最新更新日:2024/06/20
本日:count up45
昨日:130
総数:236847

12/20(金)給食訪問(5年生)

5年生もうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(金)給食訪問(6年生)

セレクト給食、何だかうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(金)今日の給食

[献立]平均704Kcal
○クロスロールパン
○牛乳
○ポトフ
[セレクトメニュー おかず]
○A とりにくのカレー風味あげ  B しろみざかなのアーモンドフライ
[セレクトメニュー デザート]
○A チョコレートケーキ  B いちごケーキ  C 豆乳いちごプリン 

お子さんが何をセレクトしたのか、聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 お楽しみ会

自分たちのやりたい遊びを考えて、お楽しみ会をしました。
ドロケイなどして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 お楽しみ会

お楽しみ会でドッジボールをしていました。
体を動かして楽しくレクリエーションすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(金)物語から広がる世界(図工 5年生)

読書感想画を描きます。生き物の動きがわかるように、下描きを描いていきます。全員の絵を見ましたが、みんな上手でした。さすが、5年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(金)算数のテスト(4年生)

今学期最後の授業日、最後のテストです。がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/20(金)計算練習(1年生)

引き算の計算練習をしていました。ほとんどの子がマスターしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(金)計算練習(4年生)

計算ドリルを使い、2学期の復習をしていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(金)卒業文集づくり(6年生)

パソコンで書いた文集を、教室で清書していました。文集委員の子も、がんばって作業していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(金)卒業文集づくり(6年生)

卒業文集の原稿作成もいよいよ大詰めです。パソコン入力の追い込みに入る人、清書に取りかかる人、進度はそれぞれですが、みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/20(金)大放課の様子 2

今日も、先生、がんばっています。若いって、いいなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(金)大放課の様子 1

日差しがあり、温かく感じました。子どもたち、がんばっています。みんな、上達してきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(金)冬休みのくらし(5年生)

保健だよりを見ながら、冬休みの生活について確認をしていました。規則正しい生活を送ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(金)冬休みの宿題(2年生)

冬休みの宿題が配付されました。宿題が入っている袋に、宿題の一覧表が貼ってあります。2年生の保護者の皆様、確認してやってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(金)1時間目終了(1年生)

1時間目終了後の放課に、教室でカメラを向けたら、たくさんの子が集まってきました。
画像1 画像1

12/20(金)登校後の様子(1年生)

何を話しているのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

12/20(金)一日の始まり 2

2学期の授業は、後4時間。がんばってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(金)一日の始まり 1

週の最終日。今日は、5時間目に通学団会があり、14:30頃、一斉下校をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19(木)インフルエンザ情報

本日、インフルエンザにより2名欠席しています。ご家庭でも、手洗い、うがいをしっかりし、十分に栄養と睡眠をとるよう心がけてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 書き初め会(1・2・4・5年生)
1/10 書き初め会(3・6年生)
1/15 学校公開日・縄跳び大会・書き初め展
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243