最新更新日:2024/06/21
本日:count up47
昨日:132
総数:522985

野球部 県大会

県大会1回戦は和歌山市の日進中学校と対戦しました。点を取られては取り返し、必死に食らいついていきましたが、最後は1点差で一歩及ばず敗退しました。
この1点の重みを忘れずに明日からの練習にのぞみたいと思います。
早朝からたくさんの応援、本当にありがとうございました。
画像1
画像2

ねんりんピック紀の国わかやま開会式II

快晴の中、素晴らしい開会式です。

iPhoneから送信
画像1
画像2
画像3

ねんりんピック紀の国わかやま

ねんりんピック紀の国わかやま開会式に、吹奏楽部がフラッグ隊として参加し、花を添えてくれました。お見事でした。

iPhoneから送信
画像1
画像2
画像3

【吹奏楽部】明日フラッグ演技本番です

画像1
 総合開会式の模様は、テレビ和歌山にて生中継されます。坂本冬美さんを始め、県ゆかりの著名人や、約3300人による創作パフォーマンスなど、盛りだくさんの内容です。是非ご覧ください!

 【放送時間】 9:55〜12:55

 また、インターネットでも中継及び配信されます。
(公式ウェブサイト中段(協賛企業一覧上部)のバナーからアクセス可能)

本日の給食です。

画像1
○コッペパン
○鶏肉のバーベキューソース
○コールスローサラダ
○ベーコンとレタスのスープ
○りんごジャム

824キロカロリー

11月8日(金)おはようございます。

画像1
 今朝は曇り、気温12度。
 今日は晴れたり、曇ったり。昼間は昨日より気温が上がらず、日が陰るとひんやりとしそう。運動場では耐久リレーに向けた練習が行われています。
 午後2時から授業参観・学年懇談会(1・2年)・進路説明会(3年)が予定されています。駐車場は運動場をご利用ください。

お知らせ

画像1
かつらぎ町立妙寺中学校

本日の給食です。

画像1
○玄米ごはん
○れんこんはさみ揚げ
○かみかみあえ
○みそ汁

826キロカロリー

感嘆符 学校開放月間のお知らせ

画像1
かつらぎ町立妙寺中学校

11月7日(木)おはようございます。

画像1
 今朝は晴れ、気温5度。
 今日は日差しが届き、午後からは薄雲が広がるようです。朝晩と昼間の気温差が大きくなるので注意。
 実力テスト(3年)が予定されています。

文化芸術による子供育成総合事業開催

画像1
画像2
画像3
 午後、3年生を対象に「公益社団法人 落語芸術協会」の協力を得て、本公演(12/6)の前にワークショップが開催されました。

本日の給食です。

画像1
○ごはん
○中華いため
○きゅうりのピリ辛あえ
○春巻き

757キロカロリー

耐久リレー早朝練習

画像1
 11月20日の耐久リレーに向けて、早朝練習が行われています。

11月6日(水)おはようございます。

画像1
 今朝は晴れ、気温6度。
 今日も一日秋晴れが続き、カラッとした気持ちのよい空気に包まれそう。昼間は過ごしやすい体感に。
 今日午後、3年生を対象に文化芸術鑑賞ワークショップが行われます。また粉河高校の授業見学も実施されます。

本日の給食です。

画像1
○ごはん
○焼きししゃも
○ひじきの酢のもの
○豆腐のみそ汁

748キロカロリー

避難訓練実施

画像1
画像2
画像3
 世界津波の日の今日、地震・火災を想定した避難訓練を実施しました。避難経路及び避難誘導の確認を行いました。

11月5日(火)おはようございます。

画像1
 今朝が晴れ、気温7度。
 今日は日差しが届き穏やかな空。一日の気温差が大きくなるので注意が必要。

県中学校剣道選手権大会

【団体戦】
1回戦 上富田中に勝利
2回戦 串本中に勝利
3回戦 文成中に1本差で惜敗
しかしながら、ベスト8入りを果たしました。5人全員ベストを尽くしてくれました。
応援ありがとうございました。
画像1
画像2

県中学校剣道選手権大会秋季大会

画像1
【個人戦】
北村 2回戦河北中に惜敗
北山 2回戦松洋中に勝利
   3回戦文成中に惜敗、ベスト8入りならず。

午後からは団体戦、5人一丸となって戦います。

県中学校剣道選手権大会

 北村 1回戦 光洋中に勝利
 北山 1回戦 光洋中に勝利
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/7 アレルギー面談
2/11 三谷マラソン(受付8:30〜)
その他の行事
2/11 三谷マラソン(受付8:30〜)
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713