体育大会の応援ありがとうございました。

7.5.Thu.今日の給食

画像1 画像1
チンジャオラーメン 揚げいももち フルーツカクテル
今月のピーマンは恵庭で収穫されたものです。大ぶりのピーマンにはレモン1個分に相当するほどビタミンCが豊富です。

7.5Thu.大学訪問6

北海道文教大学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.5Thu.大学訪問5

星槎道都大学2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.5Thu.大学訪問4

星槎道都大学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.5Thu.大学訪問3

北海道歯科技術専門学校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.5Thu.大学訪問2

日本航空専門学校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.5Thu.大学訪問1

 3年生は、キャリア教育(「夢をはぐくみ、自己実現に向かって意識し、行動できる」)の一環で、近隣の大学や専門学校を訪問し、学習してきました。あいにくの雨でしたが、将来の職業につながる専門的な事項を学ぶ大学や専門学校の説明を受け、自己のキャリア形成のヒントになったのではないでしょうか。
千歳科学技術大学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.4Wed.石狩管内中文連音楽発表会器楽部門4

石狩管内中文連音楽発表会器楽部門4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.4Wed.石狩管内中文連音楽発表会器楽部門3

石狩管内中文連音楽発表会器楽部門3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.4Wed.石狩管内中文連音楽発表会器楽部門2

石狩管内中文連音楽発表会器楽部門2
恵庭中の発表はオペレッタ「モスクワ チェリョムーシカ」より、サタデーナイト。サタデーナイトでは、会場の手拍子ももらいながら、楽曲の楽しさが伝わる演奏でした。今年はA編成(50人以下)の部門で、迫力ある演奏を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.4Wed.石狩管内中文連音楽発表会器楽部門1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 石狩管内中文連音楽発表会器楽部門が千歳市の北ガス文化ホール(千歳市民文化センター)大ホールで開催され、吹奏楽部が参加しました。

7.2Mon.数学科研究授業3年5組

 数学科の本間先生の研究授業が行われました。「平方根のいろいろな計算」の分野。分数の分母を有理化するために乗法公式を使った計算と関連づけて「整数に直す」ことがポイント。今まで習った事項で、有理化に使える「基礎基本」を選択、組み合わせて、苦手な分数の多項式の有理化にチャレンジしていました。とんでもない湿度で、教室も廊下もべちょべちょ、つるつるの中、集中して授業に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.4.Wed.今日の給食

画像1 画像1
ご飯 麻婆豆腐 焼きぎょうざ ナムル
麻婆豆腐は辛い料理で有名な中国四川料理一つです。豚のひき肉と豆腐を豆板醤や甘味噌(テンメンジャン)で炒め煮にした、ご飯が進む人気メニューです。

7.3.Tue.夏休み本の貸し出し開始

画像1 画像1
 夏休み中の本の貸し出しが始まりました。
 貸出期間は7月2日から24日まで
 返却期間は8月22日から31日まで 一人10冊までです。
せっかくの長期の休みですから、勉強や部活の合間に読書をしてみてはいかがですか。

7.3.Tue.今日の給食

画像1 画像1
ご飯 野菜の味噌汁 さんまの煮付け 鶏そぼろ
さんまは体を作るたんぱく質を多く含みます。また骨や歯の健康に欠かせないカルシウや、その吸収を助けるビタミンDも多く含まれ、特に積極的に摂りたい魚です。

6組校外学習その4

今回の校外学習は恵庭のエコバス、JR、地下鉄と公共交通機関を利用しました。オレンジ色のエコバスは恵庭駅に、水色のエコバスは恵庭中方面に向かうことが学習できました。卒業後、公共交通機関で通学する時にマナーを守って利用できる力をこのような機会に育てていきたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6組校外学習その3

札幌円山動物園には恵庭小学校の児童達も来ていました。6組の仲間達は事前に調べた動物をiPadで撮影開始!ホッキョクグマ、エゾヒグマ、カバなどの大型動物が目の前でした!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6組校外学習その2

バックヤード見学は動物達のご飯について学習しました。マイナス16度の冷凍庫に入りビックリ! 新鮮で安全な食べ物を動物に食べさせるための大切な食品庫でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

6組 校外学習1

画像1 画像1
今日は6組の校外学習です。昨日心配だった天候も回復しました。
無事札幌円山動物園に到着しました。これからバックヤード見学と事前に調べた動物観察です。

7.2Mon.ふるさと探検隊 新聞掲載記事

6月28日(木)に行われた1年生総合「ふるさと探検隊」が千歳民報に掲載されました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業 5日まで
4/4 学級発表 ワーク販売
4/5 クラス発表 ワーク販売
4/6 始業式 着任式 入学式

学校だより

校長室だより

恵中ぶっくす

その他のお知らせ

コミュニティスクール