最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:77
総数:358491
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

運動会予行練習〜1〜3年生大玉ころがし、玉入れ〜

1〜3年生合同種目大玉転がし「大玉ころりん」、「玉入れ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行〜4〜6年棒引き・2人3脚〜

4〜6年合同種目棒引き「恋のルパン」、二人三脚「恋の二人三脚」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習〜1〜3年生ダンス〜

1〜3年生のダンス「やってみよう」です。とても素晴らしいダンスに仕上がっています。当日をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行〜4〜6年ダンス〜

旗を持って行進後の4〜6年生によるダンスです。本当に楽しそうに踊っている姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行〜紅白対抗全員リレー〜

児童全員による紅白対抗全員リレー。1年生から6年生まで紅白4組に分かれて競い合いました。本日は白が1位でしたが、本番はどうなるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行〜頑張る子ども達の素晴らしい表情〜

予行練習の中で頑張る子ども達の素晴らしい表情を集めました。

上:組み体操ピラミッド完成の瞬間
中:組み体操終了後、満足感いっぱいの子ども達
下:恋野やっちょんの締めくくり、55名集結しての場面
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日の給食

本日のメニューは「豚キムチ丼、じゃこサラダ、冷凍パイン、牛乳」でした。ご馳走様でした。
画像1 画像1

9月18日の運動会練習〜4・5・6年生〜とスローガン

 5時間目、4〜6年生は旗をもっての行進、ダンス、組み体操の練習を通して行いました。行進をする子ども達と青空のコントラストがとてもきれいでした。ダンス、組み体操も本番に向けて仕上がってきました。放課後、体育館の2階からスローガンを掲示しました。本年度のスローガンは「見せつけろ、ぼくらの友情の力」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日の運動会練習〜秋空の下で〜

 今週末の土曜日はいよいよ運動会本番です。本日【9/18】は明日に運動会予行練習を控えて、久しぶりの秋空の下で最後の仕上げの練習をしました。入退場の行進は元気にしっかり腕を振り堂々とした行進ができてきています。また、「恋野やっちょん」も6年生のリードのもと55名の踊りにまとまりができてきています。児童のみなさん、明日は予行練習です。体調管理をしっかりして頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日の給食

本日の給食は「黒糖パン、牛乳、ポテトとお米のササミカツ、きのこスープ、ピオーネ」でした。作って下さった方々に感謝しておいしくいただきました。
画像1 画像1

9月14日運動会の練習〜全校練習〜

本日【9/14】2時間目に全校練習を行いました。入場行進→開会式→合同体操→退場と整理体操→閉会式の練習を丁寧に行って仕上げた後、最後に全員リレーの入退場を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日運動会練習〜4・5・6年生〜

 4・5・6年生は5時間目、小雨の中運動場でダンス、組み体操の練習をしました。ダンスについては2回目の練習でしたが、音楽に合わせてノリノリで踊ることができていました。本番が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日の給食

本日の給食は「ごはん、牛乳、さわらの西京焼き、きゅうりの昆布和え、のっぺい汁」でした。ご馳走様でした。
画像1 画像1

9月13日運動会練習〜全校練習〜

 本日【9/13】1・2時間目に全校練習を行いました。最初に入場行進、開会式、準備体操を通して練習し、その後、「恋野やっちょん」、「綱引き」をしました。天候は曇りで、比較的涼しい中で55名の子ども達は指導してくれる先生方のお話をしっかり聞きながら、一生懸命練習に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習〜1・2・3年生〜

全校練習終了後、3時間目1〜3年生は玉入れ、ダンス、徒競走の練習を行いました。ダンスについては、伸び伸びととても楽しく踊れています。本番が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日の給食

本日の給食のメニューは「鶏そぼろごはん、牛乳、酢の物、りんごゼリー」でした。ご馳走様でした。
画像1 画像1

運動会の練習〜組体操・・がんばっています!!〜

 本日は、雨天のため全校練習は体育館で行いました。準備体操・綱引き・全校リレーのバトンパスの練習などを行いました。そのあとは4〜6年の組体操の練習となりました。力を入れて、ふんばってみんな気合いを入れて頑張っています。ピラミッドはこのあと立派に完成しましたが、さらに磨きがかかった姿で当日のお楽しみにさせていただきます。本日はここまでです。乞うご期待!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習〜1・2・3年生〜

本日【9/11】2時間目、1・2・3年生は今まで体育館で練習してきたダンスを初めて運動場で踊りました。練習場所が広い運動場に変わっても、子ども達は自分の踊る位置をきちんと理解して伸び伸びと気持ちよく踊れていました。担当の先生からは99点のハイスコアをいただいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習〜全校練習開始〜

 本日【9/11】3時間目に最初の全校練習を行いました。昨日までの雨もあがり、晴天のもと55名全員が元気に運動場に集合し、最初に児童長、校長先生の挨拶、体育主任の先生からの諸注意を聞いた後、入場行進、開会式の練習をしました。運動会まで一週間程度の練習になりましたが、集中してしっかり練習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日の給食

本日のメニュー:ごはん、牛乳、いかフリッターのチリソース、中華サラダ、春雨スープ
作っていただいた方々に感謝しておいしくいただきました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366