まつのやまブログ

崔宗宝さんバリトンリサイタル

 朝日新聞主催の「にほんの里100選」に選ばれている松之山・松代地区。崔さんは、この100選を巡るボランティアコンサート活動をされており、この度、知人を介し、松之山自治振興会の主催で学園にお招きしました。
 崔さんの故郷である中国の歌や外国の歌、聞き馴染みのある日本の歌を語りとともに数曲披露してくださいました。保護者や地域の方からの参加が少なく少し残念でしたが、本格的なクラッシックに触れることができた貴重な機会でした。「音楽に国境はありませんから、いろいろな歌や音楽に触れて様々な国の人と交流してください」と語りかけてくださった言葉が印象的でした。
 崔さん、心地よい時間をありがとうございました。ますますのご活躍をご祈念申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新生音楽部コンサート♪

 梅雨空を吹き飛ばす爽やかなコンサートが行われました。コンサートの企画、演奏は「新生音楽部」です。今年から音楽部には5年生、6年生も加わりました。音楽を愛する子どもたちが大勢いてくれることがとても嬉しいです。
 私は、義務教育の学校に必ずあって欲しいものが3つあります。「絵画」「音楽(歌声・合奏)」「草花」の3つです。まつのやま学園にはこの3つが揃っています。地域の方が書かれた絵画や書がある廊下ギャラリー、どこからか聞こえる歌声や楽器の音色、子どもたちが自由に廊下で奏でるビアノの楽しげな音、美しいブナ林や野鳥のさえずり、四季折々に咲く草花など、学校としてこれ以上の環境はないと思っています。
 今日の音楽部によるコンサートは、昼休みに全校の子どもたちや先生方が集い、部員が真剣に奏でる心地よい演奏やアカペラに耳を傾けました。限られた時間でしたが、心静かにゆったりと楽しい時間を過ごすことができました。
 新生音楽部の皆さん、まずは自分たちが大いに音楽を楽しみ、これからもコンサートを始め様々な形で、全校にその楽しさを披露してくれることを心待ちにしています。素敵なコンサートありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「つくしっ子 ゼンマイ」の受付停止と配送について

 まつのやま学園の山菜採りで収穫したゼンマイの販売案内をカントリーポエム掲載していただきましたところ、予想を遙かに超えて大勢の方からご注文をいただきました。
 ご案内では申し込み受付期限を6月14日(金)としておりましたが、誠に勝手ながら本日12時をもって受付終了とさせていただきます。たくさんのご注文をいただきましたことに心より感謝申し上げます。
 つきましては、本日12時までにご注文くださった皆さん全員にゼンマイをお届けします。そのため、やむを得ず個々の注文量を制限し、300g以上注文された方へは上限300gの配送とさせていただくことにしました。たくさんの方からご注文をいただきましたのに、一部希望注文量にお応えすることができず本当に申し訳ございません。
 また、既に300g以上のご注文をされ、代金をいただいている方には返金させていただきます。
 次年度以降も注文を取る場合には、今年の実績を踏まえ受付方法や上限の注文量についても改善し、子どもたちの教育活動によりよい方向で生かされるよう努めて参ります。
 なお、配送準備及び配送作業は子どもたちが進めております。品物がお手元に届くまでもう少しお時間をいただけますよう併せてご理解とご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

在来種保護活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天候の急変が心配される中、ホップ期緑の少年団による校地内の「在来種保護活動」を行いました。森の学校キョロロの小林学芸員さんから、在来種と外来種のお話しをお聞きし、校地内の在来種を守るための作業を力を合わせて行いました。どんなことにもやる気満々、楽しく活動できるホップ期のみなさんはとても立派です。
 これからも草花や草木の保護活動をよろしくお願いします。

1日人権擁護委員による啓発活動

 6月1日は「人権擁護委員の日」と定めており、全国各地で人権擁護委員制度の理解と人権意識を高めることを目的に様々な活動を行っています。
 十日町市では、今から18年前くらい前に十日町人権擁護委員協議会が独自に始めた事業で「一日人権擁護委員の日」というものがあります。この活動は一年に一校を指定し、活動の目的を広めています。
 今年は、まつのやま学園がその指定となりました。まつのやま学園では、一年を通して思いやりの心をはぐくみ、人権意識や自己有用感を高めるハートウォーミング活動を行っています。この「一日人権擁護委員の日」の活動もその活動のひとつに位置づけました。 一年間、ハートウォーミングの様々な活動を通して、「人権」「いじめ問題」について学園で、家庭・地域で考えていく機会としたいと思います。
十日町市人権擁護委員の皆様、一年間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30