最新更新日:2024/06/17
本日:count up18
昨日:101
総数:522292

10月30日(火)おはようございます。

画像1
 今朝は少し曇っています。最高気温は19度と少しひんやりとした一日になりそうです。秋が深まっています。

野球部 新人戦

決勝戦は高野山、笠田中学校と対戦し、7対0で勝利をおさめ、念願の優勝を果たすことができました。
11月に行われる県大会に向けて更に練習を重ねていきたいと思います。
日頃のからの応援本当にありがとうございました。今後も温かいご声援をよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

バレー部 新人戦

予選を2位で通過し、決勝トーナメント準決勝で紀見東中学校さんと対戦し、セットカウント1-2で負けてしまい3位という結果となりました。
悔しい結果となりましたが、またこの悔しさを忘れずに頑張って行きます。応援ありがとうございました!
画像1

バスケットボール 新人戦 2日目結果その2

 

画像1
画像2

バスケットボール 第2日 結果

男子 第3位 女子 優勝しました。
女子は県大会に出場します。伊都地方の代表として恥ずかしくない試合ができるように、
頑張ります。応援ありがとうございました。
画像1
画像2

バスケットボール 第2日 速報

男子 準決勝 橋本中央中学校と対戦
惜しくも敗戦。3ゴール差まで猛追、およばず負けました。
レベルアップ目指して、合同チームで練習に励みます。
応援ありがとうございました。

女子結果
準決勝 高野口中学校と対戦。
快勝できました。頂点めざして、あと一勝。
紀見東中学校と決勝戦です。
画像1
画像2

野球部 新人戦

本校の主将、林くんの選手宣誓で大会が始まりました。
1回戦は橋本中央中学校との試合。チャンスをなかなかモノに出来ず、苦しい試合でしたが、2対0で勝利をおさめることができました。
午後から行われる決勝戦も全力でプレーします。応援よろしくお願いします。
画像1
画像2

新人戦 バスケットボール 第1日目 その2

女子結果
予選2勝 1位通過。明日の準決勝戦に進む。新チームの勝利をよろこび、明日も気を引き締め
頑張ります。
なお、準決勝戦 男子が1試合目、女子は2試合目です。
画像1
画像2

卓球 新人戦2

残念ながら入賞することはできませんでしたが、3年生が引退して初めての大会でみんなよく頑張りました!試合では各々の成果と課題を見つけることができたと思うので、次に向けて練習に励んでいきましょう!
画像1
画像2

新人戦 バスケットボール 第1日目

橋本中央中学校にて新人戦が始まりました。

男子は予選 2勝で準優勝進出。
明日の第2試合。笠田中学校と合同チームで協力して頑張っています。
合同チーム、まとまりを強めて勝ち進みます。応援よろしくお願いします。
画像1
画像2

卓球 新人戦

本日、紀見東中学校において卓球の秋季新人戦が開催されます。妙寺中学校のキャプテンが選手宣誓を行ってくれました!
画像1

野球部。

画像1
本日予定されていました、秋季新人大会野球の部
はグランド状況が悪いため、明日に順延となりました。
明日は本日と同じ日程で行われる予定です。
応援よろしくお願いします。

1学期終業式

今日は妙寺中学校の1学期終業式でした。1学期は入学式から始まり,修学旅行や校外学習,夏休み,運動会などイベントが盛りだくさんでした。その中で生徒たちは日々学び,成長することができたと思います。本日渡された通知表をもとに,2学期の目標や勉強の進め方などをしっかり考え,1学期よりも大きく成長していってくださいね。

また,夏の大会や図書委員によるベストリーダー賞の表彰も行われました。明日からの新人戦も,妙中生として精一杯頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

本日の給食です。

画像1
○コッペパン
○イチゴジャム
○ポトフ
○小松菜とツナのサラダ

780キロカロリー

秋季新人大会の日程

画像1
かつらぎ町立妙寺中学校

10月26日(金)おはようございます。

画像1
 今朝は快晴ですが、夜には雨の予報が出ています。最高気温は23度と昨日と同じような暖かさになるようです。
 今日で1学期が終わります。明日から秋季新人大会が始まります。

できあがったおやつは・・・

職員室の先生方におすそ分けに行きました。「○○先生にあげる!」「職員室に持っていきたい!」と積極的な妙中生。参加できなかった1年生がいたことが残念でしたが、よい学びとなりました。
画像1
画像2
画像3

【保健委員会】調理実習をおこないました

野菜をつかったおやつ、『かぼちゃとくるみのクッキー』『3色だんご』『ほうれん草とチーズの蒸しパン』を作りました。縦割り班での調理実習は初めてで、最初は「同学年でしたい!」と言っていましたが、すぐに打ち解けて協力し、おいしいおやつができあがりました。楽しいエピソードもたくさん!保健委員さんに感想を聞いてあげてくださいね。
画像1
画像2
画像3

生徒会立合演説会

画像1
画像2
 2学期の生徒会役員選挙で投票前、立合演説会が行われました。立候補した生徒は自分の考えをはっきりと述べ、投票と承認を呼びかけました。

本日の給食です。

画像1
○ごはん
○エビのチリソース
○きゅうりとこんにゃくのサラダ
○中華スープ

910キロカロリー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 卒業式予行・準備
3/8 卒業式 9時30分開式
3/11 和歌山県立高校学力検査
3/12 県立高校入試・面接
学校運営協議会(午後3時から)
3年生進路関係
3/11 和歌山県立高校学力検査
3/12 県立高校入試・面接
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713