最新更新日:2024/05/29
本日:count up39
昨日:126
総数:651851
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

3年学年種目

棒引きです。予行は1回勝負で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ダンス

雨天のために体操服で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タンブリング

大きな声を出して行うことができました。集団行動の隊列変換もバッチリでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フォークダンス

入場の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

閉会式

閉会式のようすです。本日の予行は赤組が優勝しました。
画像1 画像1

全体練習

午後の全体練習では生徒会種目から練習しました。
いよいよ明日は予行です。天気が心配ですが、本番のつもりでしっかりがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タンブリング

予行の前に隊形移動を中心に練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ダンス

女子のダンスも最終調整に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭練習

本日は雨天のため、体育館で練習しました。
クラブ対抗リレー、選抜リレーの入場の隊形を確認しました。
雨が続いていますが、限られた時間に集中して取り組みましょう。
画像1 画像1

女子ダンス練習

隊形の練習を中心に行いました。
画像1 画像1

タンブリング練習

本日は体育館で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援練習

各色組に分かれて練習しました。グランドが使用できないため校舎内で行いました。
青組男子、赤組男子のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生フォークダンス

午前中は3年生がフォークダンスの練習をしました。楽しく踊れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学年種目

2年生の学年種目の練習です。2限目に行いました。
2人3脚を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

綱引き練習

本日の午後の全体練習では綱引きの隊形移動の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会種目

今年の生徒会種目は「全員リレー」を行います。その説明を生徒会が行い、色ごとで走順を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ダンス

グランドで練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭練習

昨日は台風のため臨時休校で練習ができませんでした。
今日は快晴でした。午後からは閉会式の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子タンブリング

グランドでタンブリングの人数合わせを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子タンブリング

筏流しの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 県立高校入学者選抜
3/12 県立高校入学者選抜
3/14 専門委員会(生徒会)
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212