最新更新日:2024/06/25
本日:count up8
昨日:72
総数:237533
日中は気温が上昇し、暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

森林体験2日目4

洗って干します。みんないい色に染まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林体験2日目3

輪ゴムで模様をつけて20分間煮汁の中で染めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林体験2日目2

今日の体験は草木染めです。イタドリの葉を取って煮ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林体験2日目1

全員元気に朝をむかえました。6時半から朝のお勤め、その後朝食です。夕食では6杯食べた人もいました。朝は全員がおかわりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林体験1日目9

夕食後は『ムササビの観察』です。雨の中活動もにぶかったですが、木にたかっている様子は見ることができました。光っているのが目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林体験1日目8

お楽しみの夕食です。高野山といえば精進料理。たくさん食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

森林体験1日目7

昼の活動が終了。宿舎の宝善院に到着。部屋の広さに大満足。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林体験1日目6

どちらの班も無事倒すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林体験1日目5

2班に分かれてノコギリで切っています。交代で頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林体験1日目4

間伐体験スタート
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林体験1日目2

午前中はウォークラリー。一の橋からスタート。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林体験1日目3

お弁当を食べた後は滑り台で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林体験1日目1

5年生は今日から2日間 森林体験で高野山に行きます。みんなに見送られて全員元気に出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

敬老の日の手紙1年1

生活科で、おじいさん・おばあさんに手紙を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

敬老の日の手紙1年2

学校近くのポストに投函しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

敬老の日の手紙2年1

午後から2年生も投函に行きました。出発前に全員で記念撮影。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

敬老の日の手紙2年2

明日届くようにとか無事届くようにとか 願いを込めながらポストにハガキを入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレエ ワークショップ1

バレエシャンブルウエストから3名の方が来てくれました。始めにバレエの基本を実際に見せてくれました。そして、本公演の演目「くるみ割り人形」の内容をDVDで教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレエ ワークショップ2

基本の立ち方を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレエ ワークショップ3

基本的な動きも教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814