学校での行事や授業の様子を掲載しています。

非常時の子どものこころのケアについて

 昨日、職員研修を行いましたが、ご家庭向けのリーフレットが江別市より出されていますので掲載します。学校とご家庭と一緒に子ども達の様子に気を配っていけたらと思っています。(はっきり見えない場合は配布文書のお知らせにもPDF版を載せていますのでご覧ください。)

PDF版はこちらから↓
 非常時の子どものこころのケアについて

画像1 画像1

職員研修を行いました

今日は市教委のスクール ソーシャル ワーカー(SSW)を講師に迎えて職員研修を行いました。内容は「児童の心のケア」です。子どもたちは、大人の不安や心配を敏感に感じ取ってしまいます。子どもたちが不安な気持ちをため込まないように、周囲の大人が話を聞いたり、上手にストレスを発散させたりすることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和2年度 就学援助についてのお知らせ

 令和2年度の就学援助についてのお知らせを掲載しました。
 申請書は学校にありますので、必要なご家庭は学校までお問合せください。

 お知らせはこちらからご覧ください。
 令和2年度 就学援助についてのお知らせ

留守番中の火災に注意を!

 休業中にお子さんがお留守番をすることもあると思います。江別市消防署より留守番中の火災への注意喚起の文書が出ています。お知らせに掲載しましたので、お子さんと一緒に今一度確認をお願いします。

文書はこちらから見ることができます。↓
留守番中の火災に注意

臨時休業延長について

 江別市教育委員会から新型コロナウイルス等の感染防止を目的として、すべての市内公立小中学校の一斉休業を延長するよう指示がありましたので、本校においても期間を延長して2月27日(木)から3月25日(水)までの間、臨時休業とすることします。
 なお、臨時休校期間中の不要不急の外出は自粛するようお願いします。

 詳細につきましては、市のホームページを参照願います。
http://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/soshiki/gakk...

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 6年生を送る会
3/6 6年大掃除 P役員会・監査