最新更新日:2024/06/17
本日:count up84
昨日:86
総数:654187
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

壮行会

バレーボール部
野球部
バスケットボール部女子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 バレーボール大会

7月12日3年生は、午後の時間に学年でバレーボール大会をしました。
体育委員が中心となり、みんなで協力して準備から片付けまで行い、
試合もとても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 バレーボール大会

試合の様子。
男女混合チームでA・Bチームで対戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 バレーボール大会

最後は全員で写真を撮りました。
優勝はB1班でした。おめでとう
先生チームとも対戦しました。さすが3年生強いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生・七夕飾り

明日の七夕の前に、2年生は総合の時間で七夕飾りをしました。みんなそれぞれの願い事を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生・七夕飾り

1年生は朝の会で短冊に願い事を書いて飾りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内球技大会

本日午後からバレーボールの球技大会を行いました。
今年の球技大会は学年ごとではなく、縦割りで男女12班に分けて予選リーグ・決勝トーナメントで勝敗を競いました。
優勝は8班、準優勝は6班でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内球技大会

縦割りの班での取り組みははじめてでしたが、男女で応援もとても盛り上がりました。
体育委員が中心となって企画・運営し、素晴らしい球技大会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内球技大会

各チーム、楽しく盛り上がることができました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内球技大会

観覧席のようすです。応援も盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内球技大会

優勝チームと教師チームで対戦をしました。教師チームの勝ちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内球技大会

閉会式のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2

キッズサポートスクール

1年生でキッズサポートスクールを行いました。
警察の方に来ていただき、身近に潜む犯罪や
SNSによる情報漏えいの危険などの話を聞きました。
ご家庭でも今日のことを話題にぜひ話をしてください。
また、保護者向けのアンケートを持ち帰っています。
ご協力よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第64回中学通信陸上和歌山大会1(陸上部)

6月30日(土)、7月1日(日)の通信陸上大会の結果をお知らせします。

3年 100m 藤野くん 優勝 11.00(−0.1)
   200m 藤野くん 優勝 22.63(−0.2)大会新記録
    走幅跳 山西さん 優勝 5.06(+2.4)
   800m 恩地くん 4位 2:08.75
2年 800m  原くん 優勝 2:05.40
  1500m  原くん 2位 4:25.07

また、8名の生徒が自己ベストを大きく更新しました。
生徒たちは確実に力をつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第64回中学通信陸上和歌山大会2(陸上部)

その中でも、
3年生の藤野くんが、標準記録を突破し、
100m・200m共に全国大会に出場することが決まりました。

たくさんの人の支えがあっての結果です。
全国大会に向けて頑張ります!
応援よろしくお願いします!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第64回中学通信陸上和歌山大会3(陸上部)

7/14の近畿をかけた総体へ向けて
チーム一丸となって頑張ります!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第64回中学通信陸上和歌山大会4(陸上部)

今大会の活躍ぶりを紹介します。
みんな一生懸命頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第64回中学通信陸上和歌山大会5(陸上部)

ベスト記録が出た生徒もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部

井上先生との練習も今日が最後となりました!!
毎日、剣道部と一緒に練習をしてくれました。井上先生の温かい気持ちが部員みんなの心に届きました。本当にありがとうございました!!
今日が一つのお別れになりますが、いつでも剣道部に帰ってきてください☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学年レク

教育実習生の井上先生が本日で終了になりました。2年生は6時限目に学年レクを行い、井上先生と一緒に楽しみました。最後にお別れのセレモニーを行い、お世話になった感謝の気持ちを込めて書いた色紙をプレゼントしました。井上先生ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 予餞会
3/7 卒業式予行
3/8 第29回卒業証書授与式
3/11 県立高校入学者選抜
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212