最新更新日:2024/05/30
本日:count up11
昨日:26
総数:206431

保育参観4

 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

保育参観3

 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

保育参観2

 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

保育参観1

 今日は、保育参観がありました。おうちの人と一緒に遊んだり、子ども達が描いた絵を見てもらったりしました。
 3歳児はサンタさんにもらったコマにおうちの人と一緒に模様を描き、その後、コマ回し大会をしました。
 4・5歳児は、カルタ取り大会をしました。おうちの人も思わず“本気”になり、盛り上がっていましたね。
 絵画展では、おうちの人にたくさん褒めてもらって大満足の子ども達でした。作品は年度末に持ち帰りますので楽しみにしていてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

キッズプラザに行きました5

 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

キッズプラザに行きました4

 お弁当の時にも「次はどこで遊ぶ?」と友達と話をしていた子ども達。おにぎりもおやつも、しっかり食べました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

キッズプラザに行きました3

 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

キッズプラザに行きました2

 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

キッズプラザに行きました1

 今日は、今年度最後の遠足で『キッズプラザ』に行きました。各学年ごとにバスに乗って出発!バスの中では、歌を歌ったり、クイズやゲームをしたりしました。キッズプラザが見えてくると、子どもたちは「早く遊びたい!」「ワクワクしてきた!」と目を輝かせていました。到着後、クラス写真を撮ったり、館内での約束を聞いたりしてから遊び始めました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

正月遊びを楽しんでいます

 冬休み中、サンタさんにもらったコマやカルタで遊びましたか?幼稚園でも、子どもたちは友達と一緒に正月遊びを楽しんでいます。コマやカルタ以外にも福笑いやけん玉など、この時期ならではの遊びにたくさんふれて楽しんでほしいと思っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

絵画展の絵を見ました

 土曜日の参観で保護者の方に見て頂く絵やデザインを、子どもたちで見て回りました。5歳児の作品を見て「すごいなぁ!」と驚いたり、自分の絵を見つけて「あっ!あった!」と喜んだりしていました。
 どれも子どもたちの思いの詰まった作品です。参観当日は、子どもたちの話を聞きながら作品を見てくださいね。お楽しみに!
画像1 画像1 画像2 画像2

たこを作ったよ

午前中は、たこ(くるくるたこ)を作りました。
渦巻き状に画用紙を切って作りました。ゆっくりとハサミを動かし丁寧に切っていきました。
昼から、たこを上げようと思いましたが、残念ながら雨がやみそうにありません。
そこで、遊戯室でたこを飛ばしました。楽しかったという気持ちもありましたが、「空に飛ばしたかったね」少し残念そうでした。今度遊ぶときは空にとばしてあげようね。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立四つ葉幼稚園
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南4-276-1
TEL:072-332-0015
FAX:072-332-0015