最新更新日:2024/06/24
本日:count up142
昨日:74
総数:523419

本日の給食です。

画像1
○玄米ごはん
○ビビンバ
○タマネギとたまごの中華スープ

879キロカロリー

今日もとても暑い日になっています。台風21号が発生したもようです。

8月28日(火)おはようございます。

画像1
 今朝もいい天気です。最高気温は34度の予報、昨日よりさらに暑くなりそうです。
 実力テスト・課題テストが行われます。

本日の給食です。

画像1
 本日から給食が始まりました。

○玄米ごはん
○カレーライス
○夏野菜のサラダ

852キロカロリー

【吹奏楽部】8/26(日)伊吹祭に参加しました

今年の伊都地方吹奏楽祭のテーマは「☆祝50回☆」。
第1回から第49回のパンフレットのパネル展示も行われ、地元に愛され続けてきた吹奏楽祭の長い歴史を感じました。
本校は、東京ディズニーリゾート35周年テーマソングの「Brand New Day」とマーチングコンテストで演奏する「魔女の宅急便メドレー」をお送りしました。
ご支援・ご協力いただき、誠にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

7月27日(金)おはようございます。

画像1
 今朝は雲一つないいい天気になっています。
 いよいよ今日から、1学期後半がはじまります。まだまだ暑い日が続きますが、体調管理をしっかりとしましょう。

平成30年度子ども議会

かつらぎ町子ども議会が開催されています。議長の壱岐君の運営のもと、岡本さんから一般質問を始めましだ。







iPhoneから送信
画像1
画像2

3年生 マスゲーム練習の様子

 みんなで知恵を絞りアイデアを出し合って頑張っています。
画像1
画像2

3年生 マスゲーム練習の様子

なかなか難しいダンスに取り組んでいます。 
画像1
画像2
画像3

3年マスゲーム練習の様子

 もうすぐ夏休みも終わります。3年生は半年後に受験も控えていますが、時間をやりくりして一生懸命に取り組んでくれています。最高の運動会にするために。 
画像1
画像2
画像3

粉河高校体験学習 帰宅時間について

画像1
粉河高校の体験学習が無事終了しました。JR和歌山線の運行も再開されたようなので、生徒たちは12時27分発の電車に乗って帰ります。

徐行運転等がなければ、大谷駅に39分、妙寺駅に43分、中飯降駅に47分到着予定となります。よろしくお願いします。

吹奏楽部

 マーチングの練習です。体育館で行っています。
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部

 マーチングの練習です。体育館で行っています。
画像1
画像2
画像3

野球部

 グラウンドが柔らかいので使えず、ランニングと素振りを行ってます。
画像1

ソフトテニス女子

 コート整備
土が粗いのでふるいにかけてます
画像1

ソフトテニス女子

 今日は、コート整備の日。コートには土を入れ、周りの草も引きました。
また、次の大会に向けて練習に励んでます。
画像1
画像2
画像3

バレーボール部 練習試合

 新チームでのゲーム。サーブカットが大事。
頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

丁寧に集めてきれいにしてくれました。

画像1
<div dir="auto"></div>

台風一過で、澄みきった空気を感じます

画像1
野球部が校舎内外に飛び散っているゴミや葉っぱの掃除を手伝ってくれました。

8月24日(金)おはようございます。

画像1
 今朝は曇り空。台風20号が通り過ぎ、かつらぎ町に出ていた警報はすべて解除されました。

台風20号接近に伴う連絡

画像1
台風20号接近に伴う連絡
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 和歌山県立高校学力検査
3/12 県立高校入試・面接
学校運営協議会(午後3時から)
3/14 学校保健安全委員会
中飯降遺跡見学(1年)午後
3/15 あいさつ運動
中飯降遺跡見学(2年)午後
3年生進路関係
3/11 和歌山県立高校学力検査
3/12 県立高校入試・面接
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713