まつのやまブログ

11月16日全国サミット3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合支援学級…「自立活動」…「楽しくおいしい喫茶店を開こう」
5・7年…外国語活動・英語(E+タイム)…Where is treasure〜松之山のお宝を案内しよう〜
6年…理科…水溶液の性質

総合支援学級の自立活動では、喫茶店を開くことを通して、これまで自立活動で取り組んできたことを生活の中で生かす学習を見ていただきました。
5・7年のE+タイムでは、ステップ期(5・6・7年)で全体で、英語を窓口として表現力の育成に取り組んでいる姿を見ていただきました。
6年生の理科は、中学校教員が小学部に乗り入れ授業をしている様子を見ていただきました。

11月16日全国サミット2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中、公開活動の後、全学級で授業を公開しました。
「生き生きとした姿を見ていただこう!」ということを合言葉に授業に取り組む姿を参観していただきました。
1年生…生活科…「やぎさんとなかよし」〜やぎさん さようなら〜
2年生…算数…「三角形と四角形」
3・4年生…学級活動…「盛り上げよう!緑の少年団活動」

11月16日全国サミット1

画像1 画像1
画像2 画像2
11月16日(土)第5回小中一貫教育小規模校全国サミットin十日町がまつのやま学園を会場に開催されました。台風19号の影響で延期になったにも関わらず、県内外そして市内、地域、保護者も合わせ、総勢186名の方から参観していただきました。遠くは、九州の佐賀県や宮崎県からも足を運んでくださる方もおられました。
午前中は、公開活動として全校縦割り班活動を、公開授業として全学級の授業を参観していただきました。
公開活動の縦割り班活動では、一週間前の学園フェスタでの発表を、縦割り班のみんなで話し合いブラッシュアップしたものをステージ上で発表しました。これまで見たことのないくらいたくさんの方の前で発表した子どもたちは、緊張した分、喜んでもらえた満足感も大きかったようです。

11月9日学園フェスタ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からは、地域の方を講師にお招きし、体験教室を開催しました。
今年は、水彩画・そば打ち・ネイチャーアート・楽器づくり・木工アート・野鳥こけし・ダンゴムシ迷路の教室を開催しました。
参加者の皆さんは、午後の一時、作品作りに没頭しステキな作品を作っていました。

11月9日学園フェスタ2

画像1 画像1
画像2 画像2
5・6年生は、合唱「ふるさと」、合奏「ホルスト 惑星より 木星」を発表しました。合唱は、28名の美しいハーモニーを体育館いっぱいに響かせていました。合奏曲は、心を一つにして演奏し、たくさんの楽器を使った迫力ある演奏を聞かせてくれました。
中学部の合唱は、「心の瞳」「君の隣にいたいから」を発表しました。小学部の発表とはまた違う、女性・男性の声の質を十分に生かし、きれいな歌声を響かせていました。

11月9日学園フェスタ1

画像1 画像1
画像2 画像2
11月9日(土)学園フェスタが行われました。
保護者をはじめ、地域の皆様からもたくさんお越しいただきました。
第1部の「Music Stage」は、全校合唱で「松之山愛唱歌」をみんなで歌うことから始まりました。
続いて、ホップ期は、歌・合奏「みんな なかよし 大好き 松之山」と題して、元気な歌声と、たくさんの楽器を使った演奏を発表しました。
音楽部の発表では、所属する5〜9年生が合唱「スタジオジブリ・メドレー」、合奏「宝島」を発表しました。金管楽器やドラムセットも使い、かっこいいステージを見せてくれました。

第5回小中一貫教育小規模校全国サミット in十日町

画像1 画像1
 10月の大型台風の影響により順延となりました、第5回小中一貫教育小規模校全国サミット in十日町を明日予定どおり実施できる運びとなりました。順延をしたにもかかわらず、県内外より多くの皆様より参加申し込みをいただき心より感謝申し上げます。
 開校3年、産声をあげたばかりの小中一貫校ではありますが、全校の児童生徒、教職員、地域をあげて皆様のご来園をお待ち申し上げております。
 十日町松之山は美しい紅葉の季節を迎えています。併せて、雪里の晩秋もお楽しみ下さればと思います。

緑の少年団活動〜秋の在来種保護活動〜

画像1 画像1 画像2 画像2
秋晴れの下、緑の少年団活動〜秋の在来種保護活動〜を行いました。
今回は、セイダカアワダチウソウの駆除を行いました。
はじめに、森の学校「キョロロ」の学芸員さんから、外来種の説明がありました。
セイダカアワダチソウは、庭の鑑賞用植物として外国から人が持ち込んだ植物だそうです。名前の由来は、…花を乾燥させた後、お風呂に入れると泡が出る…ところからきているようです。また、葉っぱは、もむととても良い香りがしました。
セイダカアワダチソウは、多年草で繁殖力が強く、駆除するには、根から抜かないと効果がないそうです。
お話の後、1年から6年生は、学園の裏に広がり、セイダカアワダチソウを駆除しました。昨年度、頑張って抜いたところは今年あまり生えていないことも分かりました。
学芸員さんからは、在来種を守ることと、そして、人の都合でもちこまれた外来種を駆除すること(命を奪うこと)・・・この意味を考えながら活動してほしいとの話が印象に残りました。

FMとおかまち「だいすき給食」

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、FMとおかまちの「だいすき給食」の中継がありました。
「だいすき給食」は、各学校を回り給食の様子を伝えるラジオ放送です。
まつのやま学園ではホップ期のランチルームでの様子を伝えることが多かったのですが、今回は、6年生の教室での給食の様子を放送してもらいました。
アナウンサーの問いかけに、原稿を読んだり、アドリブで答えたりしましたが、楽しい給食の様子が伝わったと思います。

北信越大会出場を全校に報告しました

画像1 画像1 画像2 画像2
女子駅伝部が、全校の児童生徒に「北信越中学校駅伝競走大会」出場を報告しました。
県大会には、50チームが参加し、4位という好成績を修めました。
代表の生徒からは、自分たち練習への取組、仲間たちとの信頼、そして応援への感謝述べられました。
北信越大会は、11月23日(土)、長野県松本市で行われます。
応援、よろしくお願いいたします。

祝 女子駅伝部 北信越駅伝大会出場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月1日(金)新潟県中学校駅伝競技走大会が長岡の丘陵公園で行われました。
学園からは、女子駅伝部が参加しました。
結果は、見事、4位!!
北信越大会の出場を決めました!!
北信越大会は、11月23日(土)、長野で行われます。
皆さまの応援をよろしくお願いいたします。

11月学園の周りも紅葉し始めました

画像1 画像1
本日は、秋晴れ。朝から、とても良い天気です。
学園の周りの風景も秋本番。
日々、木々たちが色づき始めています。

郡市小学校音楽交歓会

画像1 画像1
画像2 画像2
10月31日、郡市小学校音楽交歓会に5・6年生28名が参加しました。
まつのやま学園は、
合唱「ふるさと」、合奏「惑星」より木星
を演奏しました。
合唱は、きれいなハーモニーが響き、合奏は、難しい曲目を心を一つにして演奏できました。
学園基金を活用しそろえさせていただいた「学園トレーナー」も、統一感の取れたステージを演出してくれました。
5・6年生の演奏は、11/9(土)の学園フェスタでも披露いたします。お楽しみに。

E+タイムもハロウィンモードで行っています

画像1 画像1
今日は、10月31日、ハロウィンです。
昨日から、ALTのテイラー先生は、ハロウィンモード。気合全開でE+タイムを行っています。
子どもたちは、小さくてかわいいモンスターに変身して、授業を楽しんだり、職員室を回って先生方に話しかけたりしています。
イベントを通して、外国の文化を楽しんでいます。

県中駅伝大会選手出発

画像1 画像1
明日、11/1(金)に新潟県中学校駅伝競走大会が長岡の越後丘陵公園特設コースで行われます。まつのやま学園は、女子駅伝部が出場します。
本日、コースでの前日練習のため、女子駅伝部のメンバー7名が出発しました。
代表生徒から「目標の3位入賞を目指して、頑張ってきます」との宣言があると、中学部生徒から大きな拍手が起こりました。
明日は、中学部生徒全員で応援に行きます。

同窓生とメキシコの方が訪問されました

画像1 画像1
 三省小学校・松之山中学校の同窓生のご兄弟とメキシコ人の画家の方、3人がまつのやま学園を訪問されました。同窓生の方々は、東京にお住いの方とメキシコにお住いの方です。
 メキシコにお住いの方は、日本語・英語・スペイン語を操り、メキシコ人の画家の方にまつのやま学園の様子を教えていました。E+タイムの授業では、教室の中に日本語・英語・スペイン語が飛び交い、子どもたちにとっても、大いに刺激になりました。
 ホップ期の子どもたちは、外国の方が訪問されのがうれしくて、大いに盛り上がりました。3名の方とも、学園の子どもたちにも気さくに話しかけてくださると共に、小学校・中学校時代を懐かしんでおられました。

駅伝部の活躍

 全校朝会で駅伝部による中越地区大会の報告がありました。男子25位、女子2位の素晴らしい結果を残してくれました。男子は20位以内の県大会出場枠を逃しましたが、限られた長距離の選手に他の部活動からの助っ人を加え善戦しました。女子は目標を遙かに超える堂々の2位、5区では区間賞も死守しました。
 夏から走り続け身も心も鍛練を積んだ駅伝部の生徒たち、目を見張るほど成長しました。明日は県大会の壮行式で県大会は11月1日です。県大会へは中学部全員で応援に行きます。上位大会を目指し自己の力を出し切って欲しいです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

ホップ期秋の遠足と美人林清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月16日(水)秋晴れの下、ホップ期の秋の遠足と美人林清掃が行われました。
遠足の目的地は、旧松里小学校。6年前に閉校した学校です。旧松里小学校では、松里地区協議会長の佐藤さんから校舎内を案内してもらいました。校舎内には、閉校式に向けて松里小学校が歩んできた歴史が写真と共に紹介されていました。まつのやま学園、7・8・9年生の生徒も写っている写真を見つけ、「あっ、かわいい」「かわってなーい」などと感想を話しながら、校舎内を回りました。
 午後は、美人林に行って小枝拾いをしました。台風の後だったこともあり、これまでになく多くの枝が落ちていて、拾いがいがありました。子どもたちも、やればやるだけきれいになるのが分かるので、一生懸命に働いていました。美人林を守る会の高橋さんからは、「美人林清掃を通して、みんなのために何かすることの素晴らしさを感じてほしい。そして、学校生活の中でも、みんなのために何かするという気持ちを大切に過ごしてほしい」とのお話をいただきました。
 今日は、一日、気持ちのよい汗をかくことができました。

駅伝部 中越地区駅伝大会壮行式

 まつのやま学園の駅伝部は、陸上長距離の選手はもちろん、自分の所属する部活動の春大会が終わってから加入した選手たちによって運営しています。寒い夏も暑い夏にも、ただただひたむきに走り続けた生徒たち、いよいよ明日そのを試す中越地区大会が小千谷市白山運動公園特設コースにて実施されます。
 男子6区間 全長18.3km、女子5区間 全長12,6kmの周回コースを襷を繋ぎ走ります。長距離のリレーである駅伝は、過酷な競技の一つです。平坦なところだけでは無く、上り坂や下り坂、急なカーブなどを速い速度で走りきらなければなりません。
 様々な試練を乗り越え、チームの仲間を信じ、互いに助け合い、一人一人の頑張りを一本の襷に込めて、しっかり繋ぎ最後まで走りきってほしいです。
 明日は、選手の皆さんの応援に、家族や地域の方々、ステップ期、ジャンプ期の仲間が、特に走りの苦しいと思われる各所に分かれて応援をします。こうして、どんなときにも支えてくれる多くの方々や仲間への思いを胸に思いっきり駆け抜け、悔いの無い走りを見せてくれることを期待しています。
 県大会の出場資格は、男子20位、女子10位までです。駅伝部は、男子目標「県大会出場」、女子目標「北信越大会出場」を掲げています。壮行式では、いつもの壮行式にまして激励と応援の声が体育館に響いていました。頑張れ、駅伝部。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中一貫校全国サミットの延期に際して

画像1 画像1
この度、大規模な台風上陸に伴い、10月12日(土)に予定しておりました、第5回小中一貫校小規模校全国サミットを延期させていただく措置を取らせていただきました。皆様におかれましては急な開催期日変更により、様々な点におきまして多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
また、参加申し込みをされた皆様に個々にご連絡を差し上げましたところ、急な期日変更にもかかわらずご理解とご厚情をいただき心より感謝申し上げます。今後本学園では、延期開催期日の11月16日(土)に向け、さらに教育活動を充実させるべく全校で取り組む所存です。
つきましては、参加申し込みはHP上のご案内の通り、再度お願いいたします。延期前と同様多くの皆様からのお申し込みをお待ちしております。
最後に、今回の台風はこれまでの経験を遥かに超える大きな規模のものとされております。前回の台風で被害に遭われた皆様にお見舞いを申し上げますとともに、今回も全国各地で甚大な被害、災害となりませんよう伏してお祈り申し上げます。 学園長 久保田智恵美
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

行事予定表

学校だより

保健だより

まつのやまタイム

給食だより