最新更新日:2024/06/15
本日:count up4
昨日:53
総数:203390
はやね はやおき、げんきな みなみっこ! 

4年生は、今、ハガキづくりに取り組んでいます。

4年生は、オリエンテーリングを終えて、今は、涼しい部屋で、ハガキづくりに取り組んでいます。
画像1 画像1

4年生のオリエンテーリングが始まりました。

4年生のオリエンテーリングが、始まりました。班で行動します。
画像1 画像1

4年生は、朝食をいただいています。

4年生は、朝食をいただいています。
画像1 画像1

4年生は、朝の会を行っています。

4年生は、今、朝の会を元気に行っています。
画像1 画像1

4年生は、起床しました。

4年生は、起床しました。みんな元気です。

4年生は、就寝しました。

4年生は、就寝しました。明日、6時に起床です。おやすみなさい。

4年生は、きもだめしを終えました。

4年生は、きもだめしを終えました。就寝の準備中です。体調不良を訴える児童はいません。
画像1 画像1

4年生は、今、入浴中です。

4年生は、今、入浴中です。みんな元気です。

4年生、キャンプファイヤーが始まりました。

4年生は、今、「燃えろよ、燃えろ」をみんなで歌い、キャンプファイヤーが、始まったところです。楽しんでいます。
画像1 画像1

4年生は、今、夕食をいただいています。

4年生は、今、夕食をいただいています。大きなハンバーグが美味しそうです。
画像1 画像1

4年生は、今、部屋の整理中です。

4年生は、学年の旗を作り上げ、今は、各部屋で荷物の整理中です。部屋は、写真のような感じです。
画像1 画像1

4年生は、今、学年の旗を制作中です。

4年生は、今、班に分かれて、学年の旗を制作中です。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1

4年生は、貝塚少年自然の家に着きました。

4年生は、貝塚少年自然の家に着きました。子どもたちは、元気です。
画像1 画像1

4年生は、関西国際空港をでました。

4年生は、関西国際空港を後にして、貝塚少年自然の家を目指しています。
画像1 画像1

4年生は、お弁当タイムです。

4年生は、今、お弁当タイムです。飛行機の離着陸を見ながら、展望デッキでいただいています。
画像1 画像1

4年生は、関西国際空港に着きました。

4年生は、関西国際空港に着きました。施設を見学中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生は、バス内で楽しんでいます。

4年生は、バス内で、レクリエーションを楽しんでいます。
画像1 画像1

4年生が林間合宿に出発しました。

4年生が林間合宿に出発しました。バスに乗り、関西国際空港の見学を目指します。
画像1 画像1

5年生は、焼き板作りに取り組んでいます。

月ヶ瀬は、小雨が降っています。5年生は、野外炊飯場や研修室で、思い思いの焼き板作作りに没頭しているようです。どんな作品ができあがるのか、楽しみです。予定通りに進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生は朝食をいただきました。

月ヶ瀬は、今は雨が降っていません。もうすぐ降りそうです。朝食を終えました。安全に配慮し、雨バージョンで動きます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
松原市立松原南小学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡4-1-5
TEL:072-332-1650
FAX:072-332-1670