最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:43
総数:236669
日中は気温が上昇し,暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

遠足(3・4・5年)9

 いろんな仕事の音体験・セキュリティゲート・空港島造成の流れ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(3・4・5年)8

見学2 空の仕事 適性テスト・飛行機の客室・地上支援
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(3・4・5年)8

画像1 画像1
画像2 画像2
見学1 地上支援と1番人気の操縦席

遠足(3・4・5年)7

記念撮影です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足1.2年8

最後はみんなで集合写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足1.2年7

お弁当の後は、外の遊具でいっぱい遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(3・4・5年)6(昼食2)

 女の子たちの昼食です。肌寒い風が吹いていますが、天気はいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(3・4・5年)5

 おいしかった昼食後は思いきり体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(3・4・5年)4

画像1 画像1
画像2 画像2
 展望デッキから台風でこわれた連絡橋です。

遠足(3・4・5年)3

 待ちに待った昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足1.2年7

秋晴れの下でのお弁当です。お弁当🍙です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足1.2年6

汗だくになりながら💦遊びました。お腹もペコペコ! これからお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足1.2年5

わんぱく公園到着。早速、巨大遊具『風の子』で大はしゃぎ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(3・4・5年)2

 いろんな展示室で実験を見せてもらったり、実際にさせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足1.2年2

自然博物館に到着。早速巨大水槽の魚を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足1.2年3

水槽のウラ側を見せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足1.2年4

動物や昆虫・化石も見ました。色々な生き物がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バス遠足(3・4・5年)

 最初の見学地大阪ガス・ガス科学館に到着しました。
映像シアターで天然ガスについて学習中です。プロパンガスとの違いについても学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼小交流4

最後は「おばけボーリング」と「おばけキャッチ」です。楽しい1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

幼小交流3

次は「おばけのレストラン」です。おいしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814