最新更新日:2024/05/29
本日:count up42
昨日:226
総数:651728
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

ダンス

午前中は各学年ごとでダンスの練習を行いました。楽しく練習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習

午後からは入場行進、開会式、合同体操の練習を行いました。
1回目の練習でしたが、みんなががんばってスムーズにできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習

午前中は学年練習して、合同体操の練習を行いました。
映像を見ながら練習しました。
画像1 画像1

体育祭だより

体育祭実行委員会で体育祭だよりを発行しています。
練習予定や準備物などを記入し、各クラスに掲示しています。
画像1 画像1

体育祭練習・ブロック集会

本日より体育祭の練習が始まりました。
午後はブロック集会を行いました。
素晴らしい体育祭になるようにみんなでがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブロック集会

体育祭実行委員長の西畑君より今年度の体育祭スローガンが発表されました。
今年は「つなげ絆のバトン〜楽しめ北中祭」です。
写真はブロック長、応援団長のメンバーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブロック集会

生徒会役員と1・2年生の学年リーダーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブロック集会

各色ごとで円陣を組んで志気を高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭・生徒会種目

生徒会執行部で今年も行う生徒会種目の内容を考えています。
画像1 画像1

体育祭・団旗作成中

今日から応援合戦の取り組みが始まりました。今年も団旗を作成します。どんな団旗が完成するか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紀和大会(水泳)

9月1日に開催された紀和中学校水泳競技大会に、苗代さんが1年生ながら和歌山県代表として出場しました。あまり練習ができていない中での レースでしたが、最後まであきらめることなく 泳ぐことができました!お疲れ様でした!また、応援に来てくれたテニス部員のみなさん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 SC来校
3/3 県立高本出願
3/4 県立高本出願
3/6 卒業式予行(3年生のみ)
臨時休業中の登校日

学校より

北中通信

橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212