最新更新日:2024/06/17
本日:count up101
昨日:86
総数:654204
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

全国大会へ(陸上部)

おはようございます!
今日から始まる全日本中学校陸上競技選手権大会の日程をお知らせいたします。

8月18日(土) 開会式

  19日(日) 200m   予選 (10:40〜)
               準決勝 (14:00〜)
 
  20日(月) 100m 1次予選 ( 9:55〜)
              2次予選 (12:05〜)
         200m   決勝 (15:55〜)

  21日(火) 100m  準決勝 (13:00〜)
                決勝 (14:40〜)

支えて下さっている皆様への感謝の気持ちを行動や走りに表現できるよう、精一杯頑張ります。どうか応援よろしくお願いします。


速報が知りたい方は、下記のサイトまで
岡山陸上競技協会大会 速報ページ
http://gold.jaic.org/jaic/member/okayama/2018/4...


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国大会まで あと少し

近畿大会が先日終わり、残すは、全国大会のみとなりました。

3年生 藤野くん、全国大会の舞台でどのような走りを見せてくれるのか、非常にワクワクしています。また、2年生ながら全国出場を決めた 柔道部 西畑くん、胸を張って、堂々とがんばってきてほしいと思います。顧問、選手ともに準備をしっかりして臨みたいと思います。どうぞ応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

近畿中学校総合体育大会2日目(陸上部)その2

2日目 共通1500m 原くん  決勝 4:24.33 で 15位

近畿の壁は高く、表彰台にはほど遠い結果になりました。
支えてくれた人に「感謝」3年生は、この大会を区切りに引退する選手もいます。残りの中学校生活では、部活動で得た経験を生かして過ごしてほしいと思います。応援してくださった方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

近畿中学校総合体育大会2日目(陸上部)その1

速報結果
共通 800m 恩地くん 予選 2.11:77 で 予選敗退
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

近畿中学校総合体育大会2日目(陸上部)

本日も快晴のもと、2日目がスタートします。現在 w-up を終え、 エネルギーを養っているところです!失敗を恐れず 突っ走れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

近畿中学校総合体育大会1日目(陸上部)

1日目 共通女子 走幅跳 山西さん 4m78 17位
      3年100m 藤野くん 11.19 予選通過
11.14 準決勝敗退

ベストの更新はならず、決勝進出も果たせませんでしたが、ここで競技ができたことは今後の励みになると思います。これからも、なお一層の努力を期待します。

2日目 共通 800m 恩地くん 予選 12:00
                 決勝 14:55
    共通1500m 原くん  決勝 14:25

応援よろしくお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年連続で近畿大会へ(陸上部)

7月24日・25日に行われた、県大会において、3位以内に入り近畿大会に出場することになりました。明日から始まる近畿大会の大舞台!万博記念公園陸上競技場へやってまいりました。天候に恵まれた中、試合雰囲気を感じながら前日練習を無事に終えました♪2日間、最後までチーム紀見北でてっぺん目指して頑張ります。応援よろしくお願いします。

6日(月) 男子3年 100m 藤野くん 予選 11:55
                     準決 14:05
                     決勝 15:40

      女子共通  走幅跳 山西さん 決勝 11:00


速報が知りたい方は、下記のサイトまで
大阪中体連 近畿中学校総合体育大会 大阪大会
http://www.oaaa.jp/cyutairen/18kinki.html

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

近畿中学校総合体育大会(柔道部 団体戦 その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は兵庫県の二見中学校との試合です。残念ながら0ー4で敗れ、2回戦敗退で近畿大会を終えました。遠方にもかかわらず、たくさんの方に足を運んでいただき、応援していただきました。ありがとうございました。

近畿中学校総合体育大会(柔道部 団体戦 その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月5日(日)団体戦が行われました。1回戦で奈良県の春日中学校と対戦しました。結果は3ー1で勝利、2回戦に進むことができました。

近畿中学校総合体育大会(柔道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月4日、近畿大会の個人戦が行われ、本校の西畑くんが60キロ級に、表野くんが90キロ超級に出場しました。
緊張の中、一生懸命頑張りましたが残念ながら2人とも初戦敗退でした。
明日は団体戦が行われます。気持ちを切り替えて頑張って欲しいと思います。

平成30年度 橋本市未来議会(子ども議会)議員の任命式

11月18日(日)にあります
平成30年度橋本市未来議会(子ども議会)
の事前打ち合わせに 教育文化会館に来ています

今回 紀見北中学校を代表して
2名の生徒が参加します!

橋本市内の生徒が議員になり、日ごろから感じている
疑問点や聞いてみたいことを市長さんに質問します

本日は 任命式、グループ分け 質問テーマを決めました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマーミュージックコンサート

7月29日(日)14時から紀見地区公民館で「サマーミュージックコンサート」が開催されました。毎年この時期に紀見東中学校との共催で行われるイベントで、今年が11回目となりました。
地域の方々や保護者のみなさんが来てくださり、両校の音楽部の生徒たちがステキな歌声を披露してくれました。特に3年生はこのイベントで引退です。日頃の練習の成果を十分示すことができたと思います。
両校の音楽部が一緒になっての合唱もあり、その爽やかな歌声に、暑さをしばし忘れることができました。これからも両校の交流が続くことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽部からのお知らせ

本日予定している音楽部の演奏会は、予定通り開催します。

Summer Music Concert
場所:紀見地区公民館
時間:13時半 会場
   14時  開演

ぜひ、お越しください!
画像1 画像1

柔道部 県大会 個人戦

7月27日、県大会2日目は個人戦が行われました。結果は以下の通りです。

 60キロ級 西畑くん 第1位 全国大会、近畿大会出場
 66キロ級 尾田くん 第3位
 73キロ級 松下くん 2回戦敗退
 90キロ級 野口くん 第3位
 90キロ超 表野くん 第2位 近畿大会出場

昨日の悔しさを胸に頑張りました。5人のメンバーの結果はそれぞれでしたが、喜び、悔しさ、反省。いろんな気持ちを持って大会を終えたことだと思います。中学校での活動はあと1年あります。今日のの気持ちを忘れず、次につなげて頑張って欲しいと思います。
2日間たくさんのご声援ありがとうございました。
8月4、5日開催の近畿大会に向け、準備していきたいと思います。応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽部からのお知らせ

29日(日)紀見公民館で開催予定の音楽部演奏会「Summer Music Concert」についてのお知らせです。
現在、台風の影響が心配されています。

29日午前10時、橋本市に「大雨」「洪水」「暴風」のいずれかの警報が発令されている場合、演奏会は中止・延期させていただきます。延期の場合、日程は後日ホームページでお知らせします。

なお、午前10時に警報が解除されている場合は予定通り行いますので、ぜひ紀見公民館におこしください。
画像1 画像1

ソフトボール 県大会

7月25日と26日に和歌山県中学校総合体育大会ソフトボール競技の部が和歌山市立紀之川中学校で行われました。
本校ソフトボール部は順調に勝ち進み、準決勝で和歌山市立河西中学校と対戦しました。藤本投手の力投や坂田選手のホームランなどがありましたが、健闘及ばす、3対5で敗れてしまいました。残念ながら近畿大会出場は成りませんでしたが、選手たちは全員最後まで勝利を信じてよく頑張りました。
暑い中、応援いただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。そして、選手の皆さん、お疲れ様でした。みんなの頑張りに拍手!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柔道部 県大会

7月26日、和歌山県夏季総合体育大会柔道競技の部の団体戦が行われました。

予選リーグは全勝1位で通過し、決勝トーナメントに進みました。準々決勝では高野口中と、準決勝では箕島中学校と対戦・勝利し、決勝戦へとコマを進めました。決勝戦の相手は岩出第二中学校です。5人で声を掛け合いながら頑張りましたが、残念ながら敗れてしましました。団体戦の全国大会出場は成りませんでしたが、近畿大会への出場は勝ち取ることができました。よく頑張りました。この悔しさを明日の個人戦にぶつけて欲しいと思います。
暑い中、早朝から応援いただいた保護者の皆さん、関係者の皆さん、ありがとうございました。明日も声援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県大会2日目(陸上部)

2日目の結果(上位入賞者)をお知らせします

共通 走幅跳 山西さん 4m96 で 第2位(近畿大会出場)
共通 800m 恩地くん 2分05秒63 で 第2位(近畿大会出場)
共通 1500m 原くん 4分18秒15で 第1位(近畿大会出場)

今年は 昨日 優勝した 藤野くんを含め
4名の選手が近畿大会に挑戦します!

近畿大会は 8月6日 7日に
万博記念公園陸上競技場であります
応援よろしくお願いします
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県大会2日目(陸上部)

県大会楽しかった
近畿大会も楽しみ
全国大会もやったるぞー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県大会2日目(陸上部)

後輩から3年生へ
今まで 僕たち私たちを支えてくれて
ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 予餞会
3/7 卒業式予行
3/8 第29回卒業証書授与式
3/11 県立高校入学者選抜
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212