最新更新日:2024/05/31
本日:count up76
昨日:378
総数:781157
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

12/14(土) 知多市中学校選抜駅伝競走大会(3)

画像1 画像1
女子5位、男子3位という結果でした。
半日日程でしたが、その間競技中はもちろんですが、開会式や閉会式、応援中の態度ともに知多中はナンバーワンでした。

12/14(土) 知多市中学校選抜駅伝競走大会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
女子は1区約2.5km、2区〜5区約2.2kmを、男子は1区約2.9km、2区〜5区約2.2kmを走ります。

12/14(土) 知多市中学校選抜駅伝競走大会(1)

画像1 画像1
風もなく穏やかな一日となりました。
第43回となる知多市中学校選抜駅伝競争大会も今回で一区切りとなります。
選手宣誓は知多中が代表をつとめました。
駅伝競走は陸上部男女1チームが参加。

12/14(土) いつもどおりのチームワークで

画像1 画像1
柔道部は愛知県武道館で行われた愛知県ジュニア強化練習試合に参加しました。
県内外学校だけでなく、静岡・三重・岐阜からも来る大きな錬成会です。
10以上の試合をこなし、多くの経験を積むことができました。また、試合中には仲間に大きな声援を送る姿も見られ、いつも通りのチームワークが見られました。
来週も出稽古に出かける予定ですので、相手校への感謝を忘れずに精一杯がんばってきます。(顧問:T)

12/13(金) 一週間の終わりに

画像1 画像1
あっという間に一週間が過ぎたように思います。
今週は懇談会のおりに保護者の方ともお話をする機会があり、得るものが多く充実した一週間でした。
昨日、世相を表す今年の漢字が決まりました。
大本命の『令』。
「字がもつ意味に、明るい新時代を願う国民の思いが集約された」と清水寺の貫主さんが述べられていたように、明るい未来を願う気持ちは誰しもあります。

目の前にある壁を思うと、心塞ぎたくなることもありますが、沈みゆく夕陽の美しさを眺めるたびに「よし、もう少し頑張ってみよう」と思い直します。
健康に気をつけて、また来週。

12/13(金) 廊下の掲示

画像1 画像1
3年生、ある教室。廊下の掲示。
国語の時間『誰かの代わりに』を読んでグループで意見をまとめました。
こうして貼り出すと、他のグループがどんなことを考えたのかじっくりと見られていいですね。
(ちなみに、掲示物下にあるミニミニ黒板を読むと、どこのクラスかわかりますね)

12/13(金) 願書を書く

画像1 画像1
3年生。
「願書は心を込めて書くのだよ」
先生が注意するまでもなく、手元に配られた願書を丁寧に扱う3年生。
いよいよ受験が近づいてきた感がありますね。
中には複数校受験する生徒もいます。
高校別に教室を移動しています。
写真をよ〜く見ると、どちらの写真も真ん中の一枚だけ「異質」ですね。
「F先生、何してるの?」
「来年の予習です」
「O先生は?」
「ただの散歩です」
他学年の学年主任が集合していました。



画像2 画像2

12/13(金) 得意な人に聞く

画像1 画像1
2年生の数学。
解けた人から先生に見てもらいます。
○がもらえると問題演習に取りかかります。
その間、前後左右で自然に教え合う場面が見られます。
得意な人に気軽に聞ける雰囲気がいいですね。

12/13(金) ご褒美はイチゴ大福

画像1 画像1
特別支援学級の英語。
否定の命令文の練習ですね。
何度も練習をするうちに、応用がきくようになってきます。
「正解!はい、イチゴ大福ね」
ノートを見るとおいしそうな柏餅もありました。

12/13(金) 花のお手入れ

画像1 画像1
特別支援学級の生徒が手間のかかる作業をしています。
「卒業式の式場を飾る花の準備です」
卒業生のために・・・。
そんな気持ちを持ちながら、ていねいにはさみで葉を落としていきます。

12/13(金) 30秒シュート

画像1 画像1
1年生の体育。
今日のメニューがホワイトボードにあります。
これにより、授業の流れを把握していない生徒はいません。
だから最小限の指示で生徒は動くことができます。
行き当たりばったりの授業だと、先生の「過剰すぎる」指示が流れを悪くします。
30秒シュートが始まりました。
交代もスムーズで、流れるように進む授業。
見ていて気持ちがいいですね。

12/13(金) 週末を迎えて

画像1 画像1
よく晴れた朝を迎えました。
温かな日が降り注ぎ、改めて太陽の力を感じます。
インフルエンザが流行ってきました。
手洗いうがいを小まめにするなど、油断をせずに予防を心がけましょう。

12/12(木) 懇談会を終えて

画像1 画像1
3日間の懇談会が終わりました。
保護者の皆様にはご多用のところ、足をお運びいただきありがとうございました。
今年から教室にエアコンが入りましたが、さほど活躍せずにすんだ暖かな3日間となりました。
この3日間で懇談会前後に廊下や昇降口で声をかけてくださった方、ありがとうございました。
「こんなこと言うと、面倒な親だなと思われないかと…」
そんな心配をいただく必要はありません。
率直なご意見をうかがえることは大変うれしいことです。
今年度の入学式でもお話ししましたが、
子どもの教育は学校だけで完結するものではありません。
ご家庭の協力や地域のご支援があってはじめて実を結ぶものだといえます。
そのためには、学校が風通しのいい、敷居の低い存在でなくてはならないと考えます。
今後とも子どもたちの健やかな成長のために、ご理解ご協力をいただきますようよろしくお願いします。

12/12(木) SOLD OUT

画像1 画像1
「花は?」
「売り切れました」
「じゃ、売り切れ記念に並んで並んで!
3日間ごくろうさま。
あいさつも元気があってよかったよ。

12/12(木) 3年生のセンパイ

画像1 画像1
「あれ、あなたは3年生じゃない?」
「後輩の指導をしています」
それぞれもパートで3年生がお手伝い。
いい風景でした。

12/12(木) グラウンドで

画像1 画像1
画像2 画像2
グラウンドでは水泳部、陸上部、サッカー部が場所を分け合いながら活動しています。
「『ジャンプでジャンプ』やってますよ〜」2日前、水泳部の生徒が言ってました。
実際に見てみると・・・まだまだだな。

12/12(木) 誰かの代わりに

画像1 画像1
3年生の国語。
「自分にしかないものは何だろう」
「自分には、他の人にないどんな能力や才能があるだろう」
冒頭、こんな文章から始まる『誰かの代わりに』著者は哲学者の鷲田清一。
H先生は、グループで疑問となるところを話し合わせ、まとまった意見を発表させます。
「人生には超えてはならない、克服してはならない苦労がある。」
一人の神学者の言葉を捉えて、議論が進みます。
中学3年生の授業は、1,2年生とは大きく違ってきますね。
成長の跡が見えてきます。

12/12(木) 次回、勝負!

画像1 画像1
3年生の体育。
後半、先生たちと対戦したようで・・・。
次回、勝負!
手加減なしね。どっちも。

12/12(木) 4時間目。次給食

画像1 画像1
1年生の教室。
次が給食なので机はこんな風に準備。
生徒の誰かが声をかけるんだろうね。
担任がいちいち「次給食だから机!」と言っていたらちょっとねぇ。

12/12(木) 先生に説明

画像1 画像1
1年生の数学。
「これがこうなって、ああなって・・・」
ノートを見ながら道筋を立てて説明する。
「はい、OK!」
先生から太鼓判を押されると完了。
次の人は、心の準備をしながら待つ。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 卒業式
3/5 公立入試(A日程・6日まで)
3/9 公立入試(B日程・10日まで)
薬物乱用防止教室
知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989