体育大会の応援ありがとうございました。

8.7.Thu.吹奏楽コンクール「金賞」 1

吹奏楽部がコンクールで金賞をとりました。
今年はとてもレベルが高く、残念ながら北海道大会の代表にはなれませんでしたが、堂々の金賞です。すばらしい結果です。
夜8時前に吹奏楽部のみんなが帰ってきました。楽器をかたずけて、終わりのミーティング。星野先生より、「これから二日間は休み!しっかり休んで遊べ!そしてまた練習だぞ。」という話があり、部長松岡君から出迎えの保護者のみなさんに、感謝の言葉があり解散となりました。
 吹奏楽部のみなさん、恵中サウンドがキタラに響きわたりましたね。
 おつかれさまでした。
 少し休んだら、定期演奏会に向かってまた頑張りましょう!!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.7thu.北海道吹奏楽コンクール札幌地区大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
Kitaraで開催されている北海道吹奏楽コンクール札幌地区大会。演奏を終えての様子です。恵中らしいサウンドを創ろうと暑い夏休みも練習に励んだ成果が出た、素敵な演奏でした。コンクール結果も楽しみです。

8.7.Thu.吹奏楽出発

今日は吹奏楽部が吹奏楽コンクールの地区大会に出場します。
9時に出発しました。
出発に際し、玄関前に全員で整列し、部長のあいさつの後、校長先生より「俺のために聴かせてくれ!真ん中で聴いてるぞ!!」という激励がありました。
そのあと全員で行ってきますと大きなあいさつの後バスに乗って出発していきました。

 ぜひ全道出場の金賞をとって帰ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.4Sat.地域貢献2

お菓子まきやパン食い競争でお手伝い。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.4Sat.地域貢献

文京大町町内会の合同夏祭り。生徒会の役員や部活動でがんばっている生徒等々、多くの生徒が、お祭りのお手伝いにボランティア参加。楽しみながら地域行事に積極的に参加しました。「地域の子どもは地域で育てる」という意識が高い町内会行事を運営してくれている方々も中学生のお手伝いで、健全で笑顔あふれる町内会行事になると喜んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.4Sat.8月

8月に入っても、暑い日は続き、様々な部活動、学級活動が行われ生徒の元気な活動が見られます。熱中症には十分気をつけて、活動してください。
画像1 画像1

8.3Fri.全道サッカー6

全道サッカー6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.3Fri.全道サッカー5

全道サッカー5
 後半セットプレーから1点を返し1対2と追い上げを図るも万事休す。1回戦惜敗となりました。ファイトあるプレーで身体をはり涙の負傷退場もありました。最後まであきらめず、みんなでボールにくらいつき走り続けました。最後には相手チームにも、応援に駆けつけた大応援団にもしっかりとあいさつをし、涙を流しながらも素晴らしい戦いを見せてくれました。サッカー部のみなさんお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.3Fri.全道サッカー4

全道サッカー4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.3Fri.全道サッカー3

画像1 画像1 画像2 画像2
全道サッカー3
 浦河第一中様似中の合同チームに前半2点を先行される苦しい戦い。

8.3Fri.全道サッカー2

画像1 画像1 画像2 画像2
全道サッカー2

8.3Fri.全道サッカー1

画像1 画像1 画像2 画像2
留萌増毛で開催された北海道中体連サッカー大会。海風が吹く浜中運動公園での1回戦は炎天下の熱戦となりました。

8.2.Thu.卓球全道大会帰ってきました2

練習パートナを務めてくれた滝澤さんも一緒に
画像1 画像1
画像2 画像2

8.2.Thu.卓球全道大会帰ってきました1

松野さんがメダルと賞状を持って帰ってきました。
慎重かつ強気でプレーできましたとのこと。
勝負所でロングサーブを出せたのが効きましたとのことですが、勝負所でロングサーブを出す勇気もすごいです。成長してますね。さあこの勢いで全国へ向けてファイトー!


画像1 画像1
画像2 画像2

8.2.Thu.卓球全道中体連 速報

画像1 画像1
女子卓球の松野さんは準決勝で、札幌大谷中の買手さんに惜敗。
3位という結果でした。昨年のベスト8を上回る成績ですし、管内ベスト8から見事に巻き返しての3位素晴らしい結果です。おめでとう!!
市内管内と恵庭中と激闘を繰り返したライバル恵み野中も団体3位で全国出場を勝ち取りました。個人戦でも2人全国出場です。おめでとうございます。
それにしても恵庭市のレベルの高さはすごいですね。

8.2.Thu.卓球全道中体連 速報

【速報】
松野選手準々決勝で五稜郭の選手に勝ちベスト4決定です。
今優勝めざして、準決勝を戦っています。

8.2.Thu.サッカー部全道大会へ出発3

いよいよ出発
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.2.Thu.サッカー部全道大会へ出発2

吹奏楽部応援 キャプテン挨拶
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.2.Thu.サッカー部全道大会へ出発1

本日午後、サッカー部が留萌へ向けて出発しました。
出発に際し、吹奏楽部の応援演奏がありました。
吹奏楽部部長の松岡君からの激励のあいさつの後MONGOL800の「小さな恋のうた」を演奏し応援しました。
そのあとサッカー部キャプテンの五十嵐君から頑張ってくるという決意表明があり、全員元気に出発していきました。
みんな真っ黒に日焼けして、練習してきたぞ!という雰囲気いっぱいでした。
留萌では思う存分力を出し切ってきてほしいと思います。
バスが出発するまで、吹奏楽部は「学園天国」を演奏して盛り上げてくれていました。
とてもいい友情の応援でした。
吹奏楽部も全道大会出場めざして、7日のコンクール地区予選頑張って!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.2Thu.全道卓球

速報
松野さん、ベスト8進出。全国大会出場決定。
おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業 5日まで
4/4 学級発表 ワーク販売
4/5 クラス発表 ワーク販売
4/6 始業式 着任式 入学式

学校だより

校長室だより

恵中ぶっくす

その他のお知らせ

コミュニティスクール