生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

1年生校外学習

海遊館に到着しました!
サンタ・マリア号に乗るまで、自由行動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 〜新幹線〜

定刻に新大阪駅を出発して、のぞみ7号に乗車しました。

早くも「お腹空いた〜」言うてますw
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習

1年生は海遊館へ行きます。元気に出発しました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習 –2号車の様子–

2年生は神戸に向け、バスで移動です!
2号車の車内の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目 〜新大阪駅〜

少し渋滞しましたが、無事新大阪駅に到着しました。9:29のぞみ7号に乗車します〜
画像1 画像1

2年生 校外学習へ出発!

本日、2年生は神戸にて校外学習です!
出発前に教頭先生からのお話を聞き、その後にそれぞれのバスに乗り込み出発しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習

2年生校外学習in神戸。
みんなが楽しみにしてた校外学習!とてもいいお天気で良かったですね。
教頭先生から公の場についてお話しを頂きました。
さあ、出発!行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 〜出発しました〜

予定より10分早く出発できました!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目 〜出発します〜

いよいよ修学旅行に出発します!
実行委員長と、校長先生のあいさつを終えました。

橋本は晴れ渡っています。

当地長崎はどうでしょうか?
晴天でありますように・・・

では、行ってきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年集会

6月3日(月) 4時間目

明日は待ち待った校外学習です!

総合の時間に校外学習前最後の学年集会をおこないました。
明日に向け、阿波谷先生からのお話があり、
みなさん真剣に話を聞いていました。

また、今日から教育実習生が来ています。
学年集会の時間に自己紹介をしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行前最終学年集会(その2)

修学旅行で素早く写真が撮れるよう、練習しました。

上からA組、B組、C組です。

明日はみんな元気に6時半に集合してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行前最終学年集会(その1)

6月3日(月)

5時間目

修学旅行前、最終の学年集会を行いました。

うきうきした気持ちを抑えて、真剣に聞いている様子でした。

明日から3日間、時間ときまりを守り楽しんできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少年メッセージ2019伊都地方発表大会(その2)

このような場で発表することは大変緊張することですが、いい経験になったと思います。

これからの学校生活できっと生かしてくれることだろうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少年メッセージ2019伊都地方発表大会(その1)

6月2日(日)橋本市教育文化会館にて

「少年メッセージ2019伊都地方発表大会」が行われました。

本校代表として

3年 中岡航成くん「生徒会長」

3年 奈良こころさん「交流を深めてもっと色んな人と」

の2名が出場しました。


2人とも、堂々と自分の思いを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第51回(令和元年度)和歌山県中学校水泳競技記録会(その2)

結果

男子100m背泳ぎ 第2位 上西龍之介

男子200mバタフライ 第2位 上西龍之介


他の部員も一生懸命泳ぎ、そして応援もし、頑張りました。

夏の県大会に出場できるよう、これからさらに練習に励みます。

応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第51回(令和元年度)和歌山県中学校水泳競技記録会(その1)

6月1日(土)和歌山市の秋葉山公園県民水泳場にて

水泳部本年度初の公式大会が行われました。

本校からは

1年生 扇迫蒼依さん・丸山未夢さん

2年生 坂口実穣くん・辰己翔吾くん・三林優作くん

3年生 上西龍之介くん・丸山未来さんが出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900