体育大会の応援ありがとうございました。

9.25.Wed.朝のあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 とても爽やかな秋晴れの朝です。
 昨日の立会演説会とその後の投票で、新生徒会役員への立候補者全員の信任が決まりました。
 任期のスタートはもう少し後ですが、頑張ってください。
 今日も現生徒会役員が朝のあいさつ運動に立っています。
 会長に聞いたところ「認証式の日まではこの役員で頑張ります」とのこと、ラストスパート頑張ってくださいね。
 

9.24.生徒会役員選挙 立会演説会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その2

9.24.生徒会役員選挙 立会演説会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の4時間目に次期生徒会役員の選挙の立候補者の立会演説会がありました。
 みんなちょっと緊張しながらもしっかりと自分の決意を発表していました。
 役職ごとに、その活動内容は変わりますが、どの立候補者も恵庭中を良くしたいという思いは同じでした。
 校長先生からも有言実行ということが話されましたが、立候補者は今日言ったことを実行してほしいと思います。
 そして生徒のみなさんは自分の投票行動に責任を持つということで、しっかりと生徒会活動を盛り上げていってほしいと思います。

9.24.Tue.今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 豚汁 ザンギ ふきとツナの炒め物
 日本で初めて玉ねぎを栽培したのは札幌市です。明治4年に試作したのが始まりといわれています。

9.23.Mon.トヨタカローラ杯卓球大会 北広島市

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 北広島市で中学生の卓球大会がありました。
 あいにくの雨ふりの天気でしたが、恵庭、千歳、北広島の、中学生300人くらいが参加をしました。中には昨日からの連戦の選手もたくさんいましたがみんな元気に試合をしました。

9.22.Sun.卓球 石狩管内TOP48

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 22日(日)に江別市で卓球の管内TOP48という大会がありました。
 各市町村の上位選手48名を集めての管内大会です。来年の管内大会のシードに影響する試合で、特に上位12名はさらに上の強化練習会やリーグ戦に進めます。
 男子は3名参加しましたが、上位12名には入ることができませんでした。
 女子は3名が上位12名に入り、12月の強化練習会に参加します。
 頑張ってください。

9.22Sun.吹奏楽部定期演奏会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
見に来てくれた方々、ありがとうございました。

9.22Sun.吹奏楽部定期演奏会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
気持ちの込もった演奏に、心地よい空間、時間となりました。
帰り道、「楽しかったね」「身体全体で表現してるのがいいね」という大人たちの声があちこちで聞こえ、生徒たちの頑張りが、十分に伝わった演奏会となりました。

9.22Sun.吹奏楽部定期演奏会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「地域のみなさんに感謝を込めて」として、吹奏楽部の定期演奏会がありました。
日頃の吹奏楽部の努力の成果を見たい、見てあげたいという思いと、「会場を満席にしよう」の呼びかけが合わさり、本当に満席かと思わせるほどの、たくさんの人が来てくれました。

9.22Sun.リーグ戦女子バスケ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前日の男子に続き、バスケ女子は平岡緑中体育館でリーグ戦。3年生も出場し、2試合を頑張りました。

9.21.Sat.台風17号について

画像1 画像1
 今日はとてもいい天気ですが、台風17号は、現在沖縄の西を北に向かって進んでいます。
 三連休の後半には北海道にも影響が出てくる可能性があります。予報では23日夜にかけて北海道に近づく予報になっています。
 連休明けの24日火曜日の登校には、十分注意をするようにお願いします。
※写真はYahooより転載しております。

9.21.Sat.全道陸上新人大会 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その2

9.21.Sat.全道陸上新人大会 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 千歳市では陸上の全道新人戦が行われています。
 とてもいい天気で、みんな気持ちよく競技できています。
 200mで2年男子が優勝、100m女子も6位入賞 女子の400mリレーも準決勝進出と、好成績、好記録を出しています。
 大会は明日もあります。明日もこの調子で頑張ってほしいです。
 

 

9.21.Sat.3連休の部活 男女バレーボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ドームでラグビーのワールドカップがありますが、バレーのワールドカップも明日から札幌きたえーるで行われます。
 本校のバレー部も今日は学校で練習をしています。
 こちらもこれからのチーム、ちょっと人数は少なめですが。頑張って練習しています。

9.21.Sat.3連休の部活 男子バスケットボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 素晴らしい秋晴れの三連休初日です。
 日本全体はラグビーワールドカップで盛り上がり、札幌でも今日はドームで試合があります。
 というさなかですが、本校の部活も各種大会や練習試合で頑張っています。
 男子バスケットボール部は平岡中央中学校で札幌のチームとのリーグ戦に出場しています。
 まだまだ発展途上のチームですので、経験をたくさん積んで伸びていってほしいものです。
 
 

9.20Fri.吹奏楽部定期演奏会のお知らせ2

画像1 画像1
 

9.20Fri.吹奏楽部定期演奏会のお知らせ1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
吹奏楽部の定期演奏会のお知らせです。
ぜひ聴きに来て下さい!

9.20合唱練習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館でも本番さながらに練習。

さすが3年生。日に日に合唱が良くなっています。

9.20合唱練習1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週最後の合唱練習。
自分の教室前の廊下で、他クラスと競い合いながらのパート練習。
教室でも別のパートが練習してます。

9.20Fri.応援演説TV

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
機材がすべて新しくなった放送室から初めてのTV放送として、生徒会選挙の応援演説がありました。
責任者が立候補者の応援を短時間で述べてくれました。
いよいよ来週、立会演説会と投票になります。立候補者の意欲が伝わる選挙になってほしいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/2 代議専門委員会
3/3 公立高校入試 下見
3/4 第4回参観日(1,2年)
公立高校入試  受検
3/5 公立高校入試  面接

新型コロナウイルスにかかわる情報

学校だより

恵中ぶっくす

その他のお知らせ

コミュニティスクール