最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:169
総数:792389
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

6/20(木) 学校評議員会

画像1 画像1
今日は授業の様子を学校評議員の皆様にご覧いただき、その後、学校教育に対してさまざまなご意見をいただきました。

6/20(木) 歌のテスト

画像1 画像1
3年生の音楽。
人前で歌うってドキドキしますよね。
緊張感がこちらにも伝わってきました。

6/20(木) 木工の授業

画像1 画像1
1年生の技術。
ラックの種類はみっつ。
DVDかCDか文庫本か。
チョイスができるようですね。

6/20(木) その気にさせる

画像1 画像1
画像2 画像2
上は3年。下は1年。
どちらも気合が入っている。
というか、先生がその気にさせている。

6/20(木) 水筒

画像1 画像1
3年生の教室。
扇風機回ってるけど暑いねぇ。
机上に水筒を置いている。ちょっとのどを潤して・・・

6/20(木) 道徳の時間に

画像1 画像1
1年生の道徳。
発言しようと思ったら、不意に廊下にお客様の姿が見えた。
ちょっと緊張しちゃったかな。

6/20(木) 福祉講話「私たちにできることは…」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6限に,8名の方をお招きして,「福祉講話」を開催しました。今回のテーマは「いろいろな立場の人が,よりよい生活を送るために,私たちに何ができるか考えよう」です。
 ふだんの暮らしの中で,また,大きな災害が起きたとき,中学生としてお年寄りや障がいのある方,小さな子どもをもつお母さんのために何ができるのかを考える時間となりました。ある講師の方の「『障がいのある人をサポートをする』という考えではなく,『障がいのある人がいるかもしれない,お年寄りがいるかもしれない』という考えでいつも行動できる中学生が育ってほしい」という言葉が印象的でした。私たちにできることは何かを,真剣に考えている知多中生の姿がありました。

6/20(木) タコとイカ

画像1 画像1
なぜタコなんだろう?
「勉強するのに手がほしいってことかと…」
「3組の掲示板にはイカが描いてありましたよ」
主任と副主任が根拠のないことを言いますが・・・
げっ!明日提出がいっぱいあるじゃん!

6/20(木) ゼロの日に

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の小中連携あいさつ運動に引き続き、今日はゼロの日。
「林間学校は楽しかった?」と正門前で、旭北小の先生が中学生に声をかけてくださっていました。
のぼり旗を立てて地域の方も小中学生に「おはよう!」と声をかけてくださいます。
かと思えば・・・
「寄りなさぁ〜い!」
生徒指導主事が郵便局方向から登校してくる生徒が、道いっぱいに広がらないように促しています。


6/20(木) ウッドデッキで

画像1 画像1
一昨日まで毎日のようにウッドデッキで舞っていたツバメがいなくなりました。
順調に走っていた電車が突然、急停車してしまったような感じ。
途方に暮れて下を向いて歩いていたら、3年生が3階のウッドデッキで朗らかに手を振っていました。
気を取り直して前を向いて、一日を過ごそう。

6/19(水) 悲しきツバメ

画像1 画像1
いろいろ策を講じたのに・・・手すりに止まって何を思う。


6/19(水) 誓いの言葉

画像1 画像1
2年生の掲示板。
家族が、仲間がいるから、今の自分がいる。

6/19(水) どの教室にも

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生。
どの教室にも貼ってあるようですね。
それぞれのクラスによって文言が違います。

6/19(水) 一生懸命〜とことんやろうじゃないか〜

画像1 画像1
3年生の数学。
ルートの計算をしています。
「ルートの入った計算問題は、どんなのが来ても大丈夫」というところまでとことんやろう。
勉強時間って、自然とかかるもの。数学の計算問題に取り組んでいたら、いつの間にか4時間もやっていた、なんてことがある?ない?まだまだ甘いねぇ。
「一生懸命はかっこいい」って先生の背中に書いてあるじゃない。

6/19(水) ヨウニ先生の授業

画像1 画像1
2年生の英語はヨウニ先生とともに。
せっかくのチャンスだから、積極的に!

6/19(水) バジルの栽培

画像1 画像1
特別支援学級がバジルの苗を植え替えていました。
ニンニクとオリーブオイルと松の実とパルメザンチーズ。そうそうアンチョビもちょっと入れて、今年こそバジルソースを作りますか!

6/19(水) 無反応

画像1 画像1
めがねがないね。
どうしたかと聞けば・・・そういうことか。
いつもと違うのに、生徒はだあれもかまってこないのでちょっと寂しいのかな、と思ったら、I先生はいつもと変わらなかった。

6/19(水) 面倒な教材に時間をかけて

画像1 画像1
3年生の理科。
「手作りしたらけっこう時間がかかって面倒くさかったんですよ」
と言いながらも結局、作った。
授業で生徒が使う様子を見たら・・・時間をかけただけの価値がありましたね。

6/19(水) 英会話の時間

画像1 画像1
1年生の英語。
「『Do you』から始めて、何か質問してごらん」
サッと手が挙がって、スラスラ答える。
なかなかやりますね〜。

6/19(水) 裁ちばさみ

画像1 画像1
1年生の家庭科。
「まち針を使ったことがある人?」
いっぱい手があがりますが、まち針がどういう役割をしているかと問われると、挙手が激減する。
分かってはいるんだけど自信がないのか、手を挙げるのがばかばかしいほど簡単なのか。
黒板には、はさみの絵が描いてある。
「布を『たつ』」。漢字で書ける生徒が一体何人いるんだろう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/12 部活動激励会
知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989