体育大会の応援ありがとうございました。

9.12Wed.給食再開

食材の調達も何とかなり、震災以来、久しぶりの給食。給食再開です。
画像1 画像1

9.12Wed.文化発表会における1,2年生の壁新聞制作中止について

 12日(水)の朝の会の中で、校長先生から放送を使って、次のような連絡を全校生徒に行いました。残念ながら、テスト後から取材・制作作業が本格化するであろう、1,2年の壁新聞制作を中止とする連絡です。

 まずはじめに、今回の震災で亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。
 さて、今日は1,2年生の皆さんにとても残念な話をしなければなりません。文化発表会の壁新聞制作に関わることです。
 この度の北海道胆振東部地震により、1,2年生の壁新聞制作を行わないこととしました。その理由は、壁新聞制作で一番重要である取材活動が難しいと判断したからです。震災によって北海道全体に大きな被害が出て、多くの企業や団体が復興に向けて様々な活動をしています。その中で、取材活動を行うことは相手先に大きな負担や迷惑ををかけることになってしまいます。すでに、取材を終えた学級もあると聞いていますが、これからという学級が多く、足並みをそろえる必要があることから、この判断に至りました。制作を楽しみにしていた人、夏休みに取材を終えた学級については大変残念なことだと思いますが、現状を理解してください。
 尚、3年生については、全てのクラスが2週間前から活動をはじめ、取材が済んでいるということから、これまで通り制作を続行することとします。詳細は担任の先生からもお話があります。何か聞きたいことなどありましたら、校長室まで来て下さい。

 上記の内容となっています。すでに1,2年生の取材を受けていただいた企業や公共施設の方々にも残念な内容になってしまいましたが、保護者、関係各位にもご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1

9.12Wed.節電への協力依頼

この度の胆振東部地震発生に伴い、北海道電力管内において相当の供給力不足が発生することから、経済産業省からも「節電への」協力依頼が来ています。いつも以上に意識した節電について。各家庭、学校、職場でのご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.11Tue.期末テスト2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨晩はすっかり冷え込み、秋晴れとなった11日。期末テストの2日目に落ち着いて取り組む姿が見られました。登校時は、担任の先生も登校状況を確認に外に出てくれました。テストに真剣に向かう3年生の姿にたくましさを感じます。
 明日からは給食も通常通り再開されることが決まり、徐々に日常生活が戻ってきてはいますが、時折起こる余震には、注意が必要であり、物流や経済、電力確保の面では不安が残ります。これを機に節電や防災用品の備え等も確認してみることが大切です。

9.10Mon.震災による臨時休校に伴う日程変更2

画像1 画像1
日程変更
12日(水)給食再開 6時間授業
     放課後代議・専門委員会
(13,14日の生体・英暗を延期し、教科の学習に変更)
18日(火)生活体験・英語暗唱学年発表会
      1年生 1,2時間目
      3年生 3,4時間目
19日(水)3年生学力テストA
     生活体験・英語暗唱学年発表会
      2年生 1,2時間目
20日(木)学年合唱交流会
      1年生 2時間目
      2年生 3時間目
      3年生 4時間目
21日(金)秋の交通安全運動(〜30日)に伴う
        交通安全指導
     PTA研修旅行

 
画像2 画像2

9.10Mon.震災による臨時休校に伴う日程変更1

画像1 画像1
 胆振東部地震による被災、北海道全域の停電や断水等、私たちの生活にも大きな被害と影響を与える震災となりました。学校関係者の親族や知人にも被災された方がいたり、市の職員や自衛隊の方々は夜を徹しての作業もあったと聞いています。停電直後から、地域のボランティアに協力しているという地元の方々もいました。
 本日10日(月)が午前授業での学校再開(期末テスト)という厳しい日程でのスタートを余儀なくされました。「朝の登校状態をいつもより多くの地域の方々が見守ってくれています」と朝の打合せで校長から話がありました。生徒は比較的元気に登校し、大きな被害も報告されていないので、ほっと胸をなで下ろしているところです。生徒には、「もし、学校に来ているときに起きていたら」「もし冬だったら」等々、ぜひ、考え、ホームルーム等で議論して欲しいと担任から話されています。また、学校が避難所に指定された場合(今回はかしわのもりや和光憩いの家等が避難所)に必要となる、大型のライトや発電機、救急箱、簡易トイレ等を1階廊下に展示し、子供たちにも見てもらっています。教室の棚から落ちたファイル等もあえてあまり片づけないかたちで今日をスタートさせました。今回の震災から、また、日常の防災について考え、学ぶことも大きいと考えています。是非、ご家庭でも話題にして欲しいと思います。
画像2 画像2

9.8Sat.3年生学力テストAの日程変更

 胆振東部地震による大規模な停電が北海道民や北海道を訪れている人たちの生活に様々な影響をもたらしています。文京・大町町内会の電力回復も7日(金)の夜中になり学校も発電機を動かしての対応でした。恵庭は「水」がでないという事態にはならず本当に助かりましたが、札幌や江別、北広島等々、断水で給水車が水を配った地区、水道回復後も濁った水が出て風呂や煮炊きには使用できない地区も多くあります。恵中の先生方の自宅も徐々に電気・水道が復旧してきて、おおむね今日現在では回復していますが、ガソリンを求める長蛇の列や物流・生鮮食品関係の不足は深刻な状況です。給食センターも12日(水)に食材を提供してもらえるとうれしいのですが、厳しい状況のようです。電気がないと色々な事が制限され、ライフラインの大切さについても痛感させられました。

 12日(水)に予定されていた3年生の学力テストAは、北海道一円で実施しているため、早くて、19日(水)の実施に延期される模様です。(正式決定ではありませんが)3年生は予定を立てておいてください。地震後の学校施設の様子を少し写真掲載します。普段きちんと片づけられている家庭科室の食器でさえ、結構な割れ方でしたし、複数段積んだカラーボックスは、落下していました。今後の教訓にしたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.8Sat.10日月曜日より学校再開

 この度の北海道胆振東部地震により亡くなられた方々、行方不明になられた方々、 そしてその方々のご遺族やご家族のみなさまに、深く哀悼の意を表します。 また、避難生活を送っている多くのみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。
 
 本日8日(土)朝現在、恵庭市内の小中学校の電気が全て復旧。市内の信号機も正常に稼働しているようです。恵庭市教育委員会からは、学校再開について確定の連絡が来ました。

〇10日(月)から授業を再開
〇10日(月)11日日(火)は午前授業
 (小学校学童クラブは13時から開設、昼食持参)

したがって恵庭中は、
〇10日(月)午前授業(6日に予定されていた期末テスト)、給食なし
      12:15帰りの会終了し下校予定
〇11日(火)午前授業(7日に予定されていた期末テスト)、給食なし
      朝の会等を短縮し、12:20下校予定

この内容で、学級連絡網も回しはじめますが、電話、メール、SNS等もつながりにくくなっています。臨機応変な対応をお願いします。
      
 
 

電気は復旧しましたか。安全確保に最大の注意を

恵庭市教育委員会より、今後の学校再開について

学校再開の条件は
1 児童生徒の安全登校のため、全市的に概ね信号機が復旧していこと。 
2 全ての小中学校の電気が復旧していること
7日(金)14時現在、
恵庭中、恵庭小、柏小、恵明中等
の学校が電気が復旧していません。
つまり、電力回復、信号回復すれば、以下の様になります。
10日(月)午前授業 給食なし 期末テスト1
11日(火)午前授業 給食なし 期末テスト2

月曜日開校の可否についての最終判断は、
停電が長引いた場合9日(日曜日)13時とします

電気は復旧しましたか。安全確保に最大の注意を

恵庭市教育委員会より、今後の学校再開について

学校再開の条件は
1 児童生徒の安全登校のため、全市的に概ね信号機が復旧していこと。 
2 全ての小中学校の電気が復旧していること
7日(金)14時現在、
恵庭中、恵庭小、柏小、恵明中等
の学校が電気が復旧していません。
つまり、電力回復、信号回復すれば、以下の様になります。
10日(月)午前授業 給食なし 期末テスト1
11日(火)午前授業 給食なし 期末テスト2

月曜日開校の可否についての最終判断は、
停電が長引いた場合9日(日曜日)13時とします

9月7日(金)も臨時休校です 【注意】

○9月7日(金)恵庭市内全小中学校 臨時休校

○期末テストは、10日(月)11日(火)で実施予定
 3年生の学力Aテストは、交通網が復旧すれば12日(水)   

○学校給食が、月曜日に間に合うのか微妙な状況です。
○電話、インターネットは電波状況もあまり良くないので、
 ラジオや防災無線の情報収集に努めて下さい。
○携帯・スマホによる通信状態も良くありません。ご注意を。
○連絡網も回せない状況になっています。
○近隣の地域避難所は「かしわもり」となっています。


地震による停電の復旧の目途がたっていません。
公共交通網も不通状態
道路は信号が全くつきません
これから夜となりますが、十分注意してください。
余震の可能性も大きいです。家庭・地域の安全確保を

9.6Thu.地震情報

厚真町の地震、土砂崩れの被害が心配されます。
北海道全域の停電は、復旧を急いでいるようですが目処が立っていません。千歳市の小中学校は数校が避難所になっています。江別や札幌でも、断水の被害があり、給水所が
指定されているようです。コンビニは行列、信号機が全く機能していないため、非常に危険な状況です。時折まだ余震があり、自分の家族の地域の安全を守る行動をして下さい。携帯もつながりにくくなる可能性もあります。ラジオ、防災無線などから情報を得て下さい。電気、水、ガスといったライフラインの大切さを感じます。

繰り返しますが、余震、土砂災害、交通障害に注意して下さい。
画像1 画像1 画像2 画像2

9.6Thu.恵庭市 全小中学校臨時休業

9.6Thu.恵庭市 全小中学校臨時休業

震度6の地震発生。
全市内停電しています。
市内の小中学校は全て臨時休業。
連絡網も回らない可能性があります。
ホームページやラジオ等で情報収集を

9.5.Wed.本日の下校時間は15時35分です

画像1 画像1
本日の下校時間は15時35分です。
本日、天候被害による生徒登校の安全確保のため登校時間を2時間繰り下げました。
その結果本日の下校時刻を上記のとおり15時35分といたします。

9.5.Wed.今日の給食

画像1 画像1
ご飯 豆腐の中華煮 揚げしゅうまい ナムル
チンゲン菜は漢字で「青梗菜」と書きます。中華料理によく使われる緑黄色野菜です。
炒めたり、茹でると色が良くなるので炒め物やスープなどの料理がおすすめです。

9.5Wed.台風被害状況

市内の台風被害状況もかなり深刻なようです。
暴風による倒木、屋根や物品の飛散、そのことによる交通障害や停電。
今後も、
 〇倒木や倒壊が起こりうる箇所があること
   (地盤も緩んでいたり木々も折れている)
 〇漁川の増水。川には近づかない。
 〇交通障害や停電への対応

自然災害が発生したときにどのような対応ができるか
安全・安心の確保、防災教育、中学生として何ができるのか、
自助・共助とも言われますが、この機会に是非考えて、学級でも
話し合ってみてください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.5Wed.本日の登校時間10時

本日の登校時間は10時です。
夜中の暴風により、各所で倒木や停電、事故等発生しています。
十分安全確保して、10時に登校となります。
連絡網でも回す予定ですが、このホームページで確認してください。

写真は、恵庭中と柏小の間の木々が倒れている様子です。
登校時、このような箇所もあるかもしれません。
十分注意を。自転車登校も危険が予想されます。10時前後の風の状況で
判断してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.4Tue.台風による暴風雨の注意喚起

 生徒には、今夜半過ぎから、明日明け方にかけての台風による暴風雨、登校時の安全確保について注意喚起して、下校しています。

 台風21号は非常に強い勢力で、きょうの昼前後に四国から紀伊半島にかなり接近、上陸する見込みです。台風はこのあと速度をあげるため、急に風と雨が強まります。東北・北海道は夕方以降、天気が荒れてくる予報となっています。過去に暴風による倒木や停電、交通障害を引き起こした台風と勢力・コースが似ているため、北海道においても、夜半過ぎから明け方にかけて各家庭でも十分にご注意ください。

天気図はyahoo天気より転載させていただいています。
画像1 画像1

9.4.Tue.前庭での集合写真(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日学校の前庭で3年生の集合写真を撮りました。
みんなが外に出たら霧雨が降ってきて、大急ぎで撮りました。
急いで外に出て パッととって すぐ戻る。

 何はともあれ無事に撮れてよかったです。



9.3.Mon.今日の給食

画像1 画像1
ナン ラビオリトマトスープ ドライカレー フルーツ白玉 
ラビオリは一般的なパスタとは違いパスタ生地を使って中に詰め物がしてあるユニークな食材です。今日はトマトスープ味のスープの中に入っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業 5日まで
4/4 学級発表 ワーク販売
4/5 クラス発表 ワーク販売
4/6 始業式 着任式 入学式

学校だより

校長室だより

恵中ぶっくす

その他のお知らせ

コミュニティスクール