体育大会の応援ありがとうございました。

5.16.Wed.今日の給食 学校の食事です

画像1 画像1
宿泊学習の記事の間に学校の給食がいつも通りで割り込みます。宿泊学習のみなさんは大沼で何を食べてるのでしょうかね。おいしいですか?給食もおいしいですよ。

ご飯 豚汁 ぶりフライ 五目きんぴらごぼう
鰤(ぶり)は出世魚といって成長に伴い名前が変わっていく魚です。
地域によっても変わりますが、「はまち」から成長すると「ぶり」と呼ばれるようになります。

5.16Wed.宿泊研修2日目5

ボートオリエンテーリング2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.16Wed.宿泊研修2日目4

大沼に移動し、ボートオリエンテーリングとサイクリング。慣れないボート漕ぎに悪戦苦闘しながらも、次第に上手になり、地図を頼りにオリエンテーリング。時間切れで、ゴールまで、牽引されても自然とふれあいながら楽しいひと時でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.16Wed.宿泊研修2日目3

実行委員打ち合わせ・朝食
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5.16Wed.宿泊研修2日目2

2日目、整理整頓や時間を守ることにも頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5.16Wed.宿泊研修2日目1

昨晩の室長会議や実行委員会。集団がいい活動をする時には、リーダーの自主、自立的な言動とそれについていく、協働的な姿勢が不可欠。頑張れチーム2学年。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5.15Tue.宿泊研修 函館山夜景

函館山の夜景に別れを告げ、ホテルへ。明日の研修も頑張りましょう。
画像1 画像1

5.15Tue.宿泊研修 夜景

函館山の夜景に感動
画像1 画像1

5.15Tue.宿泊研修 函館山夕景

暮れかける函館山。風が冷たいですが、天候にも感謝。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.15Tue.宿泊研修13 摩周丸

集合場所の摩周丸
画像1 画像1
画像2 画像2

5.15Tue.宿泊研修12 ベイエリア

班行動で有意義に研修をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.15Tue.宿泊研修11 ベイエリア

マナーを守ってモグモグタイム
画像1 画像1

5.15Tue.宿泊研修10 元町エリア

八幡坂はコマーシャルやポスターに良く登場する場所です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.15Tue.宿泊研修9 ベイエリア

金森倉庫群は学生の旅行団がいっぱい。外国人に道を聞かれて、大騒ぎでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.15Tue.宿泊研修8 元町エリア

元町エリア
画像1 画像1
画像2 画像2

5.15Tue.宿泊研修7 元町エリア

坂道と海への眺めが美しい元町エリア。公会堂やイギリス領事館、様々な資料館、教会群等、異国情緒を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.15Tue.宿泊研修6 五稜郭エリア

ラッキーピエロは、予約をしていたおかげでスムーズに昼食を楽しめたようです。五稜郭の研修がスタート。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.15.Tue.今日の給食

画像1 画像1
ご飯 春雨スープ にらまんじゅう ビビンバ・卵なし
ほうれん草はミネラルの中でも特に鉄を多く含みます。
鉄は血液をつくるだけではなく、体のすみずみまで酸素を運ぶ働きがあります。
今日のにらまんじゅうは『北海道にらまんじゅう』で、知内産のにらを使っています。

5.15Tue.宿泊研修5 自主研修スタート

函館到着。いよいよ自主研修スタートです。
画像1 画像1 画像2 画像2

5.15Tue.宿泊研修4

八雲PAでは、先生達も、まもなく始まる自主研修の最終確認。駐車場の車も多く、午後からも安全管理はしっかり行いましょう。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業 5日まで
4/4 学級発表 ワーク販売
4/5 クラス発表 ワーク販売
4/6 始業式 着任式 入学式

学校だより

校長室だより

恵中ぶっくす

その他のお知らせ

コミュニティスクール