最新更新日:2024/06/10
本日:count up29
昨日:224
総数:265890
TOP

5月7日(火) タケノコ掘り(3年生)その2

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火) タケノコ掘り(3年生)その1

 今日の3年生の2・3時間目は主にアドベンチャーランドでタケノコ掘りを行いました。本当は4月中に行う予定でしたが、雨で延び延びになってしまい、10連休明けの今日やっと行うことができました。時期は少しずれてしましましたが、それでも子どもたちは何本かのタケノコを掘ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火) 授業風景(2年2組)その2

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火) 授業風景(2年2組)その1

 今日の2年2組の4時間目は体育の時間で、体力作りの一環として、担任手作りの裏表で色の違う大型カードを2チームに分かれてひっくり返し、どちらの色が多いかを競うゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火) 交通安全教室下見(1年生)その2

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火) 交通安全教室下見(1年生)その1

 今日の1年生の3時間目は明後日の交通安全教室に備えて、担任の先生や支援員の先生による引率のもと、校外に出てコースの下見を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火) 授業風景(わかば学級)

 下の写真はわかば学級の4時間目の授業の様子です。算数や理科の勉強をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(火) 鯉のぼり

 10連休が終わりました。子どもたちの登校の様子が心配されましたが、杞憂に終わりほっとしています。すでに5月5日は過ぎていますが、1年生が連休前に飾り付けた鯉のぼりを今日1日限定で運動場の掲揚塔に取り付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 補充学習
朝会
心電図検査14年
5/14 内科4年
5/15 プール清掃
内科3年特支
5/16 第1回クラブ
歯科健診624年
5/17 プール清掃予備日
東浦町立藤江小学校
〒470-2105
住所:愛知県知多郡東浦町大字藤江字仏131
TEL:0562-83-3274
FAX:0562-83-6800