最新更新日:2024/05/31
本日:count up75
昨日:100
総数:378337
児童引き渡し訓練にご協力いただき、ありがとうございました。

生け花1

4月22日ボランティアの方々がお越しになり、児童玄関にきれいに花を生けてくださいました。毎月1回程度子どもたちのために活動してくれています。大人もきれいな花を見て心を和ませていただいています。本当にありがとうございます。本年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 1

今年度初めての授業参観、いつもどおり元気よく発表できた子、恥ずかしくて発表できなかった子、それぞれでしたが、みんなよくがんばっていました。

上1A、中1B、下2A 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 2

上2B、中3A、下3B
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 3

上:4A  中:4B  下:5A
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 4

上:5B  中:6A  下:6B
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生歩行指導

 本日、小学校体育館において、歩行指導が行われました。信号機のある交差点、踏み切り、信号機のない横断歩道のわたり方について、交通指導員さんから教えていただきました。また、きいちゃんの登場に、子ども達は大喜びでした。全員、緊張しながらも熱心に取り組んでいました。教えていただいたことを守り、事故なく安全にすごしてほしいと思います。ご家庭でも、今日の学習をきっかけに、交通安全についてお話しいただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期児童会役員選挙

4月17日(水)3・4限

4・5・6年生が体育館に集まり、児童会役員を決める選挙を行いました。
選挙管理委員会が準備や運営を担当し、立候補者や応援者は、壇上で自身の考えや公約を演説しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

4月9日(火)10:30開式

本日は平成31年度の入学式でした。
かわいらしい新入生をむかえ、隅田小学校がまた一段と明るくなったような気がします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成31年度 新任式・始業式

4月8日(月)平成31年度 新任式・始業式がありました。新任式では、10名の新しい先生をお迎えし、各先生からご挨拶をいただきました。その後、児童代表が「お迎えの言葉」を述べました。始業式では、校長先生から、子どもたちにがんばって欲しいこととして、「あいさつができる」「掃除をする。整理整頓する」「時間を守る」「いじめのないクラス」の4点の話がありました。さあ、新学期がスタートしました。笑顔で元気に、自分の夢や目標に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2019年度、始まりました!

新年度がスタートしました!
どの学級もわくわくした気持ちで学級開きができたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2019年度、始まりました! パート2

明日の入学式に向けて、6年生は椅子並べです。
花あそびの皆様、いつもステキなお花をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本年度もよろしくお願いいたします

いつも隅田小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2018年度(平成30年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2018年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
橋本市立隅田小学校
〒648-0018
和歌山県橋本市隅田町垂井20
TEL:0736-32-0714
FAX:0736-32-0807