最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:58
総数:118610
手洗い・うがいをしっかりおこなって、体調管理に気をつけましょう。

修学旅行レポートその4

画像1 画像1 画像2 画像2
絵付け体験も終わり、少し早い昼食です。

修学旅行レポートその20

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に蟻通神社に到着しました。みんなとても元気そうです。バスの中でガイドさんが最後に、もう一度行きたい?早くお家に帰りたい?と質問すると、ほとんど全員が、「早く帰りたい。」とこたえていました。
お家でしっかりみやげ話を聞いてあげて下さい。修学旅行レポートこれにて終了させていただきます。

修学旅行レポートその19

画像1 画像1
全員無事集合できました。では、渋田に向けて予定の時刻通り出発です。

修学旅行レポートその18

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食も終わり、自由行動が始まりました。おみやげを買ったり、お化け屋敷に入ったり。集合時間の14:10まで、楽しい時間を過ごしています。

修学旅行レポートその17

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行最後の目的地、映画村に到着しました。
まずは、昼食をとって、待ちに待った自由行動となります。

修学旅行レポートその16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
金閣にやってきました。晴れて来ました。金色が日光に映えてまぶしいほどでした。バスの中では銀閣と比べて歴史学習も始まりました。

修学旅行レポートその15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トロッコ列車に乗車しました。保津川峡の景色を楽しんでいると、突然酒呑童子が現れました。みんなにありがた〜い説教をしてくれました。

修学旅行レポートその14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トロッコ亀岡駅に到着しました。9:29発の列車に乗ります。小雨は続いています。もうすぐあがるはずですが…。
列車では何が待ち受けてるんでしょうか。

修学旅行レポートその13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さあ、2日目出発です。旅館の皆さんにお礼を言って、バスに乗り込みました。あいにくの小雨模様。亀岡に到着までに雨があがればいいのですが。

修学旅行レポートその12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。
2日目のスタートです。
京都は昨夜からの雨が少し残っています。早くやんでほしいものです。
子ども達は、消灯時間の10時になると、あれだけ賑やかな声がピタッとやんで、起床時間の朝6時まで静かでした。
朝食の様子です。みんなとても元気です。

修学旅行レポートその11(本日最終)

画像1 画像1 画像2 画像2
食事も入浴も終わり、後は寝るだけ?
みんなまだまだ元気が有り余っているようで……… 。
取り敢えず、本日のHPを終了させていただきます。おやすみなさい。

修学旅行レポートその10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さあ、夕食の時間です。今日使い果たしたエネルギーをしっかり補給しましょう。

修学旅行レポートその9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の日程も無事終わり、今日の宿泊先「洛兆」に到着しました。みんなとてもとても元気です。雨も心配されましたが、ほとんど傘をさすことも無く1日目を終えることができました。
このあと、夕食、入浴…と続きます。

修学旅行レポートその8

画像1 画像1 画像2 画像2
本日最後の目的地、銀閣です。明日の金閣と対比するためのプロローグってとこでしょうか。室町時代の世相の勉強です。
この後旅館に向かいます。

修学旅行レポートその7

画像1 画像1 画像2 画像2
二条城にやって来ました。ウグイス張りの廊下や大政奉還の間、歴史のお勉強です。

修学旅行レポートその6

画像1 画像1 画像2 画像2
京都水族館のイルカショーは昨年よりバージョンアップしてなかなか楽しめました。次は二条城です。

修学旅行レポートその5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
清水寺の拝観も無事おわりました。音羽の滝の水もみんなたっぷり飲めました。きっとご利益があることでしょう。雨も上がり、只今清水の坂で自由行動中です。

修学旅行レポートその3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
清水寺に到着しました。まずは絵付け体験。みんな真剣に取り組んでいます。

修学旅行レポートその2

画像1 画像1
京都市街に入って来ました。予報通りの雨模様。もう少しで雨が上がる予報です。

修学旅行レポートその1

画像1 画像1
待ちに待った修学旅行。
さあ、出発です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 なかよしアンケート実施
かつらぎ町立渋田小学校
〒649-7151
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田151-1
TEL:0736-22-2004
FAX:0736-22-2969