最新更新日:2024/05/29
本日:count up50
昨日:226
総数:651736
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

3年生・実力テスト

3年生は本日、実力テストを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会交流会

午後からは どの班も協力し、記録者や発表者などの役割分担等もきっちり決めることができていました。最後に模造紙にまとめたことを発表しました。今回の交流会で得たことを、今後の生徒会活動に大いに生かしてもらえればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会交流会

6月15日(土)午前9時より、紀北青少年の家において、市内中学校6校の生徒会役員が集合し、交流会が行われました。ゲームをしたり、バーベキューをして他校の生徒と仲良くなりました。午後からは、「みんなが盛り上がる体育祭」について話し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生・道徳

3年生の道徳のようすです。
「銀色のシャープペンシル」と「三十点の金メダル」を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科検診

本日午後より歯科検診でした。これからもしっかり歯を磨いて丈夫な歯を作ってください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

華道部第一回活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第一回生け花部の活動をしました。生け花の未生流の先生に来ていただいて、基礎を教えていただきました。初めて生け花を経験する生徒もいましたが、先生の話を聞きながら丁寧にいけることができました。

修学旅行を終えて・・・

修学旅行から早3週間が経ちました。時間は経ちましたが、素敵な思い出の数々は心に残っていることでしょう。修学旅行実行委員と有志のメンバーで壁新聞を作りました。3年生の皆さんはぜひ明日見てください!文化祭の練習は各クラス良い雰囲気で取り組むことができています。本番までクラスで力を合わせて頑張りましょう。
画像1 画像1

校内文化祭に向けて

今日も校内文化祭に向けて歌の練習をしています。並び方や歌う姿勢などを相談していました。2年A組は自由曲のsecret base〜君がくれたもの〜を頑張って歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生合唱練習

文化祭に向けて、今日から1年生の合唱練習が始まりました。早く歌詞を覚えて、全員で声を合わせて歌えるようになりたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習

6月3日から教育実習生が2名来てくれています。教科は、理科と体育です。授業も頑張ってくれています!
画像1 画像1
画像2 画像2

練習開始 校内文化祭 2

3年生の練習を行いました。

A組、B組とも、まず最初に「どんな文化祭にしたいのか」という、クラスの向かう方を話し合いました。そのあと、歌詞を確認しながら歌の練習を行いました。
画像1 画像1

練習開始 校内文化祭

6月28日(金)の校内文化祭に向けて、各学級での練習が始まりました。

写真は2年B組の様子です。自由曲の「小さな恋のうた」を大きな声でしっかり歌っていました。
画像1 画像1

柔道部 県大会

お互いの健闘を称え、記念写真を撮りました。
画像1 画像1

柔道部 県大会

6月9日、県中学校柔道大会が行われました。

本校柔道部は5人全員が3年生無差別級に出場しました。この階級には31名の選手が出場しましたが、表野くん、松下くん、西畑くん、尾田くんが準決勝に進みベスト4を独占する結果となりました。同校対戦の末、優勝の栄冠は表野くんが手中におさめました。写真は準決勝の様子です。

夏の近畿、全国大会出場に向け、いいスタートです。これからも気を引き締めて頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

和歌山県中学校剣道選手権大会

6月8日(土)湯浅スポーツセンターで和歌山県中学校剣道選手権大会が行われました。団体戦1回戦は3対0で勝利し、2回戦は0対3で敗退しました。最後まで諦めず戦い、次につながる試合になりました。夏の大会に向けて頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学校ソフトテニス選手権大会

6月8日(土)に白浜町テニスコートで和歌山県中学校ソフトテニス選手権大会の男子個人戦が開催されました。本校からは迫田・家田ペアと湯藤・父川ペアが出場しました。どちらのペアも最後まで粘りましたが惜しくも一回戦で敗退しました。4名の健闘を讃えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒下校しました

10時31分に橋本市に大雨警報が発令されたため、3限終了後、給食を食べ13時に下校しました。
画像1 画像1

プール清掃

本日放課後、プール清掃を行いました。きれいになりました。
今年は少し早めに水泳を行います。水着販売は11日に行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃

中間テストが終わり、本日はプール清掃を行いました。
テントを張り替えました。プールの中の清掃は木曜日に行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール清掃

お風呂やプールサイドの清掃も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 第30回卒業証書授与式
SC来校
3/10 県立高校学力検査
3/11 県立高校 面接等

学校より

北中通信

橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212