最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:75
総数:227908
熱中症に気をつけて過ごしましょう

本日の改修工事3

 8月16日(木)、各教室の床の表面が削られました。見た目の色も変化して、別の部屋に入った気分になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日はプ―ル開放最終日

8月10日(金)、プ―ル開放最終日を迎えました。
監視いただいた保護者の皆様に、感謝申し上げます。

ご家族お揃いで、心穏やかなお盆を過ごされますように…
画像1 画像1

本日の改修工事

8月10日(金)、本日も改修工事が続きます。
教室やトイレが改装されていきます。

お盆の間も、工事が続きます。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日のプ―ル開放

8月9日(木)、曇り空の下、プ―ルを開放いたしました。蒸し暑い中、監視にご協力いただいた保護者の方々に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の改修工事

8月9日(木)、台風の影響で、朝から小雨が降りましたが、改修工事は続いています。

トイレは、床面の改装が進み、美しい仕上がりが期待できます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の改修工事2

 体育館のトイレもすっかり壁面にボードがはられ、きれいでじょうぶになりました。次第に、洋式トイレへと変わっていきます。
画像1 画像1

本日のプール開放

 8月8日(水)、本日もプール開放をいたしました。台風の影響を受けてか、午後からは、曇り空。

 心なしか、今までとはちがう涼しい風の中、子どもたちは、元気に泳ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の改修工事

 8月8日(水)、関東地方に台風が接近していますが、西日本は、変わらずの残暑が続きます。

 改修工事も、中盤に差しかかり、各教室や廊下の壁面は、仕上げに入っています。トイレは、壁面の補修が進み、これから器の取り付けに入るところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久々のプール開放

 8月7日(火)、変わらず暑いですが、暑さ指数もやや落ち着いたところで、久しぶりに、プール開放をしました。

 待っていたせいか、たくさんの子どもたちが、プールを楽しんでいました。夏休みも、およそ3分の1が終わりましたが、これから、お盆の時期を迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の改修工事

 8月7日(火)、相変わらずの残暑が続いていますが、休み中の仕上げをめざして、改修工事が進んでいます。

 各教室の開閉扉が外され、新しくなるのを待っています。また、防火用の扉も塗り替えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の改修工事

 8月6日(月)、廊下の壁面が塗り直されて、明るくなりました。また、トイレの壁面の補修も行われました。

 暑い中ですが、作業は順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

補習前半最終日

 8月3日(金)、今日で、かむかむ学習塾夏期講習の前半を終えます。5日間、皆勤の子どももいて、参加した子どもたちは、それぞれに力を伸ばしました。

 学習塾スタッフの皆さんには、たいへんお世話になりました。夏休み後半も、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

補習前半最終日2

 2、3年生は、国語と算数のプリント学習に取り組み、計算やことばの基礎を学びました。
 ずいぶん、すらすらと学習できるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

補習前半最終日3

 1年生は、ひらがなカードの学習に取り組み、ずいぶん、すらすらと覚えることができるようになりました。

 最後は、みんなで、かるたを楽しみました。


画像1 画像1
画像2 画像2

本日の改修工事

 8月3日(金)、トイレの床面が張り替えられました。また、階段の壁面も本塗りし、乾かしています。

 もうすぐ、階段部の足場が外される予定です。配管の関係で、正面玄関の出入りでご不便をおかけしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の改修工事

 8月2日(木)、トイレは、床面の基礎工事に入っています。また、階段部の壁面の吹付も進んできました。

 暑い中ですが、予定どおりに、作業は進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の補習

画像1 画像1
 8月2日(木)、低学年は、3階の涼しい部屋で補習を続けています。1年生は、ひらがな学習の復習、2・3年生は、国語・算数を中心に復習しています。

 夏休み中なのに、学習は、ずいぶんはかどっているようですね。
画像2 画像2

かむかむ学習塾夏期補習

 8月2日(木)、6年生の夏期補習も4日目を迎え、涼しい部屋で、黙々と復習に取り組んでいます。

 地域ボランティアの皆さんの熱意のおかげで、子どもたちは、失いかけていた自信を取り戻しつつあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日のプール開放

 8月に入っても、厳しい暑さが続きますが、プール開放を行っています。保護者の皆様の監視のご協力を得て、30名程度の児童が、水泳を楽しみました。

 今後も給水や、日かげでの休養を上手く活用しながら、進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の補習

 8月1日(水)、本日も補習を行いました。暑い中、たくさんのお友だちが通っています。

 1階では、6年生が、地域ボランティアの皆さんと。3階では、低学年が担任・担当の先生と。

 夏休み期間に、ぐんぐん力を伸ばしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/21 春分の日
3/22 修了式  あいさつ運動
3/23 春休みスタート
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134