学校での行事や授業の様子を掲載しています。

今年度最後の参観日(3・4年)

昨日は今年度最後の参観日でした。
3年生は、算数のSS。「新幹線グループ」から「普通列車グループ」までの5つのグループに分かれて、授業を行いました。どの教室でも、集中して取り組んでいました。計算力がアップし、成長した姿を見せることができたようです。
4年生は、体育館で音楽でした。「リコーダー発表会」と題して、各学級、グループごとにリコーダー演奏を披露しました。指揮に合わせて息の合った見事な演奏でした。最後には、卒業式で歌う曲も披露していました。用意した椅子が足りなくなるほどたくさんの保護者の皆さんに参観していただきました。ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

6年生を送る会 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目から大休みにかけて「6年生を送る会」が行われました。

 まずは1年生の発表。クイズには可愛らしい「マジョリン」や「ブツクサス」が登場!会場は爆笑の渦へ。歌やプレゼントにも心がこもっていました。

6年生を送る会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は「卒業試験」と題して6年生に問題を出しました。最終問題は身長に関する問題。4年経って大きくなりましたね。選ばれた3名の6年生は2年生を「おんぶ」。会場が和みました。

6年生を送る会 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は歌と出し物を発表しました。素敵な歌声にうっとりしていたところに、小さなツッパリ軍団が登場!学ランやセーラー服がとても似合っていて、踊りもバッチリでした。

6年生を送る会 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生から3年生までが出し物を発表。4年生はアーチや飾り付け、5年生は入退場の音楽を担当しました。

6年生を送る会 5

画像1 画像1 画像2 画像2
 主役の6年生はお礼の発表をしました。切れのあるダンスチームのダンスには、会場全体から自然と声援が沸き起こりました。器楽合奏も練習時間のない中、きっちり仕上げ演奏しました。さすが6年生というところを見せてくれました。

6年生を送る会 6

画像1 画像1
 プログラム最後は合唱で心を1つにしました。さすが二小の子どもたち。きれいなハーモニーを響かせました。

 退場する一部の6年生の目から光るものが…。感動的な6年生を送る会となりました。司会進行を務めてくれて5年生もありがとう!

おいしい文旦(ぶんたん)

今日の給食に、江別市の友好都市の土佐市でとれた文旦が出ました。
1年生の教室では、初めて食べる子どももいて、少し食べにくそうでしたが、感想を聞いてみると、「甘くておいしい」「ちょっと苦いけど、おいしい」「グレープフルーツみたい」「食べたら、種がいっぱいあったよ」とのことでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年 昔の道具

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は「昔の道具を調べよう」というテーマで講師の方をお迎えして学習を行いました。
 郷土資料館からお借りした昔の道具を実際に手に取ることができました。質問や感想がたくさん上がった様子からも、子どもたちは昔の道具にたいへん関心をもったことが伝わりました。

歌声集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度最後の歌声集会を行いました。今回から指揮と伴奏は5年生となりました。このメンバー全員で合唱できるのは今週末の6年生を送る会が最後となります。

 続いて2月のあいさつ表彰が行われました。いろいろな先生から名前の挙がった5年生児童が表彰されました。

3年 食育

画像1 画像1
 今週、3年生は食育の学習で「カルシウム」について学びました。

 本校、栄養教諭の西村先生が指導しました。手作り教材がたくさん出てきて、子どもたちはわかりやすく、楽しく学習することができました。

2年 そりすべり

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は湯川公園まで出かけて、そり滑りを楽しみました。みんな楽しくて楽しくて仕方ないといった様子。笑顔が弾けていました。

4・5・6年 合唱練習

画像1 画像1
 4〜6年が合同で合唱練習を行いました。
 
 6年生がパートリーダとなりグループ別に練習しました。実はこの練習方法は先日の中学校登校の時に中学3年生の皆さんが中心となって練習した方法です。今回は6年生自身が中心となり活躍しました。

児童会(こぶし会) 委員長のテレビ放送

昨日は一昨日の委員会で決まったことを昼の放送で全校にお知らせをしました。
体育委員長は、グラウンドの雪山で遊ぶことができるゴムチューブの用意ができたことを話していました。
放送委員長は、今日から始まるシルエットクイズの予告をしました。
教室ではテレビをアナログ4チャンネルに合わせ、テレビ放送を見て、各委員会からのお知らせを聞いていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

6年 卒業イベント

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は卒業に向けて、様々な活動を行っています。

 その活動の1つとして、全校のみんなを喜ばせようと「お化け屋敷」をつくりました。初日から大盛況!長蛇の列ができました。お化け屋敷を終えた子どもの様子や感想は「結構、怖い」ようです。

児童会(こぶし会) 委員会の活動

昨日は後期8回目の委員会で、活動日としては最後でした。
児童会室では、児童会書記局が来週26日に行われる歌声集会の司会の仕方について相談をし、役割を確認していました。
学校図書館では、図書委員が「さくら・春」をテーマにした本のディスプレイをしたり、本の整理をしたりしていました。
これまで、それぞれの委員会で充実した日常活動や楽しい集会活動を行ってきました。次回の委員会では後期の活動反省を行うことになっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年3組パート1

画像1 画像1
 ↑ 慎重に野菜の皮むきに取り組んでいます。手を切らないでね〜 

 ↓ 鮭のムニエルをひっくり返すところです。ドキドキ… 
画像2 画像2

6年3組パート2

画像1 画像1
        ↑ ロールキャベツ、上手に巻けました!

本日のメニュー:鮭のムニエル野菜添え、広島風お好み焼き、ロールキャベツ、焼きうどん、野菜炒めonチーズ、焼きそば、フルーツ盛り合わせ。手間のかかる料理が多く苦労した分、美味しさ倍増ですね。

        ↓ 広島風お好み焼きが完成しました。
画像2 画像2

6年2組パート1

画像1 画像1
    ↑ ホットケーキがまもまく完成。甘い香りが漂います♪

    ↓ トマトソーススパゲッティも盛り付けに入りました。
画像2 画像2

6年2組パート2

画像1 画像1
↑ ピーマンの肉詰めが完成です。とっても上手に出来ました!

本日のメニュー:トマトソーススパ、焼うどん、ホルモン焼きそば、ピーマンの肉詰め、キャベツの塩昆布和え、ホットケーキ、リンゴのコンポート 超豪華です。

↓ リンゴのコンポートも完成です。オシャレなデザートに大満足です♪
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 P図書
3/8 6年大掃除 P役員会・監査

お知らせ

学校だより

時間割

ほけんだより

給食だより

生活リズムチェックシート

くるみ行事

校歌

学校評価結果の公表

本 だいすき