最新更新日:2024/06/13
本日:count up32
昨日:73
総数:228651
熱中症に気をつけて過ごしましょう

本日の学習

 10月9日(火)、午後から気温が上がってきました。朝夕との寒暖差が激しいことで、体調をくずしやすくなる時期です。2学期の学習がスタートしました。

(上)6年生、学級活動の時間。新しい学級委員さんのもと、係活動を決めています。小学校生活最後のお仕事を決めていることになるのですね。

(中)4年生、国語の時間。新聞づくりの学習。要点をまとめて、読み手にわかりやすく書くこと。やってみると、むずかしいですね。

(下)ひまわり2組、国語の時間。担任の先生と交代しながら、お話を読んでいます。二人の心が通い合う瞬間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期始業式

 10月9日(火)、今日から、2学期がスタートしましたので、始業式を行いました。

 今日から、卒業・進級に向かって、学校生活の後半となります。果たして、どんなドラマが作られるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

 10月9日(火)、秋晴れのさわやかな朝、区長様、PTA役員の皆様による校門前あいさつ運動が実施されました。

 今日から、2学期がスタートしましたが、3連休明けだったので、少し眠そうな様子でした。気持ちも新たにがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学期終業式

 10月5日(金)、1学期の終業式を迎えました。夏休みをはさんで、90日あまりの学校生活を終えました。

 担任の先生から通知表をもらいました。おうちで、がんばったところと、2学期にがんばるところをよく話し合ってほしいものです。

 第2学期は、休み明けの10月9日(火)〜3月22日(金)の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習

 10月5日(金)、1学期最後の日。曇り空の下、集中して学習に取り組む子どもたちでした。

(上)6年生、算数の時間。速さを求める問題にチャレンジ。時速・分速・秒速の関係がわかるかな?

(中)5年生、算数の時間。帯分数どうしのたし算。通分の考え方を使って、複雑な問題にチャレンジです。

(下)3年生、体育の時間。前半は、健康と生活についてのまとめのテストをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会に向けて

 10月5日(金)、来月の音楽会に向けて、4年生は、合奏の練習に入りました。ここからどれだけみんなの心をひとつにして、魂をふるわせる演奏となるか、日々の集中が大切になってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいルーム

 10月4日(木)放課後、2・3年生のふれあいルームが開かれました。おなじみのカプラ教室。

 ちょっとむずかしいタワーづくりにチャレンジしました。むずかしいけど、それが楽しみのひとつでもありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いも調理

 10月4日(木)、学期末を明日に控えて、2・3年生は、昨日採ったいもを切り、水でさらしました。

 いもは、実が詰まっていて、切るのに苦労しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習

 10月4日(木)、朝から雨模様で、週末の台風接近が気になるところ。

(上)3年生、社会科の時間。橋本市の地図をもとに、地図記号の学習。公共施設の位置を確かめています。

(下)1年生、体育の時間。ドッジビーを楽しみました。みんなで、ルールを守り、ゲームができるまで成長しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の陸上練習

 10月3日(水)、本日も放課後、6年生は、陸上競技の練習を行いました。大会出場種目を決めるためのミニ記録会となりました。

 さわやかな秋空の下、スポーツの秋を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期委員会・クラブ最終日

 10月3日(水)、1学期末にあたり、現委員会、クラブの最終日となりました。1学期の活動の反省を行いました。

 次回の活動からは、新しい委員会、クラブの所属先となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

かむかむ学習塾の日

 10月3日(水)、水曜日の放課後は、学習支援ボランティアの皆さんによるかむかむ学習塾。

 もうすっかり水曜日のおなじみとなってきました。2・3年生の子どもたちも、ボランティアの先生に、すっかり慣れてきたみたいですね。
画像1 画像1

今日の学習

 10月3日(水)、朝は涼しかったけど、お昼前には、暑く感じられました。

(上)6年生、学級活動の時間。陸上練習が始まったので、めあてをカードに書きました。結果よりも、その過程が大切ですね。

(下)4年生、外国語活動の時間。世界のあいさつことばについて学習しました。たくさんの言語が登場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋だな!

 10月3日(水)、5時間目、ひまわり学級と2・3年生合同で、さつまいも掘りをしました。

 6年生のお兄さんが深く掘り下げてくれたつるをたどると、いもがたくさん出てきました。見てるだけで、つばが出てくるほどのいもができました。

 食べるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技練習スタート!

 10月2日(火)、雨で延びていた6年生の陸上競技練習が、今日からスタートしました。

 24日の記録会に向けて、種目がたくさんあるので、まず、自分に合った種目を選ぶところから始めました。
 練習時間は、そんなに多くないので、集中して練習いたしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習1

 10月2日(火)、気持ちのよい青空。久々に見た気がします。稲刈りの終わった田んぼの水たまりが光っています。

(上)6年生、理科の時間。水溶液の実験のまとめ。塩酸と水酸化ナトリウム液の特徴をまとめていました。

(下)5年生、算数の時間。分数のたし算とひき算には、通分する必要がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習2

(上)3年生、図工の時間。花に囲まれている子どもたち。きれいな色で仕上げています。

(下)4年生、国語の時間。ごんぎつねのお話、線を引きながら読み深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の3時間目1

 10月1日(月)、いよいよ1学期最後の週を迎えました。台風が過ぎ去り、雲は残るものの、さわやかな風に変わってきています。

(上)3年生、社会。市の地図を見て、気づいたことを話しあっていました。

(下)ひまわり1組。今日は、担任の先生がいないけれど、先生の分までがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の3時間目2

(上)1年生、国語。ワークシートが配られました。これから書き込みが始まります。ワークシートに書き込む力が、ついてきました。

(下)2年生、国語。説明文の学習を終えて、これから感想を書くようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難所開設中

 9月30日(日)、午後11時40分、避難所開設中。大谷川の増水が続いています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/29 離別式
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134