最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:75
総数:227906
熱中症に気をつけて過ごしましょう

学校支援ボランティア

 11月3日(土)、地域貢献ボランティア活動の一環として、北川鉄工和歌山工場の皆さんによる学校支援ボランティアを受けました。

 グランド内の遊具にさびが目立っていたので、塗り替え作業をしてもらいました。休日にもかかわらず、社員の皆様には、たいへんお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お世話になります

 11月2日(金)、明日の地域貢献ボランティアに備えて、北川鉄工の所員さんたちが、前日準備に来られました。

 遊具の塗り替えの前のさび落とし作業をしていただきました。

 明日もよろしくお願いいたします。おけがのないように…
画像1 画像1

本日の学習

 11月2日(金)、本日もきれいな青空が広がっています。

(上)5年生、音楽の学習。音楽会も近いので、歌の練習の仕上げにかかっています。朝から、青空のように澄み渡る声が、音楽室に響きました。

(下)4年生、算数の学習。およその数の学習に入りました。これから四捨五入の考え方について、学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり遠足の日

 11月1日(木)、秋晴れの中、ひまわり学級合同で、五條中央公園まで、遠足に行きました。

 公園では、遊具で思い切り遊びました。清々しい気分になって、学校へ帰ってきました。また、行きたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習

 11月1日(木)、教室でいると、少しひんやりする陽気です。

(上)1年生、体育の学習。初めてのとび箱にチャレンジ。両足ふみきり、両手をついて、とび方をマスターしよう。

(下)3年生、社会の学習。野菜や果物が、どこから来ているのか、地図で確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/8 橋本中央中卒業式  卒業式練習  あやの台チルドレンセンター・学文路幼稚園との引継会
3/11 卒業式練習  スクールカウンセラー来校日  クラブ活動・委員会活動  岸上保育園・高野口こども園との引継会
3/12 幼稚園とのお別れ会  卒業式練習
3/13 卒業式予行  かむかむ食堂  かむかむ学習塾  
3/14 卒業式練習
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134