最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:153
総数:522428

本日の給食です。

画像1
○ごはん
○出汁巻きたまご
○鶏団子と高野豆腐の煮物
○もやしのゆかりあえ

 本日午後、校内球技大会が予定されています。体育館ではバレーボール、運動場ではソフトボールが行われます。

12月23日(月)おはようございます。

画像1
 今朝は晴れ、気温3度。
 昼間は日差しの温もりを感じられそう。夕方からはだんだんと寒くなるようです。
 今日は部活動休止日になっています。
 

3年国語

画像1
画像2
画像3
 「奥の細道」で松尾芭蕉が俳句を詠んだ場所を30秒CMとして紹介する授業。発表を聞き、的確なコメントが書けていたでしょうか。

本日の給食です。

画像1
○レーズンパン
○ブラウンシチュー
○ビーンズサラダ

829キロカロリー

12月20日(金)おはようございます。

画像1
 今朝は曇り、気温6度。
 今日は日差しが届いて穏やかな空。昼間は寒さ控えめですが夜は冷え込むようです。

放課後部活動

画像1
画像2
 気温9度と少し寒いですが、曇り空の下での部活動。
 終了が午後4時45分ということもあって、練習時間が限られています。

本日の給食です。

画像1
○ごはん
○エビのチリソース
○バンサンスウ
○中華スープ

910キロカロリー

12月19日(木)おはようございます。

画像1
 今朝は晴れ、気温2度。
 今日は午前ほど日差しが届きそう。気温はあまり上がらないようです。
  

本日の給食です。

画像1
○わかめごはん
○しっぽくうどん
○梅おかかあえ
○小魚アーモンド

720キロカロリー

12月18日(水)おはようございます。

画像1
 今朝は小雨、気温12度。
 午前中はにわか雨の可能性、午後はだんだんと天気が回復。昼間の寒さは控えめになりそう。

校内マラソン大会

画像1
画像2
 天気が心配される中、かつらぎ公園河川敷グランドでの校内マラソン大会。男子3周、女子2周で全校6クラスの対抗戦で行われました。

マラソン大会

スタートを前に、一年生男子が円陣を組み、気合いを入れています。
画像1
画像2

本日の給食です。

画像1
○ごはん
○コロッケ
○ほうれん草のサラダ
○具だくさんコンソメスープ

840キロカロリー

 校内マラソン大会は予定通り実施します。

12月17日(火)おはようございます。

画像1
 今朝は曇り空、気温7度。
 今日は時々雨が降るようです。日差しが乏しい割には気温は高め。
 午後、校内マラソン大会が予定されています。


本日の給食です。

画像1
○ごはん
○豚キムチ炒め
○きゅうりとコーンの中華あえ
○なめらかプリン

796キロカロリー

12月16日(月)おはようございます。

画像1
 今朝は曇り、気温0度。
 今日は晴れて、昼間は日差しの温もりを感じられそう。
 今日は部活動休止日になっています。

部活動

画像1
 気温11度と少し寒いようです。運動場では冬の日差しの下、生徒たちは部活動に励んでいます。

本日の給食です。

画像1
○セルフサンド
○ベーコンとレタスのスープ

803キロカロリー

12月13日(金)おはようございます。

画像1
 今朝は晴れ、気温0度。
 今日は日差しが届いても薄雲が広がるようです。昼間は12月らしい寒さに。
 個人懇談最終日になっています。

3年生 命の学習(がん教育)で保健委員が発表しました

 日本人の死因の第1位は「がん」。日本人の2人に1人は、一生のうちに何らかのがんにかかると推定されています。
 本校では、「命の学習」の一環として、がんに対する正しい知識の習得とともに、生徒が主体的に考え、行動につなげられるよう学習を深めています。保健委員会でかつらぎ町のがん検診について報告しました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 県立高校合格発表(10:00)
3年生進路関係
3/18 県立高校合格発表(10:00)
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713