最新更新日:2024/07/03
本日:count up1
昨日:68
総数:229590
熱中症に気をつけて過ごしましょう

グランドにガードフェンス張られました

 9月13日(金)、旧園舎解体に伴い、本日午後より、グランド入口すぐのところに、ガードフェンスが張られました。

 車の進入には支障はありませんが、お気をつけください。
画像1 画像1

かむかむ学習塾

 9月13日(金)、週末は恒例の学習塾。9月に入って、しばらく経ち、学習も進んできました。

 あと1か月で1学期も終わり。これから学習もまとめに入っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽会に向けて

 9月13日(金)、11月の音楽会に向けて、5年生の練習が始まっています。こつこと練習を積み重ね、少しずつ上達していってくださいね。

 粘り強さとチームワークに期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習

 9月13日(金)、久しぶりの雨模様。

(上)2年生、国語の学習。あ行、か行のことばを使って、あいうえお作文をつくつていました。

(中)ひまわり2組、社会科の学習。浄水場の役割についてまとめていました。

(下)1年生、図工の学習。クレパスで色をぬって、何ができるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブッキー号来校

 9月13日(金)、雨の中、ブッキー号が来校しました。これからは、読書の秋。本を読むには、気持ちのよい季節を迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨の朝

 9月13日(金)、夜半からの雨で暑さも和らぎ、ほっとした朝。体験学習に来ている和大生が、ホームステイ先からの登校。

 子どもたちともすっかり打ち解けてのほっとするひととき。
画像1 画像1

ふれあいルーム

 9月12日(木)、3年生のふれあいルーム。珍しいカードゲームを、指導員さんから教えてもらって、和気あいあいと楽しんでいました。

 みんなの笑顔が、ゲームと雰囲気の楽しさを表していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日はお月見

 9月12日(木)、ひまわり学級の皆さんのリードで、1・2年生の皆さんが、月見だんごづくりにチャレンジしました。

 それぞれ、グループに分かれて、役割分担しながらつくりました。

(上)まずは、みんなでおだんごをこねよう。あんまり大きすぎると湯がけないよ。

(中)さあ協力して仕事します。

(下)おだんごを湯がきます。できあがるまでしばらく待ちましょう。

 明日はもう中秋の名月。早く涼しくならないかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はお月見2

(上)熱いから、やけどをしないように。

(中)まんべんなく、きな粉をまぶしましょう。

(下)さあ、きな粉をまぶして、おだんごの出来上がり。たいへん手際よくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学文路公民館より

 9月12日(木)、先日来の学文路公民館新築移転に伴い、旧公民館で使用していた応接セットをもらい受けました。

 1階事務室に置いています。来客の接待、避難所運営事務にと、大いに活用させていただきます。
画像1 画像1

ねんりんピック成功を願って

 9月12日(木)、前日に環境・保健委員会の皆さんが植えたバーベナを並べました。

 11月開催当日には、満開のビジョザクラで選手・役員の皆さんを迎えたいと思います。
画像1 画像1

ねんりんピック用プランター花植え

 9月11日(水)、今年度、和歌山で開催される「ねんりんぴっく」を記念して、環境・保健委員会の皆さんが、プランターにバーベナを植えました。

 植えたバーベナは、成長したら、校門前に置き、ねんりんピック開催をお祝いする花となります。

 成長を楽しみに待ちたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の午後

 9月11日(水)、ちょっぴり眠くなる午後、そっと教室をのぞいてみました。

(上)5年生、国語の時間。和語と漢語の違いの学習。私たちの身近な生活の中から探っています。

(中)1年生、学級活動の時間。休んでいるお友だちにお手紙を書いていました。心をこめて…

(下)2年生、国語の時間。カタカナの復習をみんなで。もうすぐテストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食風景

 9月11日(水)、午後からは、気温がいちだんと上がりそうです。3・4年生給食の準備。

 複式になって、早や1年半。すっかりひとつになって、仲良し集団となりました。

 給食の準備も手際よく、学年の区別がつきません。
画像1 画像1

本日の3年生

 9月11日(水)、本日も季節外れの暑さとなりました。

(上)2時間目の3年生。わり算の立式の時間。少しずつこつをつかんできたようです。

(下)3時間目の3年生。昆虫の体のつくりの復習。特徴がわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

イラストクラブ作品集

 9月11日(水)、先週のクラブ活動で、地域ボランティアの先生に教えてもらったイラスト集が、掲示板に貼られました。

 一人ひとり個性あふれる作品に仕上がりました。
画像1 画像1

校内研修会

 9月10日(火)午後、外部講師を招いて、算数の授業の進め方についての職員研修会を持ちました。

 算数科に見られる子どもたちの心の緊張感を解きほぐして、自らねらいを持って学習に取り組む学習の進め方について、大きなヒントをいただきました。

 明日から、子どもたちと楽しみながら学習を進めていけるよう、教員も授業を楽しみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インタビュー学習

 9月10日(火)、3年生が、1年生に学校のことを教えるために、インタビューにやって来ました。

 役割を分担して、上手くインタビューができました。
画像1 画像1

本日の学習

 9月10日(火)、今日も暑くなりそうな1時間目。

(上)3年生、算数の時間。わり算の学習が進んでいます。すっかり慣れてきました。

(下)2年生、国語の時間。説明文を読み取っていました。物語とは読み取り方が違うようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日のクラブ活動

 9月9日(月)、6時間目は、クラブ活動を行いました。

(上)スポーツクラブ。フライングディスクを投げたり、キャッチしたりする練習をしました。

(中)家庭クラブ。パフェをつくりました。

(下)イラスト・ゲームクラブ。今日は、地域の絵の先生を迎えて、イラストの描き方を教えてもらいました。絵の具を使って、いつもとは違った個性あふれる作品に仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
1/7 冬休み明け集会  あいさつ運動  PTA交通指導  身体測定
1/8 身体測定  委員会活動  PTA本部役員会
1/9 身体測定  ふれあいルーム3年
1/10 かむかむ学習塾
1/13 成人の日
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134