最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:59
総数:190355
児童会目標 T(楽しく)・K(協力)・G(元気)

2学期 授業参観(3・4年)その1

画像1 画像1 画像2 画像2
10月4日(木)の5時限目は、2学期の授業参観をでした。3年生は図工(絵の具をつかう)、4年生は社会(都道府県)の学習でした。たくさんの保護者の方が学校に来て下さり、子ども達のがんばっている様子を見ていただくことができました。

2学期 授業参観(3・4年)その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

1年生 秋の遠足 「長居公園」8

最後に、遊具で存分に遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 秋の遠足 「長居公園」7

お昼ごはんを食べた場所の近くの池には、白鳥のほかに大きなコイやミドリガメが泳いでいました。お昼ごはんの後、「生活科」で使うためのドングリ拾いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋の遠足 「長居公園」6

楽しみなお昼ごはんの時間です。きれいな景色に囲まれて、美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋の遠足 「長居公園」5

たくさんの昆虫や植物の標本を観察しました。
画像1 画像1

1年生 秋の遠足 「長居公園」4

マンモスや恐竜の展示場では、歓声が上がりました。
画像1 画像1

1年生 秋の遠足 「長居公園」3

自然史博物館では、「ナガスケ」がお出迎えです。
画像1 画像1

1年生 秋の遠足 「長居公園」2

秋晴れの長居公園で気持ち良く散策しました。
画像1 画像1

1年生 秋の遠足 「長居公園」

1年生は、秋の遠足で、長居公園に来ました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 児童会「あそび交流」 PTA決算総会(7:30〜)
3/6 児童朝会 児童委員会
3/7 スクールカウンセラー来校日

東光(学校だより)

お知らせ

学校いじめ防止方針

松原市立松原東小学校
〒580-0017
住所:大阪府松原市柴垣2-23-1
TEL:072-335-7200
FAX:072-335-7201
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています