最新更新日:2024/06/17
本日:count up27
昨日:101
総数:522301

本日の給食です。

画像1
○セルフサンド
○ポタージュスープ

815キロカロリー

10月12日(金)おはようございます。

画像1
 今朝はどんよりとした曇り空。予報では晴れのようですが、最高気温は20度、少し肌寒く感じるかもしれません。
 職場体験の最終日、有意義な一日にしてください。

学校保健安全委員会開催

画像1
画像2
 学校医、学校歯科医、学校薬剤師の先生方、PTAの方々に出席いただき、学校保健安全委員会が行われました。学校からは、保健安全教育の取組、学校給食、体力テストの結果などを説明させていただきました。
 ご多忙中の折、出席いただきありがとうございました。

2年 職場体験学習

2日目、
オークワかつらぎ店、シャトレーゼ、信濃路
画像1
画像2
画像3

2年 職場体験学習

 2日目、
伊都消防の体験の様子
画像1
画像2
画像3

2年 職場体験学習

 今日は2日目、
八風の湯、佐野子ども園、やまぼうしの体験の様子
画像1
画像2
画像3

本日の給食です。

画像1
○ごはん
○八宝菜
○キュウリとこんにゃくのサラダ
○シュウマイ

749キロカロリー

10月11日(木)おはようございます。

画像1
 今朝は厚い雲におおわれています。予報では一日雨、気温はあまり上がらないようです。
 職場体験2日目、午後からは学校保健安全委員会が行われます。

2年 職場体験学習

画像1
 かつらぎ図書館
返却された本を元の棚に戻しています。
画像2

2年生 職場体験学習

 今日から3日間、貴重な体験をします。

画像1
画像2
画像3

2年生 職場体験学習

 今日から3日間、地域の事業所にお願いをして、職場体験をさせていただきます。
25か所の事業所に分かれてお世話になりますが、いろいろな初めての経験をすることでしょう。将来を考える上で、大変貴重な体験になると思います。
画像1
画像2
画像3

本日の給食です。

画像1
○玄米ご飯
○カレーライス
○ひよこ豆サラダ
○むらさきいもチップス

913キロカロリー

※今日の献立に「かき」とありますが、18日に変更になっています。

10月10日(水)おはようございます。

画像1
 今朝は曇り空。予報では曇り時々雨、昨日と同じぐらい気温は上がりそうです。
 今日から2年生は職場体験が始まります。行き帰り雨に遭わないといいのですが。

第2回 学校運営協議会開催

画像1
画像2
 運営協議会委員の方々には、給食を試食後、5限目の授業を参観していただきました。その後、学校から前期の取組(行事・学習面・体力面・生活面)について報告させていただき、協議では貴重なご意見を頂戴しました。
 ご多忙中の折、ご参会いただきありがとうございました。

本日の給食です。

画像1
○ごはん
○焼きししゃも
○もやしとキャベツのごまあえ
○豆腐と里芋のみそ汁

742キロカロリー

10月9日(火)おはようございます。

画像1
 今朝は青空が広がっています。今は涼しいですが、最高気温は27度と少し暑くなりそうです。

ソフトテニス新人大会個人戦(男子)

画像1
今日は個人戦が行われました。
男子では、壱岐・奈良垣ペアと西林・豊田ペアが3位に入賞しました!
11月に行われる県大会に向けてまた練習に励みます☆
たくさんの応援をいただきありがとうございました。

ソフトテニス新人大会団体戦の結果は

画像1
Aチームは決勝に進み、1-2で負けて惜しくも準優勝。
Bチームは優勝。
Cチームは紀見東中と合同で準優勝。
Bクラスの部は、B-Cで決勝を行いました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
明日は練習、8日は個人戦です。頑張ります。

女子テニス部大会結果

画像1
秋季新人大会 団体戦が終わりました。Aクラスで3位決定戦で紀見東中学校に接戦で勝利して3位に入賞しました。11月の県大会に出場します。応援ありがとうございました。8日は個人戦です、またがんばります。

ソフトテニス新人大会

画像1
今日は団体戦、雨が降って悪天候の中、頑張りました。
団体A,B,C,全員入賞しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 平成30年度修了式
3/26 音返しコンサート
クラブ活動
3/26 音返しコンサート
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713