最新更新日:2024/06/20
本日:count up23
昨日:76
総数:207895

キッズチャレンジがありました

 シロマ体操教室の先生が来てくださり、4歳児の体操教室がありました。柔軟体操をしてから、マット運動をしました。両足を揃えてうさぎジャンプをしたり、両手両足を使ってくまさん歩きをしたりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

田植えをさせてくれてありがとうございました

 先日、5歳児が地域の方の田んぼで田植えをさせてもらいました。そのお礼に、手紙を書きました。子ども達にとって、『田植え』が体験できたこと、また、地域の方の温かさにふれることができたことは、良い経験になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1

園長先生のおはなし楽しかったよ!

 今日は、園長先生が4歳児のクラスへ行きエプロンシアターをしてくれました。園長先生のピアノに合わせてみんなで歌をうたったり、いつもと違う雰囲気でお話を聞いたりし、子ども達にとって楽しいひと時となったようです。
 今日のお話は『おおきなかぶ』でした。「うんとこしょ、どっこいしょ!」の掛け声が廊下中に響き渡るくらい盛り上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

つどいをしました2

  
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

つどいをしました1

 3・4・5歳児、みんなで園庭に集まり、つどいをしました。元気いっぱい『ラーメン体操』をした後は、3歳児は『玉入れかけっこ』、4・5歳児はペアになって『三輪車競争』をしました。
 3歳児は、ルールを守ってゴールまで一生懸命に走っていました。4・5歳児は、三輪車に「乗る、こぐ」の役割分担をする、手をつないで走るなど、二人で協力して頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ひよこ組がありました

 今日はお天気が良く、シャボン玉や三輪車で遊ぶお友達もいました。遊戯室では、おうちの人とふれあったり、エプロンシアターを見たりしました。ふれあい遊びでは、大人も子どももニコニコステキな笑顔になっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

お部屋でも元気いっぱい!3

 5歳児は、七夕の制作をしました。きりん組はジャバラ折りをして『お花』を作りました。ぞう組は色紙を1/6に切って、次回、うきうきタイムで4歳児と一緒に作る『輪つなぎ』の準備をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

お部屋でも元気いっぱい!2

 「今から、四つ葉公園に行くねん!」と4歳児の子ども達がリュックを背負って並んでいました。「お弁当も水筒も持ってるよ」とニコニコ笑顔で遊戯室へ出発しました。遊戯室には巧技台や大型積み木(プラフォーミング)があり、ひまわり組・すみれ組一緒に遊びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

お部屋でも元気いっぱい!1

 3歳児は、いちご組・もも組一緒に『リズム』をしました。いろいろな動きを取り入れることで、体幹を鍛えたり、自分の動きを調整したりすることにつながっていきます。今日は、ピアノの音、速さに合わせて歩き、曲が止まったらストップしました。子ども達は、楽しみながらも音をよく聞いて、しっかりと体の動きを止めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

トマトの入れ物をつくりました

子ども達が、毎日水やりをしたり、肥料をあげたりしながら大切に育てているミニトマトに黄色い花が咲き、緑色の実がつきはじめました。
「可愛いトマトの実ができてきた〜〜〜」「早く赤くならないかな〜」「赤くなるのが楽しみ〜〜」と子ども達です。
そこで、収穫を楽しみにしていた子ども達と話し合って、トマト入れを作ることにしました。牛乳パックにマジックでお絵かきをし、世界に1つの素敵なトマト入れができあがりました。
収穫が楽しみですね♪
画像1 画像1 画像2 画像2

保健指導を受けました

園外保育に向けて和式トイレの使い方を教えてもらいました。
しゃがむ時の「カエルのポーズ」や、ズボンの下げる位置や便器に座った時の足の置く位置など、教えてもらいましたよ。上手にできたかな?
画像1 画像1 画像2 画像2

つどいをしました

 今日は、3歳児だけで集まってつどいをしました。今まで『サンサン体操』を楽しんでいた子ども達ですが、今日は園庭から新しい曲が聞こえてきました。「♪ラーメン〜ツルッツルッツルッ!」いちご組・もも組の子ども達は『ラーメン体操』という楽しい曲に合わせて、元気いっぱい体操しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

クレパスで『宝石』作り!

 すみれ組に行くと「宝石作ってるねん!」と教えてくれた子ども達。クレパスを塗って指でこすって広げると…ピカピカ光る宝石ができました。「いろんな色を使ったら、めっちゃきれ〜い」と楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

幼年消防クラブ発会式2

  
画像1 画像1 画像2 画像2

幼年消防クラブ発会式に参加しました

 今日は、消防署から消防士の方が来てくださり、『幼年消防クラブ発会式』をしました。5歳児は「ちかいのことば」を言ったり、消防署に行って消防車を見たりしました。はっぴ姿の子ども達はとってもかっこよかったですよ。これから1年間、幼年消防クラブ員として活動します。
画像1 画像1 画像2 画像2

グループ替えをしました

 5歳児はグループ替えをしました。ぞう組は『くだもの』の名前、きりん組は『野菜』の名前をグループ名にするのですが、「座席に貼ってあるテープの色に合わせてグループ名を考えられるかな?」と担任の先生から提案がありました。「赤チームは“りんご”グループにしよう」「緑チームは“オクラ”グループに決まり!」など、どんどん決まっていく中…「ピンク色の野菜なんかないわ。どうしよう…」と困り顔のピンクチーム。すると、他のグループの子どもから「ジャガイモは?うすだいだい色やけど、ピンクに近いと思うよ!」「そうやん!それがいい!」とクラスの子ども達からの助け舟で無事に決めることが出来ました。
画像1 画像1 画像2 画像2

視力検査をしました

 先日、5歳児の視力検査が終わり、今日は4歳児が検査を受けました。検査を受けるときには少し緊張した面持ちでしたが、終わるとホッとした表情をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

早朝預かり保育の様子

 今朝、預かり保育でかわいい姿を見つけたので紹介しますね。
 あやとりをしている二人。5歳児が4歳児の手を取りながら「こうやってするねんで」と一生懸命に教えていました。教えてもらっていた4歳児は「なにができるのかな?」とひもをじっと見つめていました。
 こんなふうにゆったりと異年齢でのかかわりがもてるのも、預かり保育の時間ならではですね。朝から、ほっこりした気持ちになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

クラスの壁面(3歳児)

  
画像1 画像1 画像2 画像2

クラスの壁面(4歳児)

  
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
松原市立四つ葉幼稚園
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南4-276-1
TEL:072-332-0015
FAX:072-332-0015