生に来ていただき英語にチャレンジしました! ハロウィンが近いこともあり、先生と数名の子ども達が帽子やカツラをかぶって、仮装をしました!おばけや魔女が出てくるビンゴをしたり、「トリック ア トリート」と言って、シールをもらったり・・・ハロウィーンパーティーを楽しみました🎃

マット遊びをしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はシロマスポーツクラブの先生に来ていただき、4歳児がマット遊びをしました!マットでは、ウサギやクマに変身したりお芋になって、ゴロゴロと転がったりしました!最後は、前転にチャレンジ!!「おへそを見て回るんだよ!」と、教えてもらいました。前転をした後のポーズもかっこよくきまっていましたよ!

第4保育所に行って来ました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は5歳児と第4保育所の5歳児との交流会がありました。初めての交流に「保育所の友達と遊べるの楽しみ!」「給食が楽しみ!!」と、ワクワクしながら幼稚園を出発しました☆保育所では、運動会でした演技を見せ合ったり、あめ食い競争をしたりと運動会ごっこを楽しみました。運動会ごっこの後は、楽しみにしていた給食を保育所の友達とい、いろいろなお話をしながら楽しく食べました。「給食美味しかった!」「また、食べたいなあ」と、次回の交流を楽しみにしている子ども達です!!

視力検査をしています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 3歳児の視力検査が始まりました。養護教諭の先生から「穴のあいてる所を見つけてね!」と、説明をしてもらいました。子ども達は、「上!」「下!」と、元気よく答えていました。説明の後は、一人ずつ視力検査用のメガネをかけて、検査を受けました。

初めてのバス遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
『ドリーム21』に遠足に行きました。「大きなバス!すごいなぁ」と大型バスにもビックリ!『ドリーム21』では、園にはない遊具にワクワク💛「次はこっちで遊ぼう!」と色々な遊具を楽しんでいました。「また、行こうな」とすでに次の遠足を楽しみにしている子ども達です。

英語にチャレンジしました!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、アジェイ先生に来ていただいて3歳児が英語にチャレンジしました!「ワン・ツー・スリー・・・」と数字の言い方を教えてもらいました。子ども達は元気な声で「ワン!」「ツー!!」「スリー!!!」と言っていましたよ!

鉄棒にチャレンジしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 シロマスポーツクラブの先生に来ていただいて、5歳児が鉄棒にチャレンジしました!ストレッチでは、先生の後に続いて「5・6・7・8」と大きな声を出していました。逆上がりは難しかったようですが「ひざを見るといいよ」とアドバイスをしてもらって、少しコツがつかめたようです!

英語にチャレンジしました!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、チェロキー先生に来ていただいて英語にチャレンジしました!!「マイ ネイム イズ ○○」と名前を言ったり、目や鼻などに加えて、ひじや手などの新しい英語も教えてもらいました!

運動会ごっこをしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のひよこ組はお天気が良かったので園庭で、体操や玉入れ、かけっこをしました。運動会の日にかけっこができなく残念でしたが、今日は元気いっぱい園庭を走りました!!

運動会ごっこ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、全園児でつどいをしました。運動会の時に4・5歳児がペアになって競争していた“スマイルパズル”を3・5歳児がしました。3歳児は5歳児にルールを教えてもらいながら楽しみました。そして、4歳児はリレーをしました。今日は緑チームがとっても早くゴールしました!

運動会ごっこ!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の運動会では、一人一人の子ども達が今までの練習の成果を発揮できることが出来ました。そして今日は、5歳児がしていたリレーを4歳児がしたり、3歳児がしていたパラバルーンを4・5歳児がやってみたりと、運動会ごっこが盛り上がっていました!!

運動会 がんばりました!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はお天気が不安定でしたが、無事に運動会を終えることが出来ました。予備日での開催になったりプログラム順の変更があったりと、ご迷惑をおかけしましたが、「たくさん拍手をしてもらえてうれしかった!」「おうちの人が応援してくれたから、パワーが出てきた!!」と、子ども達の自信や意欲、達成感につながったことと思います。保護者のみなさま、ありがとうございました!!

ひよこ組の保護者のみなさまへ

 今日の運動会は実施しますが、天候が不安定ですので、「ひよこ組さん あつまれ!」のプログラムは行いません。楽しみにしてくださっていたのに申し訳ありません。次回のひよこ組の参加をよろしくお願いします!!

保護者のみなさまへ

 本日の運動会は実施します!天候が不安定ですので、プログラムの順番を変更して行います。また、雨が降ってきた場合は途中で中断することも考えられます、ご了承ください。

運動会延期についてのお知らせ

 残念ですが、9時半ごろまで雨がやみそうにありません。今日の運動会は。11日に延期します。楽しみにしていただいていたのに、申し訳ありません。ご理解のほど、よろしくお願いします。

運動会についてのお知らせ

 今、雨が降っていますので様子を見ているところです。9時の時点で雨があがっている場合は運動会を実施します。9時の時点で雨が降っている場合は延期とします。
また、ホームページでお知らせします。

保護者のみなさまへ

 本日の運動会は、予定通り行います。
よろしくお願いいたします!!

最後の練習をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日の運動会に向けて今日が最後の練習でした。子ども達は、今まで練習をがんばってきたので自信満々です!!明日、子ども達のがんばりを見てあげてくださいね!!あとは、お天気だけが気になるところです・・・

作戦会議をしました!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、チームに分かれて4・5歳児ペア競技の作戦会議をしました!作戦会議では「下から順番に組み立てていこう!」「横(右側)から組み立てていこう!」などの意見が出ました!前回競争をした時には、なかなかパズルが組み立てられず時間がかかっていましたが、作戦会議をしたので、今日はかなり早くパズルを完成させることができました!!

健康クイズ!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、5歳児は保健の先生が考えてくれた内容で健康クイズをしました!「夜は何時までに寝たらいいかな?」のクイズには「眠たくなった時に寝る」という項目に手をあげた子どもがいました。また「朝ごはんは、食べたほうが良い?」のクイズでは、全員が「食べたほうが良い」の手をあげました。また、ご家庭でも生活習慣について子ども達とお話してみてくださいね!
 夜は、9時までには寝るようにしましょう!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
園行事
2/12 発表会代休
2月分諸費納入日
2/13 体重測定
2/15 平成31年度保護者会
3月分預かり保育申込日
松原市立四つ葉幼稚園
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南4-276-1
TEL:072-332-0015
FAX:072-332-0015