最新更新日:2024/05/31
本日:count up52
昨日:59
総数:190405
児童会目標 T(楽しく)・K(協力)・G(元気)

五年林間

バスは今三宅新道交差点です。
マーヤのところに、3時15分ごろ着きます。

五年林間

バスは順調に進んで今針テラスを出ました。
学校帰着は3時30分前後の予定です。

五年林間

モクモクファームを出ます。
名阪国道が工事をしている関係で、帰着時間か読みにくいです。

渋滞を抜け、針テラスを出る時に、帰着時間を案内します。

五年林間

画像1 画像1
モクモクバイキング。
そろそろ終了です。

五年林間

さあ最後のお楽しみ。モクモクバイキングです。

五年林間

画像1 画像1
画像2 画像2
さあ最後のお楽しみ。モクモクバイキングです。

五年林間

画像1 画像1
牧草やり体験です

五年林間

画像1 画像1
画像2 画像2
ポニー乗馬とジャージー牛の乳搾りの講習です

五年林間

画像1 画像1
ザリガニ池でザリガニ釣りです。

五年林間

モクモクファームの中に入りました。
今からコース別活動です。乳搾り、ザリガニ釣り、ポニー乗馬のコースがあるようです。
画像1 画像1

五年林間

画像1 画像1
モクモクファームに着きましたー

五年林間

退所式をして、クリエート月ヶ瀬をあとにします。お世話になりました。
画像1 画像1

五年林間

朝の散歩に出かけます
画像1 画像1

五年林間

画像1 画像1
おはようございます
林間学校2日目スタートです。
全員元気です!

五年林間

画像1 画像1
振り返りの様子です。
体調が特に悪くなる子もいず、今から就寝です。
明日はモクモクファームです。

五年林間

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しいキャンプファイヤーの様子です。
今はお風呂から上がって、1日の振り返りをしています。

五年林間

画像1 画像1
はんごうすいさんでカレーを作りました。みんな大成功です。

五年林間

アスレチックではゴールの方向を見誤って、なかなか帰ってこない班がいくつか出ましたが、無事みんな帰ってきました。

いよいよ川遊びに入りました。
キャーキャー楽しそうです。
写真はあげられませんが…。
とにかく、五年生楽しんでいます。

教室にクワガタがやってきた!

7月4日(金) 箕面公園の昆虫館から、クワガタやアゲハチョウの幼虫を持ってきていただき、2年生が教室で学習を行いました。初めて見るクワガタやアゲハチョウの幼虫に、子ども達はおおはしゃぎ!!恐るおそる人差し指でつついてみたり、そっと自分の手に乗せてもらったり・・・・。勇気を出して、自分で持ち上げ興味深そうに裏返してみる姿もありました。日頃はできない経験を、子ども達は思う存分楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五年林間

画像1 画像1
アスレチックと川遊びです
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
松原市立松原東小学校
〒580-0017
住所:大阪府松原市柴垣2-23-1
TEL:072-335-7200
FAX:072-335-7201
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています