最新更新日:2024/06/28
本日:count up39
昨日:62
総数:118586
手洗い・うがいをしっかりおこなって、体調管理に気をつけましょう。

さあ修学旅行のはじまりはじまり!

2日間の奈良・京都の旅。みんなの気持ちはワクワク。
沢山のお見送りを受けながら!さあ修学旅行のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

集会  9月25日

 集会の様子です。校長先生のお話は、ラグビーのお話でした。ラグビーの精神を自分たちの生活にも生かしてほしいとのお話でした。
 また、高木先生は高校時代ラグビー部に入っていて、「ラグビーから学んだこと」を話してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

誕生集会 9月25日

 9月の誕生集会の様子です。1人1人それぞれの目標を語って、みんなから「おめでとう」拍手をもらいました。
画像1 画像1

実習生の授業 9月19日

 教育実習生の授業の様子を紹介します。3年理科の授業の様子です。「かげのでき方と太陽の光」について学習しました。外に出て、かげ踏みをしながらかげの位置を確認しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

館長さんありがとうございます 9月19日

 以前読み聞かせに来てくださった公民館長さんから、とっても素敵なプレゼントをいただきました。絵本に出てくる登場人物(動物)のお人形です。箱から取り出された人形に、ワーッ、と歓声が上がり、大喜びの子どもたちでした。館長さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

敬老会  9月16日

 1・2年生の有志が、16日(祝)に行われた見好西部地区敬老会の演芸会に出演しました。「渋田小学校校歌」「ありがとうの花」を歌って聞いていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハロウィン  9月13日

 4年生が、自分たちが育てたカボチャで、クッキーを作ったり、カボチャをくり抜いてジャコランタンを作り、少し早いハロウィンパーティーを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遊び 9月12日

 今日はロング休憩(なかよしタイム)を使って全校でふえ鬼をしました。しぶたっ子の体力アップを目指して、これからいろいろな遊びにチャレンジします。児童会で何をするか考えていきます。
 赤い帽子、黄色い帽子の子が鬼になり、白い帽子の子を追いかけます。あっという間にみんなが赤い帽子になりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと先生クラブ3 9月11日

 運動ゲームクラブ、クラフトクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふるさと先生クラブ3  9月11日

 3回目のふるさと先生クラブを実施しました。
卓球クラブ、家庭クラブ、お花クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同音楽  9月10日

11月の小中合同音楽会に向けて、4・5・6年生合同の音楽の授業を行いました。学校支援ボランティアの先生においでいただき指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

とうとう帰校の時となりました。

研修のふり返りと退所式を終え、学校へ向かいます。みんな本当によくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はし作り

部屋の片付けも終わり、最後の研修、はし作りに取り組んでいます。昔、鉛筆を削った要領で、竹を適当な太さで丸めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

待ちに待った朝ごはん

朝一番で?お腹すいた〜?の声も‥
しっかり食べてエネルギー補給です。
画像1 画像1
画像2 画像2

とてもいい天気です。2日目のスタートです。

おはようございます。夜はみんなとてもかしこくねていました。
2日目は朝の集いからスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

とてもいい天気です。2日目のスタートです。

おはようございます。夜はみんなとてもかしこくねていました。
2日目は朝の集いからスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

消灯の時間です。

まもなく消灯の時間です。今日一日本当によくがんばりました。とてもりっぱな態度でした。お疲れ様でした。あと半日がんばりましょう。








それでは、おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤーで熱い夜

キャンプファイヤーでおお盛り上がり。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます。ごちそうさまでした。その2

飯盒も鍋もピッカピカにしてくれました。
画像1 画像1

いただきます。ごちそうさまでした。

美味しいカレーができあがりました。いまは、後片付け。メニューみんな熱心にがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/2 交通指導
3/4 専門委員会 補充学習(4〜6年)

お知らせ

学校だより

コミスクだより

かつらぎ町立渋田小学校
〒649-7151
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田151-1
TEL:0736-22-2004
FAX:0736-22-2969