体育大会の応援ありがとうございました。

8.26.Mon.教育実習の先生着任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日より教育実習の先生が本校に着任しました。本校の卒業生の先生です。
今日から5週間、2年生のクラス担任と、2年生の社会科を担当します。
多くのことを学んでいってほしいと思います。生徒のみなさんもよろしくお願いしますね。

8.26.Mon.夏休み明け全校集会4

画像1 画像1 画像2 画像2
部活報告

8.26.Mon.夏休み明け全校集会3

画像1 画像1 画像2 画像2
 決意表明のあとは、夏休み中に大会やコンクールのあった部より報告がありました。
 陸上部からは全国大会、吹奏楽部からはコンクールの地区大会、女子卓球部からは全道中体連の報告、水泳についても全道大会の報告がありました。
 どの部も、結果に満足はしていないが持てる力は十分に出して悔いがないということや、この経験を今後につなげていきたいということが発表されました。

8.26.Mon.夏休み明け全校集会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その2

8.26.Mon.夏休み明け全校集会1

画像1 画像1 画像2 画像2
 長かった夏休みを終わり、いよいよ今日から前期後半がスタートです。
 1時間目に全校集会がありました。全校集会では各学年と生徒会の代表がそれぞれ前期後半の決意を発表しました。
 みんな学習面で反省から、今後はもっと積極的かつ、効率的、計画的に学習を進めていきたいということを発表していました。
 またその他の面においても、クラスの中の雰囲気のことなど文化発表会に向けての決意も発表していました。
 

8.25.Sun.陸上管内新人戦2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その2

8.25.Sun.陸上管内新人戦1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中体連の全国大会が終わったばかりですが。もう新人戦がスタートです。
 千歳の青葉競技場で、管内陸上新人戦が行われています。
 結果等詳細はまだ入っていませんが、みんな健闘しているようです。
 全国に行ったリレーに続けと1、2年生たちも頑張っています。

8.24.Sat.陸上部帰着

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月24日の夜に陸上部が全国大会から帰ってきました。
 20時30分ごろに新千歳空港に到着しました。
 今日も競技場に行って北海道チームの応援をしてきたそうです。
 みんな晴れ晴れとした満足感のある表情でした。
 なかなか得られない貴重な体験をした夏休みでしたね。
 日曜日はゆっくり休んで月曜日からの学校に備えてくださいね。

8.24Sat.PTAミニバレー大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、市内小中PTAミニバレー大会がありました。

練習の甲斐もあり、全員が上達し、好プレーがたくさん見られました。優勝した学校との試合では、あと1点で追いつくという場面もあり、よく粘って、惜しい試合となりました。

結果は2勝2敗でAグループ3位。開会式でのパフォーマンスでは会場中から注目されました。

毎年この大会を楽しみにしている人も多く、今年も楽しく盛り上がりました。

8.21.Tue.陸上全国大会 予選結果 速報

画像1 画像1
 【速報です】
 リレーの結果は予選第3組で、残念ながら失格という結果でした。
 着順的には7番のようでしたが、途中バトンミスがあり結果としては失格ということのようです。組の中の1着のタイムは43秒50でした。北海道での44秒64という記録をもって、北海道新記録をねらって全国大会に臨みましたが残念でした。

8.21.Tue.陸上全国大会 予選当日

画像1 画像1
 15時25分のスタートが迫ってきました。
 先ほどアップの様子が送られてきました。
 だいぶ緊張感も高まっていることでしょう。
 平常心で頑張ってほしいものです。
 

8.21.Tue.陸上全国大会 予選当日朝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ予選の日となりました。
 昨日の夜はしっかりとミーティングを行って、今日の作戦を立てました。
 その後しっかり睡眠をとって、今日の朝食です。
 みんな元気にしっかり食べました。クロワッサンがとてもおいしいです。思わずたくさん食べてしまいます。
 今日は13時25分に予選が始まります。 恵庭中は第3組の2レーンです。
 楽しみですね。

8.21Wed.ミニバレー練習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
21日PTAミニバレー練習会がありました。

PTA会長をはじめ、校長先生や多くの現役PTA、さらにOB.OGが参加してくれました。

スパイクを勢いよくバーン!と打ったり、名前を呼んでボールを追いかけたりと、ナイスプレーもたくさん見られました。
練習と言いながらも、みんなで和気あいあいと、大変楽しい時間になりました。

22日(木)は2回目の練習会です。PTA役員経験の有無、ミニバレー経験の有無など関係なく、気軽に参加してみませんか?

8.20.Wed.漢字検定学校会場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は漢字検定の検定試験を学校を会場にして行っています。
 2級から5級まで行っています。
 今回は小学校にも案内を出して、小学生の受験希望者も中学校で受検出来るようにしました。こういうところでも小中連携を行っています。
 みなさん合格めざして頑張ってください。

8.21.Wed.陸上全国大会 開会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 陸上の全国大会の開会式です。大阪はとてもいい天気です。素晴らしい競技場で試合ができるのですね。
 開会式の行われている13時の気温は33.6度です。
 全国大会を存分に味わってほしいものです。

 陸上の開会式は選手たちはスタンドなのですね。これでかなり暑さがしのげそうですね。

8.20.Tue.陸上部全国大会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ホテルについた後、早速ヤンマースタジアムで練習です。
 全国中学校陸上大会の電光掲示もあり、大会ムードが高まっています。
 競技場に入ると、やるぞ!という気持ちが一段と増してきて、練習も気合十分で行いました。

8.20.Tue.陸上部全国大会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 飛行機で大阪に着きました。
 大阪の街を歩いてホテルまで行きましたが、とにかく暑い。
 暑さの質が北海道とは全く違います。この暑さとの闘いが始まるのですね。

8.20Tue.PTA事務局よりお知らせ

【お知らせ】

今週末に行われる、市内PTA役員ミニバレー大会に出場する、本校チームの練習会に、一緒に参加しませんか?

◯8月21日(水),22日(木)
◯両日ともに19:00〜
◯恵庭中体育館

集まった人数でチームを組んでゲームします。
経験は関係ありません。
当日体育館までどうぞ!

8.20.Tue.陸上部全国出発2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その2

8.20.Tue.陸上部全国出発1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日陸上部が全国中体連出場のために大阪に向かいました。
 新千歳空港はとても混雑していて、荷物検査場が長蛇の列だったので出発集会もそこそこに、列につきました。
 選手はみんな真っ黒に日焼けをして、この夏休みの練習の成果か感じられるいい顔をしていました。キャプテンから北海道の代表として頑張ってくるという挨拶がありました。
 今日は昼過ぎにホテルについてから、会場のヤンマースタジアムで練習を行います。
 きっと大阪は暑いでしょう。暑さに負けず頑張ってきてください。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 公立高校合格発表
3/20 春分の日

新型コロナウイルスにかかわる情報

学校だより

恵中ぶっくす

その他のお知らせ

コミュニティスクール