最新更新日:2024/06/21
本日:count up13
昨日:292
総数:355037

4月9日 学年集会  3年生

学年集会の様子です
画像1 画像1

6期生のリーダーシップが輝いていました。笑顔が満開♪ 3年生

9日(火)に、新入生オリエンテーション、部活動オリエンテーションがありました。3年生が中心となって企画・準備・運営と行い、大活躍する姿が光っていました。新入生の緊張をほぐそうとエールやダンス、また太田中レンジャーなどが登場し、楽しい時間となりました。部活オリエンテーションでも各部の魅力が満載の発表でした!
画像1 画像1

6期生全員でお互いに高め合える集団に♪ 3年生

新しいクラスの雰囲気はどうでしたか?新しいクラス、新しい担任の先生、新しい教室。もしかしたら、ちょっと寂しい思いをしてしまった人もいるかもしれません。それこそ人間関係を広げる、一つ成長するチャンスです。気持ちをしっかり切り替えて、太田中3年目の生活を始めてほしいと思います。今井校長先生から、努力や苦労の先にある本当の楽しさを味わって欲しいとのお話がありました。お話を聞く皆さんの表情には、最上級生になって、緊張した中にも頑張ろう!という強い意思が感じられました。大変なことも仲間がいれば乗り越えられる♪ 6期生
全員でお互いに支え合い、良い影響を与え合い高め合える集団にしていきましょう♫
画像1 画像1

きらきら輝いていました!最高のスタートです!  2年生

やる気に満ちあふれた子ども達の姿に、胸が躍ります。9日(火)に行われた新入生オリエンテーションや部活動オリエンテーションでは、6期生の先輩と共に、太田中の力を見せてくれました。新入生オリでのダンスや応援、「太田中レンジャー」、そして部活動オリでの発表などで、生き生きとうれしそうに取り組んでいる姿を見られて本当にうれしかったです。このようなすばらしい7期生の子ども達と、今年はどんな1年間を過ごせるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

Photo Exhibition  1年生

画像1 画像1
Photo Exhibition

太田中生活スタート!!! 1年生

画像1 画像1
いよいよ太田中での中学校生活がスタートしました。緊張感がありながらも、先生方の話をよく聞きながら、前向きに行動することができています。一人一人の生徒の眼差しや言動から、期待の膨らむ一週間になりました。

進級おめでとう  3年生

画像1 画像1
進級おめでとう♪

さあ、みんなの太田中を創っていこう!
 最上級生となった6期生のみなさん。3年生になり新たな後輩も迎え、どんな気持ちでしたか?いよいよ6期生の良さを大いに発揮する時が来ました。これからの一年間は中学校生活のまとめの一年でもあります。仲間と共に協力し合い、高め合い、良い影響を与え合って目的を達成してほしいと思います。6期生らしさ溢れる今年度の新たな太田中を創っていきましょう

 太田中生として、最上級生としての自覚と誇りを胸に太田中六期生の最後の1年、105人全員で響き合っていこう♪

さあ、いよいよ先輩です!  2年生

画像1 画像1
7期生のみなさん。いよいよ先輩ですね!今日、後輩を迎え、どんな気持ちでしたか?
 5日の新学期準備の一生懸命な様子に「先輩」としての自覚が感じられ、とてもうれしく思っています。先輩として中学2年生になったのを機に1年生の時の自分より少しでも積極的に前へ出て、いろいろ挑戦していきましょう!

入学式

画像1 画像1
ご入学、おめでとうございます

8期生105名のみなさん入学おめでとうございます。夢と希望でいっぱいのみなさんの入学を心待ちにしていました。みなさんの本校への入学は、ゴールではなく、夢の実現のためのスタートの日です。これからみなさんは、本校で共に学び、協力しながら、高め合い成長していくことと思います。授業や学校行事、係や委員会の活動、清掃や部活動、すべてが皆さんの未来を切り拓くための力となります。全力で取り組んでいきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
太田市立太田中学校
〒373-0842
住所:群馬県太田市細谷町1510番地
TEL:0276-31-3322
FAX:0276-31-3466