最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:64
総数:117885
手洗い・うがいをしっかりおこなって、体調管理に気をつけましょう。

6年家庭科  10月23日

 6年生の家庭科の授業の様子です。いよいよミシンを使います。今日もボランティアさんに来ていただいて教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生食育の授業  10月24日

 町の栄養士さんにおいでいただき、3・4年生に食育の授業をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町ビブリオバトル  10月22日

 かつらぎ図書館主催のビブリオバトル小学生中学生大会が開催されました。本校からは、6年生2名が出場して立派な発表をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生算数の授業  10月21日

 3年生の算数の授業の様子です。計算の順序についての学習です。3年生の授業をみんなの先生に見てもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季遠足 3・4年 10月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋季遠足で3・4年生は海遊館へ行ってきました。
「スタンプラリー」をしたり、「たんけんノート」を書き込んだりしながら海の生き物たちを見てきました。空模様があやしく屋内での昼食となりましたが、色とりどりのお弁当のおかげで、楽しい時間となりました!

秋季遠足 1・2年生 10月18日

1・2年生は、大型児童館ビッグバンへ行ってきました。
大きなアスレチックや様々な遊びを楽しみました。
おうちの人に作ってもらった美味しいお弁当に子どもたちも大喜び!
楽しい思い出がたくさんできましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年芋ほり  10月18日

 5・6年生がさつまいも掘りをしました。今日も中学生が大活躍です。いものつるを鎌で切ってくれました。思った以上に大きな大きないもが掘れました。やった〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回学校運営協議会  10月17日

 今年度3回目の学校運営協議会を開催しました。今回の議題は7月以降の活動報告と今後の活動についてです。今後実施予定の防災学習やクリーンアップ作戦、安全マップ作り等の行事の予定について学校から説明し、意見をいただきました。保護者の皆様や地域の皆様にはぜひご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

笠中生職場体験  10月17日

 笠田中学校の2年生3人が職場体験で渋田小学校に来てくれました。子どもたちは大喜びです。今年は2日間の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柿調理  10月11日

 県の特産品である柿を提供いただき、6年生が柿を使ったデザート、柿のフィナンシェと柿のプリンを作りました。6年生は、柿をむいたり切ったりするのも上手に手際よくこなし、美味しいデザートが出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミシン実習  10月9日

 6年生が家庭科でミシンを使ったナップサックつくりをしています。今日は第1回目ですが、地域のボランティアの方に助けていただきながら実習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県学習到達度調査  10月16日

 4・5年生が、今日学習到達度調査を行いました。5年生は、国語・算数・理科、4年生は国語・算数のテストを受けました。みんな真剣な表情で、一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断  10月10日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来年度入学予定の園児と保護者の皆さんを対象に就学時健康診断と学校説明会を行いました。
 学校説明会の間、6年生が工夫を凝らし、園児と楽しく交流しました。

ねんりんピックのポスター

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 和歌山県で11月に開催されるねんりんピックのポスターが完成しました。各県の選手の皆さんを、5年生が心を込めて描いたこの絵で応援します。

ねんりんピックのポスター

 その地方の方言を調べて描きました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

芋ほり  10月10日

 5月に植えたさつまいもの苗、葉っぱが大きくなって絡み合っていたので、昨日葉っぱを切りました。さて、土の中はどうなっているかな?さつまいもはできているかな?と楽しみにしながら、、今日土を掘りました。すると、すると、思いのほか大きなさつまいもがたくさん出てきて大喜び。1・2年生が一生懸命掘っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上朝練習   10月8日

 朝から陸上練習頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り班初会合  10月7日

 2学期になり、縦割り班が変わります。今日は新しいメンバーで顔合わせをしました。
2学期は防災学習やクリーンアップ作戦など、縦割り班を使っての行事もたくさんあります。新しい仲間です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式  10月7日

 2学期がスタートしました。校長先生のお話、児童会役員任命式、児童会役員就任あいさつの様子です。気持ちを新たに頑張っていきましょう。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通知表 10月4日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期の通知表を渡しました。1年生にとっては初めての通知表をもらってうれしそう・・。お家の人と一緒にゆっくり見てくださいね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式

お知らせ

学校だより

コミスクだより

かつらぎ町立渋田小学校
〒649-7151
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田151-1
TEL:0736-22-2004
FAX:0736-22-2969