最新更新日:2024/06/29
本日:count up3
昨日:61
総数:267736
TOP

8月5日(月) 夏の安全なまちづくり県民運動(その2)

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月5日(月) 夏の安全なまちづくり県民運動(その1)

 本校は、昨年度と本年度の2年間、半田警察署より防犯少年団モデル校の委嘱を受け、防犯少年団活動に取り組んでいます。今日は防犯少年団の子どもたちがイオン東浦において行われた「夏の安全なまちづくり県民運動」に参加しました。防犯少年団の子どもたちは、イオン東浦の買い物客の人たちにチラシや啓発物品(防犯用窓ロック)の配布を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月5日(月) 今日の飼育当番

 下の写真は今日の飼育当番の子どもたちの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(金) 東浦町児童会サミット(その2)

 下の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(金) 東浦町児童会サミット(その1)

 今日の9時20分から11時20分の日程で、東浦町文化センターにおいて東浦町児童会サミットか開催されました。これは町内各小学校での児童会活動にかかわる情報交換や児童間の交流を図ることを通して、各小学校での児童会活動をさらに活性化させることをねらいとして毎年開催されているもので、本校からも児童会執行部の児童7名が参加しました。本年度の司会進行は藤江小学校が担当しました。
 今日の児童会サミットでは開会式のあと、各校の児童会活動の紹介が行われました。その後はグループに分かれ、児童会活動について活発な話し合いが行われました。最後に、各グループの話し合いを受けて、各校で2学期から生かしていきたいことなどについて発表が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(金) 今日の飼育当番

 下の写真は今日の飼育当番の子どもたちの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/24 全校出校日
PTA除草作業
職員会
8/26 全校出校日の代休
8/27 補充学習
8/28 補充学習
8/29 補充学習
8/30 補充学習
東浦町立藤江小学校
〒470-2105
住所:愛知県知多郡東浦町大字藤江字仏131
TEL:0562-83-3274
FAX:0562-83-6800