最新更新日:2024/06/19
本日:count up18
昨日:166
総数:522824

本日は2限で下校!

画像1
 中間テスト1日目が終わりました。
 明日は、
  1年…国語 数学 社会
  2年…国語 社会 理科
  3年…理科 英語 数学
の予定で行われます。

中間テスト

画像1
中間テストが始まりました。校舎内は非常に静かです。
 1年…理科 英語
 2年…数学 英語
 3年…社会 国語

今日は2限で終了です。

12月5日(水)おはようございます。

画像1
 今朝は青空が見えています。12月とは思えないほどの暖かい朝、最高気温は昨日とは違い16度となっています。(昨日は25度)
 今日から中間テストが始まります。

小中合同クリーン作戦

校区内をきれいにしてくれました。たくさんのゴミが出ました。
iPhoneから送信
画像1
画像2
画像3

小中合同クリーン作戦

画像1
今日の昼から小学生と中学生による小中合同クリーン作戦が行われました。妙寺小学校区・大谷小学校区に分かれ自分たちの住んでいる町をきれいにすることができました!

小中合同クリーン作戦

5・6時間目に小中合同クリーン作戦がありました。1年生は学校に残り、美術室・技術室・調理室・体育館・生徒玄関の掃除をしました。普段掃除しない場所を楽しくきれいに掃除してくれました。
画像1
画像2

本日の給食です。

画像1
○ごはん
○五目麻婆豆腐
○バンバンジー風サラダ

820キロカロリー

 天気が心配されましたが、午後から妙寺小・大谷小合同クリーン作戦が実施されます。12月とは思えないほど気温が25度近くまで上がっています。

12月4日(火)おはようございます。

画像1
 今朝は曇り空。12月としては暖かい朝となっています。今日は曇り後雨の予報が出ています。
 町内では民家付近にイノシシが出没しています。発見の際には不用意に近づくことなくすぐに避難してください。

本日の給食です。

画像1
○玄米ごはん
○カレーライス
○キュウリのころころサラダ

852キロカロリー

あいさつ運動

画像1
画像2
画像3
 12月に入り、最初のあいさつ運動。今にも降り出しそうな空模様の中、民生児童委員・PTAの皆様、ご協力ありがとうございます。

12月3日(月)おはようございます。

画像1
 今朝は小雨が降っています。曇り一時雨の予報、気温は19度まで上がるようです。
 本日は、あいさつ運動の日となっています。
 

3A 適応プログラム

画像1
画像2
画像3
よつ葉福祉会ソプラスさんに来て頂き、ソーシャルスキルトレーニングについての授業をして頂きました。自分の気持ちの整理の仕方や、自分の気持ちを相手に伝えるときの注意点など、これから人間関係を広げていく中で大切なことについて、たくさん考える機会を頂きました。

3年B組 4限目体育

画像1
久しぶりに8の字縄跳び
運動不足解消にいい汗かいていました。

1年A組体育

画像1
10分間走のあと、中縄で連続8の字縄跳びをしました。みんな元気に楽しんでくれました。

本日の給食です。

画像1
○コッペパン
○ミートコロッケ
○ブロッコリーとツナのサラダ
○コンソメスープ

854キロカロリー

1年B組体育

画像1
8の字縄跳びをしました。

11月30日(金)おはようございます。

画像1
 今朝は晴れ、最高気温は16度と昨日とおなじような暖かさとなりそうです。今日で11月も終わり、いよいよ12月。

本日の給食です。

画像1
○玄米ごはん
○ハヤシライス
○コーンとごぼうのサラダ
(マヨネーズ)

936キロカロリー

11月29日(木)おはようございます。

画像1
 今朝は霧が出ています。予報では晴れ、来週まで暖かい日が続くようです。
 

感嘆符 お知らせ

画像1
かつらぎ町立妙寺中学校
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/26 1・2年学年末テスト(1・2年生給食あり)
予餞会(かつらぎ総合文化会館)
2/28 ヘルスプロモーション体力測定
3/1 県立高校卒業式
保健行事
2/28 ヘルスプロモーション体力測定
その他の行事
3/1 県立高校卒業式
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713