学校での行事や授業の様子を掲載しています。

運動会総練習その3

 「その3」では、紅白玉入れ、6色つなひき、高学年リレーの様子をご覧ください。
 1・2年生の玉入れは一生懸命でとってもかわいらしかったです。今日は、白組がたくさん入れて勝ちましたが、本番はどうでしょうか。
 6色つなひきはそれぞれの作戦で戦っていましたが、今日の様子でその作戦が本番にはどうなるか・・・楽しみです。
 高学年リレーはさすがの迫力!応援するのも力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会総練習その2

 「その2」では、低学年リレー、YOSAKOI、魁!屯田魂!w!の様子をご覧ください。
リレーや魁!屯田魂!!は、応援もとっても盛り上がっていました。YOSAKOIは何度も練習した成果が表れていました。今日は、全体練習で見られなかった5年生と6年生のタワーなどを見ていいよと先生が言ってくれました。初めて見た低学年「わぁーすごい!」と驚きと尊敬のまなざしでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会総練習その1

 絶好の総練習日和でした!暑すぎず、寒からず。とっても動きやすい総練習でしたね。子ども達はとっても楽しそうにしていました。「その1」は、応援合戦と1年生徒競走、4年生借り物競争の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

藤の花

画像1 画像1
 グラウンド脇にある藤棚。藤の花がとっても綺麗に咲いていました。
 藤の花の花言葉は「優しさ」と「歓迎」とのこと。花の咲いている期間が短いようですが、機会がありましたらぜひご覧ください。

よさこい全体練習

 2時間目によさこい全体練習を行いました。暑い日差しの中だったので、水分補給に気を付けて子ども達の様子を見ながらの練習でした。
 今日は鳴子を持っての練習でしたが、どの学年もしっかり踊れていました。実行委員の皆さんの踊りを見ることができたのもよかったです。とってもかっこよかったですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の応援練習

応援団長による赤組の挑戦状、白組の応戦状の読み上げ、三三七拍子など、力強い応援合戦です。気合いが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習 1

気温がぐんぐん上がる中、1回目の運動会全体練習がありました。こぶし会書記局が司会を進めながら、全体の流れを確かめました。
今年から整列する向きが校舎側から3番通り側に変わったため、並ぶ位置を確認しました。この変更で客席から子どもたちの顔がよく見えるはずです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よさこい全体練習

全校児童がグラウンドに集まり、初めての全体練習です。今日の目標は、
(1)隊形移動のタイミングと位置を覚える。
(2)最後のポーズを覚える。
の2点です。1年生ははぐれないように前の人に続いて走って移動していました。そして、最後のポーズもビシッと決まっていました。6年生のタワーも上手に立ち上げることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教職員のミニ研修

今回は「外国語活動の授業展開」について研修を行いました。具体的には、
(1)基本的な授業の流れ
(2)授業場面を想定した活動
(3)評価 どういう場面で児童の力を見るか
の3項目です。型にはまらず、気持ちを伝える会話を続けることが大切!ということがわかりました。
本校では、明日から使えることを身につける研修(ミニ研修)を合い言葉に計画的に行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

春を探しに・・・

 1年生が生活科の学習で「はるさがし」に出ました。校舎の周りで白や黄色や緑などの春のものを探しました。タンポポの花や綿毛・・・一生懸命探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お天気が良いので!(4・5・6年)

 昨日とは打って変わって今日は晴天です。1時間目からグラウンドで体育、運動会練習をしています。暑いくらいのお天気なので、水分補給に気を付けて練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生がベルマークを持ってきてくれました!

画像1 画像1
 先日、第二小学校の卒業生の中学生がたくさんのベルマークを学校に持ってきてくれました。中学校の生徒会で集めているリングプルを回収に行ったところ、以前集めていたベルマークがあったので、回収して小学校に届けてくれたとのことでした。優しい中学生にありがとう!

雨の日なので [6年生]

今日は雨なので、6年生は体育館で組体操の練習でした。先生のアドバイスを受けたり、仲間で相談したりして、技の完成を目指しています。運動会まであと10日。順調に練習が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日なので [3・4年生]

今日は雨でした。午後から、3・4年生が合同でよさこいの練習をしました。今年から、新しい振り付けになる部分があります。動きが早いところがあったり、全員が1mmも動かないでピタッと止まってアピールするところがあったり、とてもカッコいい踊りです。3・4年生の踊りも、注目してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生からお礼のメッセージ

 先日の『1年生を迎える会』のお礼として、1年生からありがとうの気持ちがたくさんこもったメッセージ「ありがとうの木」が児童玄関に飾られています。2年生から6年生のお兄さんお姉さんに優しく迎えられてすっかり学校生活に慣れてきたようです。もうすぐ初めての運動会、よさこいの練習も頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

火おこし体験

 くるみ学級で火おこし体験をしました。
 埋蔵文化財センターの方に方法を教えてもらい、手伝ってもらいながら火おこしをしました。二人一組で一生懸命道具を動かして、ときどき「もう疲れた〜」と言いながらも火種ができるまで手を動かし続けていましたよ。全員見事に火をつけることができました。貴重な体験でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語に親しむ その1:階段

4年生教室につながる階段に、one、two、three…と表示されています。声に出しながら、登っていく児童もいます。最後は25です。言いながら降りてくるのはちょっと難しいようです。
本校では英語に親しむ環境づくりをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

よさこい実行委員会主催1年生のための練習

 大休みに1回目のよさこい実行委員会主催の1年生のための練習がありました。今日は最初の部分の練習です。実行委員会から踊りのポイントを聞いて、まずは6年生のお手本を見ました。1回踊ってみたあと6年生が一人ひとりにアドバイスをくれました。そのおかげでしょうか、とっても上手に踊れた1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵本作家さんにサインをいだだきました!

 江別在住の絵本作家である手島圭三郎さんの原画展がセラミックアートセンターでありました。江別第二小学校にも、手島さんの絵本「きたきつねのゆめ」や「手島圭三郎全仕事」などの本があります。今回、江別第二小学校のみなさまあてに、本人よりサインをいただきました。第二小学校の学校図書館に飾っています。うれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

合同よさこい練習(1年生と6年生)

6年生がお手本を見せながら、運動会で演技するよさこいの合同練習をしました。穴が開くほどじっと6年生を見つめる1年生の真剣な表情。今度は6年生が優しく教えています。6年生の的確なアドバイスのお陰で、1年生もすぐに踊りを覚えることができました。最後は全員で今日学習したところを演技していました。
素敵なよさこいになりそうですね。今から運動会が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 運動会総練習
5/30 尿検査(2回目)
5/31 5時間授業 (運)実行委4
6/1 運動会
6/3 振替休業
6/4 弁当持参日 Pトイレ清掃