最新更新日:2024/06/17
本日:count up81
昨日:36
総数:236379

6/12(水)今日の給食

今日のメニューは、ワンタンスープ、ホキのチリソースかけ、切り干し大根の中華あえ、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1

6/12(水)ホウセンカの観察(3年生 理科)

3年生は、ホウセンカの観察をしました。茎の長さや葉っぱの様子などを観察し、ノートに丁寧に書きました。大きく育てるために必要なことは何かを勉強していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12(水)ざりがにつり(2年生)

2年生はざりがにつりに出かけました。保護者の方にもお手伝いいただき、たくさんのざりがにをつり上げることができました。ありがとうございました。この後、教室で観察をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12(水)読み聞かせ(6年生)

6年生も真剣に聞いています。昨日は1年生に読み聞かせをし、今日はたんぽぽさんに読み聞かせをしてもらいました。どちらもすばらしい活動ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12(水)読み聞かせ(4年生)

4年生も真剣な表情で聞いています。想像の世界がふくらみますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12(水)よみきかせ(3年生)

3年生の子も、本の世界に引き込まれていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12(水)よみきかせ(2年生)

真剣に聴く表情、かわいいですね。そんな場面が頭に浮かんでいるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11(水)よみきかせ(1年生)

今日は、たんぽぽのメンバーの方による読み聞かせがありました。子どもたちは、このよみきかせをとても楽しみにしています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12(水)一日の始まり 2

教室での様子です。友だちと何を話しているのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12(水)朝の様子

子どもたちが登校してきました。今日も楽しい一日になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11(火)金管クラブ先輩訪問

この春卒業した先輩が、金管クラブの練習を見に来てくれました。先輩が教えてくれたことを、毎日の練習に生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/11(火)みんなで考えよう(4年生 道徳)

4年生は、道徳の時間に意見を出し合いました。みんなで真剣に考える時間は、とても有意義です。いい意見がたくさん出ましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/11(火)ていねいに ゆっくり(書写 5年生)

文字のバランスに気をつけて、「土地」「道」を硬筆で練習しました。静かな雰囲気、よかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11(火)折り返しリレー(体育 2年生)

カラーコーンをジグザグに走りながら、折り返しリレーをしました。勝負がかかると、みんな必死になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11(火)朝食のレシピ(家庭科 6年生)

今日のめあては、「朝食のおかずレシピ集を作ろう」です。一人一人が、栄養バランスのよいメニューを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11(火)今日の給食

献立は、夏野菜カレー、チキンサラダ、ふくじん漬け、麦ご飯、牛乳です。カレーには、ナスが入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11(火)けんばんハーモニカ(音楽 1年生)

今日のめあては「どのおとをふこう」です。リズムに合わせて、ドの音を吹く練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11(火)くぎを使って(図工 3年生)

板にくぎを打って、動物・虫・乗り物・建物を作っています。仕上がりは間近です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 体育

表現運動でダンスの振り付けを考えて、
みんなの前で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・4年ペア読書

2・4年男子のペア読書の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 メディアス給食中継
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243