最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:128
総数:234596

2/6(木)インタビューのまとめ(生活 2年生)

地域のみなさんにインタビューした内容を、グループに分かれて新聞にしました。んみんなで協力して、わかりやすくまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6(木)ことばをたのしもう(国語 1年生)

1年生は、音読に体の動きを付けて楽しく表現しました。どのように表現するとよいかをグループで話し合い、発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 図工

「大好きな物語」の学習で、読書感想画を描いていました。
「片足ダチョウのエルフ」というお話から好きな場面を選んで絵にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭科

裁縫の復習をしていました。
なみ縫い、たまどめ、たまむすびなどのやり方を復習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6(木)昼放課の様子

1年生と3年生の子たちが、校長室に遊びに来てくれました。いろいろなお話をして、楽しかったです。ありがとう。
画像1 画像1

2/6(木)今日の給食

[献立]626Kcal
○白玉うどん
○たまごかけ汁
○チキンたつたあげ
○ごもくにまめ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 音楽

「タン、タン、タン」の手拍子に合わせてフルーツを名前をのせて歌っていました。
「り、ん、ご」「い、ち、ご」などいろいろなフルーツがでてきて、楽しく歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6(木)持久走月間

今日の大放課もみんなで元気に走りました。風が強くて大変そうでしたが、がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/6(木)大放課の様子

大放課、子どもたちが一斉に、トラックを走り始めました。先生も一緒にがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6(木)一日の始まり

冬らしい寒さの朝になりました。歩いていると、耳、手の指先がとても冷たく感じました。今日は、全学年、5時間授業です。14:55頃下校を開始します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5(水)半日入学1

前半は、1年生が小学校の行事を紹介したり、一緒にすごろくで遊んだりしました。立派に年長さんのお世話ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 体験入学

新一年生と一緒に校内巡りをしていました。
校内の施設を優しく説明することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5(水)半日入学2

後半は、5年生と一緒に校内巡りをしました。音楽室の大きな太鼓や理科室の道具にびっくりしていました。年長のみなさんが4月に入学するのを楽しみに待っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5(水)実験(理科 3年生)

水に浮かべた磁石のS極・N極がどの方向を向くのかを調べる実験をしました。持っている丸い磁石、棒磁石の2つで調べました。実際に実験することは大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5(水)まどをひらいて(図工 2年生)

窓のある建物お作品がまもなく完成します。どんな窓が作ってあり、どんな風に開くのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 体育

バスケットボールの試合をしていました。
パスがうまく通るようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5(水)そうじの時間

みんな、一生懸命にそうじをしています。きれいな学校、いいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5(水)今日の給食

[献立]596Kcal
○ご飯
○牛乳
○サバのぎんがみ焼き
○ちくぜんに
○せんぎりたくあん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5(水)わらぐつの中の神様(国語 5年生)

「わらぐつの中の神様」の単元に入りました。全文を読んで、感想を発表しました。いろいろな感想が発表されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大放課 持久走

今日も元気に運動場を走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243