最新更新日:2024/06/02
本日:count up19
昨日:114
総数:432097
★学校においては基本的にマスクの着用を求めません。(本人の判断を尊重します) ★インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の陽性の診断を受けた場合は、原則、5日間の自宅待機となります。

9月9日(月)朝会

 生徒会担当の井上先生から、旭南祭に向けての話がありました。協力することのスタートは、各自がやるべきことをきちんとやること。例えば縦割り活動については、各学年の役割を自覚し、その役割をしっかり果たすこと。このような価値ある旭南祭にできるとよいですね。
 また、今日から学校体験活動として、教員志望の大学生が旭南中学校で体験をするため、朝会の中で紹介がありました。授業の見学などが主な活動内容です。本校の卒業生でもあるため、旭南中生にとって、よい先輩との出会いになることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日(金)生徒議会

 本日、帰りのST後に生徒議会が開かれました。
 内容の1つ目は、旭南祭の賞の付け方でした。各学級で実施したアンケートをもとに決定された「金・銀・銅」の付け方が確認されました。
 2つ目は、生活安全委員会から「ノーチャイムデー」が提案されました。10月2日(水)を「ノーチャイムデー」として全校生徒が時間を意識して行動することで、体育祭後に気持ちを切り替えて日常生活をスタートさせることが目的です。可決されたので、目的を達成できるように取り組んでほしいです。
 今後も学校をよりよくするために、充実した生徒議会にしていってほしいと思います。
画像1 画像1

9月5日(木)応援団 縦割り活動スタート

 本日から応援団の縦割り活動が始まりました。夏休みから3年生が考えてきた各色の演技を1・2年生に教え、練習していきます。幹部が声を出し隊形の確認をする団があったり、少人数グループを組み丁寧に振り付けを教える団があったり、まずは3年生が演技を見せることで全体像を伝える団があったり、それぞれが工夫をして限られた時間を有効に使おうとする姿がありました。
 卒業していった先輩たちから教わったことを生かして、後輩たちに指示を出す3年生の頼もしい姿に、旭南中学校の伝統を再確認しました。初日から順調に活動が始まったことから、3年生がしっかりと準備を進めてきたことが伝わってきます。今後の活動も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(水)体育祭練習スタート

 体育の授業で体育祭に向けての練習を始めました。
 今年度の体育祭は、今まで以上に「仲間との絆づくり」につながる行事にしたいと考え、種目の見直しをしました。その一つとして、昨年度まで1年生の学年種目であった「みんなでジャンプ」を全学年で実施することにしました。学級全員で協力・団結できる種目であるからです。
 毎年、1年生が最初の授業で練習すると1回跳ぶのがやっとですが、今日行った3年A組は、最初の授業で「26回」を記録しました。さすが3年生です。
 これから各学級がどのように「学級の団結力」を見せてくれるか楽しみです。

 
画像1 画像1

9月4日(水)身体測定

 2学期の身体測定を学級ごとに行っています。自分の発育状態を確認して喜ぶ姿や、友達と比べて盛り上がる姿がありました。
画像1 画像1

9月3日(火)実力・課題テスト

 今日は全学年が実力・課題テストを実施しました。夏休み中の学習の成果が発揮できたでしょうか。明日からは通常授業が始まります。今日のテストの手応えを参考にして、毎日の学習への取り組みを大切にしてほしいです。
 2学期が始まって2日目ですが、体調不良による欠席がいることを心配しています。まだまだ暑い日が続きますので、みなさん体調管理に気を付けましょう。
画像1 画像1

9月2日(月)2学期 始業式

 2学期の始業式が行われました。式の前に全校で校歌の練習をしました。音楽科の先生に指導された内容を意識し、歌うごとによくなっていく姿がありました。
 式の中で、校長先生から「声出せ、汗出せ、力出せ」で「成長」の2学期にしようと話がありました。校歌は練習の成果が発揮できていました。まずは、「声出せ」で2学期のスタートが切れたように思います。
 式の後には、夏休み中にあった大会・コンクールの表彰と結果報告がありました。内容は以下の通りです。
・作文コンクール 中学生の部 佳作
・知多地方体育大会
 水泳競技 女子総合 第2位
      4×100mリレー 第2位 県大会出場
      4×100mメドレーリレー 第3位 県大会出場
      100m平泳ぎ 第2位 県大会出場
              第3位 県大会出場
      100m背泳ぎ 第3位
 柔道競技 男子団体 第5位 県大会出場
      男子個人 第2位 県大会出場
           第3位 県大会出場
      女子個人 第3位 県大会出場
 相撲競技 団体 第2位 
      個人 第3位
・吹奏楽コンクール知多地区大会 B編成の部 金賞 県大会出場
 吹奏楽コンクール県大会 B編成の部 銀賞
・全知多ソフトテニス連盟杯 Dブロック 第1位
・知多市民ソフトテニス大会 男子 第1位
・知多市民ソフトテニス大会 女子 第2位
・知多市近郊バスケットボール大会 女子 第2位

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 終業式3

 式の後には、表彰・大会結果報告を行いました。内容は以下の通りです。

・社会を明るくする運動 標語・ポスターの表彰
・吹奏楽部
  中部日本吹奏楽コンクール尾張ブロック大会 銀賞
・陸上部
  知多地方体育大会 男子200m 第3位(県大会出場)
  知多地方体育大会 女子200m 第2位(県大会出場)

 夏休みに行われる大会・コンクールでも旭南中生の力を思い切って発揮してほしいと思います。頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 終業式2

 1年生の代表生徒が、1学期を振り返ってスピーチをしました。校歌コンクールなどの行事を通して成長した1年生の姿について、堂々と話していました。その後、全校生徒で歌った校歌での1年生の元気な歌声から、スピーチであったように1年生の成長した姿を実感しました。
画像1 画像1

1学期 終業式1

 7月19日(金)1学期の終業式を行いました。
 はじめに、校長先生から話がありました。
 「有能な人は行動する。無能な人は講釈をたれる。」と言われます。その人の行動を見れば、目標に向かっているのかそうでないのか分かります。具体的には、「声出せ、汗出せ、力出せ」です。
 「自律の夏休み」となるよう、目標に向かって努力し、自分を磨き、鍛えられるよう頑張りましょう。
画像1 画像1

7月18日(木)愛知県知事からのメッセージ

 学校に愛知県知事から「健康で安全に夏休みを過ごそう」というタイトルでメッセージが届きました。内容は熱中症予防に関するものです。昇降口に掲示をしましたので、生徒の皆さんは、ぜひ目を通してください。
 保護者の皆様には、生徒の生活リズムの乱れに気を付けていただきたいです。「睡眠時間がとれているか」「朝食をきちんと食べたか」「部活動などで登校するときには、十分な水分補給ができるように飲み物を持って行っているか」などは熱中症に大きく関わります。学校でも健康・安全に注意して活動を行っていきます。ご協力お願いいたします。
画像1 画像1

1年生 食の指導

1年生が、食の指導を行いました。
学級ごとに1時間、栄養教諭の先生からお話を聞き、その後、一緒に給食を食べました。
今回のテーマは、「じょうぶな體(からだ)をつくろう」。
いつまでもじょうぶな體でいるためには、成長期のうちにしっかりとカルシウムを摂り、じょうぶな骨をつくることが大切です。
生徒は、一日に必要なカルシウムの量を知り、想像以上の多さに驚いていました。
そして、必要なカルシウムを摂取できる献立を考えました。
美味しくて、栄養バランスのよい献立ができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生き方教室

2年生が、レストランの運営やイベントの企画を手掛ける会社で取締役を務めている方をお招きして、「生き方」についての講演を聞きました。
私たちは、さまざまな場面で「思い込み」をしているということや、仲間の大切さ、楽しく仕事や勉強をするコツなどを教えていただきました。
生徒自身が、大切にしている価値観を考える活動などもあり、自分自身について知る機会にもなったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(月)朝会 旭南祭実行委員会からの連絡

 朝会の中で、各実行委員会から途中経過の報告や、今後の予定についての連絡がありました。全校企画実行委員会からは、昨年度も実施した「モザイクアート」に加え、今年度は新たに「ステンドカード」に挑戦することが発表されました。これは、体育館北側の窓ガラスを使ってステンドグラスを作成するというものです。全校生徒・職員で分担して彩色したものを合体して、一つの作品を仕上げます。どのような作品が出来上がるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(月)部活動決意表明会

 朝会の中で、部活動決意表明会を行いました。最後の大会、コンクールを控えた部活動の部長たちが意気込みを語る会です。
 体育館にはそれぞれの部旗が掲げられ、各部がどんな気持ちでこれまでの活動を行ってきたかが伝わりました。各部長からは力強い意気込みが語られました。
 最後には校長先生から激励の言葉がありました。今までのプロセスに自信をもち、「声出せ、汗出せ、力出せ」で旭南中生の活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

下校後の教室の様子

 今年度から登下校時の荷物軽減を図り、教室に教科書等を置いていくことを認めています。毎日、課題や家庭学習の計画に合わせて、各自が持って帰る教科書を選択します。教室のロッカーは、保管する教科書が増えたため、昨年度より乱雑になっていました。
 生活安全委員が「ロッカーを整えよう」という生活目標を立て、各学級で声かけをして、下校後のロッカーの整頓状況を点検したところ、状況が改善されました。物が多くても、一人一人が意識することで、整頓された印象を受けます。みんなで使う教室の中で、自分が使うことが認められたスペースなので、責任をもちたいですね。これからも続けていきましょう。
画像1 画像1

第2回緑と花を育てる会

7月6日(土)に小雨の中多くの会員の方に集まっていただき、第2回緑と花を育てる会を行いました。
今回は花壇への定植と苗の配付でした。
前日に緑化担当の先生方で定植準備を行ったおかげもあって、予定していた時間より早く作業を終えることができました。
これから9月の審査に向けて、花壇を運営していきます。

まだ多少苗が残っていますので、懇談会のときに配付します。
ぜひお持ち帰りいただき、きれいな花を育てませんか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年歯科指導

旭南中学校に歯科衛生士さんを招き、歯科指導を行いました。1年生は、磨き残しがないか、染め出しを行い、自分の歯磨きの癖をチェックしました。毎日磨いていても、磨き残しはあるものです。今日は自分の歯磨きの癖を知ることができたと思います。将来みんなが80歳になった時に20本、自分の歯が残っているように、これからは正しい歯磨きを心がけて、毎日磨いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生着付け教室(2)

今回は1年A・B組が着付けに挑戦しました。なかなか着ることがない着付けに悪戦苦闘しながらも、あいちきものネット装賀きもの学院の方々の助けを借りて着付けに成功しました。最後は着物で記念撮影。みんな良い表情で写っていますね。これを機会にみんなも日本文化に興味をもってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護司とのミニ集会

 本校3年生を対象とした保護司とのミニ集会が行われました。校区内で活動されている保護司に来校していただき、保護司の役割や活動内容について講話を聞きました。
 SNSなどが普及した現在、中学生も犯罪に巻き込まれてしまうこともあり、そのようなことにならないようにどうしたらよいかを考えるよい機会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立旭南中学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字中向山132番地
TEL:0569-43-4121
FAX:0569-43-7244