最新更新日:2024/05/29
本日:count up133
昨日:449
総数:786026
現在,緊急にお知らせすることは,ありません。

1年生校外学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな楽しそうに学んでいます。

1年生校外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食も終わり、班ごとで行動開始です!

1年生校外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プラネタリウムも終わり昼食タイムです。外で食べる班もいます。

1年生校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名古屋市科学館についてさっそくプラネタリウムです。

1年生校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校から名古屋市科学館に向かう途中です。

名古屋分散研修2

文化施設の訪問が終わり、現在帰路に着いている頃だと思います。鉄道の遅延の影響で、文化施設の滞在時間が短くなっている班もあるようですが、臨機応変に計画を変更しながら一日を過ごしています。遅くても16:09に緒川駅着の電車で帰ってくる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

S・T組_セントレアへ校外学習へ行きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
セントレアへ校外学習へ出かけ、ボランティアガイドさんに空港内を案内していただきました。セントレアが人に優しい、環境に優しい空港であることがわかりました。この秋にできたばかりのフライト・オブ・ドリームズにも行き、展示された実物の飛行機の前で昼食を楽しみました。

今日の給食_11月14日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、白飯、さんまの銀紙焼き、ひきずり、りんご、牛乳でした。「いそがなキャンペーン」に3年生が燃えています。今日も4限のテストが終わると、給食当番がすばやく身支度を整えてホールに集合しました。あるクラスでは、昨日より早く「いただきます」ができ、大きな拍手がおこっていました!右の写真は、3年生の今日までの結果です。キャンペーンも残り2日です。全員で協力をして、衛生的にすばやく準備をしましょう!

2年生_名古屋分散研修

鉄道の遅延で朝から計画通りとはいきませんでしたが、なんとか到着し、私立高校の見学が終了しました。このあとそれぞれの班で昼食を取り、文化施設へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生_実力テスト

本日,3年生は実力テストです。1・2年生は校外学習に出かけており,学校内には3年生しかいません。しんと静まりかえった校内では,3年生の鉛筆を走らせる音だけが聞こえてきます。いつもと違う雰囲気の校内です。
3年生の皆さんが,本日のテストでも自分の実力を発揮できることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生校外学習_名古屋到着

画像1 画像1 画像2 画像2
現在(10:33)、電車の遅れがありましたが、名古屋駅に到着しました。

授業の様子_2年生数学

6時間目,2年生の数学の授業の様子です。箱ひげ図で表された4つの会社の年収のグラフを見て,視覚的に表されたデータの特徴を見取り,それぞれの会社の年収を分析する授業でした。代表値では情報が落ちすぎてしまう一方,ヒストグラムだと並べて比較するには場所をとってしまいます。箱ひげ図は,省スペースなのに代表的な値も散らばり具合も見ることができることを実感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食_11月13日

画像1 画像1
今日の献立は、白飯、いかねぎ焼き、凍り豆腐の卵とじ煮、野菜のごま酢あえ、牛乳でした。「いかねぎ焼き」は、いか・ねぎ・キャベツ・しょうがと小麦粉を混ぜて焼いたお好み焼きのような料理です。よく噛むと「いか」のうま味が口いっぱいに広がりました。

3年女子救急救命法講習

先週の男子に引き続いて,3年生の女子が1・2時間目に保健学習の一環として救急救命講習を行いました。講師は半田消防署東浦支署の方をお招きしました。男子と同じ内容でしたが,講義も実習も雰囲気は少し違っていました。しかし,いざという時に人命救助できるために真剣に取り組んでいる様子は男子と一緒でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食_11月12日

画像1 画像1
今日の献立は、白飯、揚げぎょうざ、マーボー豆腐、白菜の昆布あえ、牛乳でした。今日から準備いそがなキャンベーンが始まったこともあり、4時間目終了のチャイムが鳴ると、当番の生徒がいつもよりも早くホールに集まってきました。早く準備ができたから?人気メニューのマーボー豆腐だったから?片付けも心なしかいつもよりも早くできました。すばやく準備をして、ゆっくりと味わいながら楽しく食べる時間をつくっていきましょう!

いそがなキャンペーン開催中

本日から11月16日(金)まで給食委員会主催の「給食の準備をいさがなキャンペーン」を行っています。準備を慌ててするのではなく,時間に無駄がないような配膳を心がけてほしいものです。今週は,同時に「給食残食量調査」もあります。食事の時間をしっかりとって,ゆったり食べるためにも給食準備を効率的に行いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第13回市町村対抗愛知駅伝試走会

東浦町チームが第13回市町村対抗愛知駅伝試走会に参加しました。会場は,長久手市のモリコロパーク(愛・地球博記念公園)です。東浦町チームのメンバーとして北部中の生徒3名と教師2名(+OB1名)も参加しました。各カテゴリーごとにコーチとしっかり打合せをし,コースの行程や距離の感触を実感することができました。本番は12月1日(土)です。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「きらきら展」

今年も「きらきら展」(東浦町特別支援学級児童生徒作品展)が東浦町福祉センター2階で開催されています。町内10校の小中学校の特別支援学級の児童生徒の力作が展示されています。北部中学校のS・T組の生徒の作品も展示されています。産業まつりを兼ねて,生徒の個性豊かな作品を,ぜひ,ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第40回東浦町産業まつり

第40回の東浦町産業まつりが東浦町文化センターを中心に開幕しました。9時20分からのオープニングセレモニーでは、地元の東浦高校の吹奏楽部が素敵な演奏を披露しました。
会場の文化センター内の人権コーナーでは作品の北部中学校生徒を含む町内小中学生の書の優秀作品が、福祉センターの2階では、町内小中学校特別支援学級児童生徒作品展「きらきら展」が開催されています。産業まつりにお越しの際は、ぜひご覧ください。産業まつりは明日も開催されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【お礼】HPのアクセス数が11万件を突破!

画像1 画像1 画像2 画像2
いつも北部中学校のホームページをご覧いただきありがとうござます。
「北部中学校ホームページ」のアクセス数が11月9日19時57分に11万件を突破しました。
これからもよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830